レシフェブラジリアンスムージーの紹介
レシフェブラジリアンスムージーの紹介
レシフェのブラジリアンスムージーのフルーツは
アングロフォレストリー(森を造る農法)で栽培されたものです。
【アングロフォレストリー】
アマゾンの荒廃した土地に、森のしくみにならった形で、様々なフルーツや樹木を植えていく方法です。
☆☆☆1杯のジュースから森林再生へ!!☆☆
アングロフォレストリーについて詳しくは
こちら
レシフェのスムージーメニュー&フルーツの特徴
【アサイー Acai】
アサイーとは、「奇跡のフルーツ」と呼ばれるブラジルのアマゾン原産のヤシ科の植物です。ブルーベリーを一回り大きくした黒紫色の実が特徴です。味や香りはほとんどないクセのない果物です。
アサイ―には、抗酸化成分で広く知られているポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。 また、1日のエネルギーチャージに必要なアミノ酸、オレイン酸、ビタミンEも豊富に含まれています。
アサイーはブラジル農務省にて、果肉の固定比率ごとに
3グレードに規格されています。
レシフェのアサイーは、その中でランクAの最上級グレードのアサイーを仕入れているため、とても濃厚なアサイーが楽しめます。
★レシフェオープン当時の2007年からずっと変わらず
大人気のアサイージュース 500円!!
【グアバ】
グァバには、紫外線から肌を守るビタミンC、抗酸化成分のカロテン、トマトの約4倍のリコピンなどをはじめ、美肌にも効果的な栄養成分がたっぷり含まれています。さらに、食物繊維やペクチンが消化のはたらきを助けますので便秘の方にも最適なフルーツです。
鹿児島の紫外線は強いですよ!!ぜひ美容のためにもいかがですか?
★グアバ & バナナスムージー 500円
【マラクジャ】
マラクジャは聞きなれない名前ですが、パッションフルーツのことです。キリッとした強い酸味が特徴です。クエン酸とカロテンが豊富に含まれているので、疲労回復や風邪予防に効果的なアマゾンフルーツです。
フルーティな香りと目が覚めるような酸味が特徴です
これから暑い日が続きます。夏バテ防止に一杯いかがですか??
マラクジャ(パッションフルーツ)&ココナッツジュース 500円
レシフェスタッフ Manabu おすすめ!!
http://recife.chesuto.jp/e617190.html
ブログでも紹介しています♪
【カシュー】
カシューとはカシューナッツの実の部分のことです。
鉄分カルシウムなどのミネラルをバランス良く含んでいるため歯や骨の強化やストレス解消、貧血の方におすすめです。
濃厚なのに低カロリーで、ブラジルでは人気のジュースです。
貧血気味のあなたの強い味方!
カシュー&ヨーグルトスムージー500円
スタッフ Aoi もおすすめ!
ブログでも紹介↓↓
http://recife.chesuto.jp/e586133.html
スタッフ Manabuもブログで紹介しています
http://recife.chesuto.jp/e603565.html
【タペレバ】
スパイシーで独特な香りはブラジルでも大人気のフルーツが「タペレバ」です。
肌と目の健康に欠かせないビタミンB2がとても豊富で、カルシウムとリンのバランスもいいため骨を強くする働きもあります。
タペレバスカッシュ 500円
今日もレシフェ15時よりオープン!
関連記事