2009年06月30日
芽が生えてきた。
コリアンダーの芽が生えてきました。

昨日草むしりしてたら発見。
危うく一緒にむしっちゃうところだった!
いい香りがします♪
スタッフriさんから頂いた 本、
ベニシアのハーブ便り

かなりおすすめです!
ハーブの魅力満載♪
生き方まで影響されます。
NHKの猫のしっぽ カエルの手 という番組にもでてますよねー♪
いろいろ考えさせられます。
うまく文章ではあらわせないのですが。
ベニシアさんみたいに
少しずつできる範囲で
洗剤や石鹸を
自然のものを使って行けたらなぁと思います♪
riさんまたハーブについていろいろ教えてください♪

昨日草むしりしてたら発見。
危うく一緒にむしっちゃうところだった!
いい香りがします♪
スタッフriさんから頂いた 本、
ベニシアのハーブ便り

かなりおすすめです!
ハーブの魅力満載♪
生き方まで影響されます。
NHKの猫のしっぽ カエルの手 という番組にもでてますよねー♪
いろいろ考えさせられます。
うまく文章ではあらわせないのですが。
ベニシアさんみたいに
少しずつできる範囲で
洗剤や石鹸を
自然のものを使って行けたらなぁと思います♪
riさんまたハーブについていろいろ教えてください♪
2009年06月29日
HIP HOPレッスン
カルチャースタジオレシフェからのご案内です♪
7月より新レッスン!HIP HOPスタートします。
初心者向けのレッスンです。
この夏なにか始めたい方、
ダイエットしたい方、
とにかく体を動かしたい方
7月2日木曜日19時半より
初回は無料体験レッスン開催♪
参加希望の方お気軽にご連絡ください。
7月より新レッスン!HIP HOPスタートします。
初心者向けのレッスンです。
この夏なにか始めたい方、
ダイエットしたい方、
とにかく体を動かしたい方
7月2日木曜日19時半より
初回は無料体験レッスン開催♪
参加希望の方お気軽にご連絡ください。
2009年06月29日
宇宙人おーちゃんの話
7月1日水曜日宇宙人おーちゃんライブです。
【宇宙人おーちゃん】
地球に遊びにわざわざ宇宙からやってきた宇宙人おーちゃん。
様々な楽器(ハング、口琴、ホーメイなど)を使い来たお客さんを
宇宙に連れていきダンスさせるのがお仕事。
宇宙人おーちゃんのUFOに乗って宇宙から青い地球を眺めてごらん・・・
ミンナミンナウチュウジンダ 。
ミンナミンナイッショニアソボウ!!
http://profile.ameba.jp/alien-o-chan/
ディジュリドゥ奏者 ロードクンも参加し
ジョイントライブが催されます。
おーちゃん、ロード君の不思議なワールドへぜひ遊びに行こう。
【宇宙人おーちゃん】
地球に遊びにわざわざ宇宙からやってきた宇宙人おーちゃん。
様々な楽器(ハング、口琴、ホーメイなど)を使い来たお客さんを
宇宙に連れていきダンスさせるのがお仕事。
宇宙人おーちゃんのUFOに乗って宇宙から青い地球を眺めてごらん・・・
ミンナミンナウチュウジンダ 。
ミンナミンナイッショニアソボウ!!
http://profile.ameba.jp/alien-o-chan/
ディジュリドゥ奏者 ロードクンも参加し
ジョイントライブが催されます。
おーちゃん、ロード君の不思議なワールドへぜひ遊びに行こう。
Posted by recife at
22:05
│Comments(1)
2009年06月29日
突然の訪問
昨日はリチャードのむかしっからの友人、ゆきえさんが東京から遊びに来てくれました!
リチャードとはイギリスで一緒に仕事してたらしんだけど
お互い旅好きということで意気投合!
昔っから仲良くさせてもらってる大切なお友達だそうです♪

そんなゆきえさんはものすごいパワフルで素敵な女性!
常にプラスエナジーに囲まれてる方です。
とにかく行動力がすごい。
本当は福岡にいる友達のところへ遊びに来たのですが、
新幹線だったら鹿児島ちかいじゃーん!ってことに気づき、
友達が仕事中の間にふらっと新幹線に飛び乗り鹿児島にきてくれました。
超サプライズ訪問!
3時間くらいお茶してまたすぐ新幹線のって福岡にかえっていっちゃいました・・・。
はやっ!!
もっと長くいてよぉぉー!せっかく久しぶりにあえたのに!!
そんな彼女、只今世界放浪の旅をお休みして
インターネットサイトを運営している会社へお勤めです。
そのサイトがおもしろかったー!
http://www.waja.co.jp/
世界中のバイヤーが独自のセンスでセレクトした商品を出品している、ワールドセレクトマーケット!
通販が好きな方や、海外のトレンドに敏感な方におすすめー♪
個人的には社長に興味があります。
http://www.waja.co.jp/manage/message.html
だれでも低コストでバイヤーになれるこのシステムもいいなぁーと思いました。
旅が大好きな人たちが集まってできたこの会社!
ゆきえさん、仕事楽しそうでしたー♪
毎日忙しいみたいですが、今度はゆっくり鹿児島に遊びに来てくださいねぇ。
リチャードとはイギリスで一緒に仕事してたらしんだけど
お互い旅好きということで意気投合!
昔っから仲良くさせてもらってる大切なお友達だそうです♪

そんなゆきえさんはものすごいパワフルで素敵な女性!
常にプラスエナジーに囲まれてる方です。
とにかく行動力がすごい。
本当は福岡にいる友達のところへ遊びに来たのですが、
新幹線だったら鹿児島ちかいじゃーん!ってことに気づき、
友達が仕事中の間にふらっと新幹線に飛び乗り鹿児島にきてくれました。
超サプライズ訪問!
3時間くらいお茶してまたすぐ新幹線のって福岡にかえっていっちゃいました・・・。
はやっ!!
もっと長くいてよぉぉー!せっかく久しぶりにあえたのに!!
そんな彼女、只今世界放浪の旅をお休みして
インターネットサイトを運営している会社へお勤めです。
そのサイトがおもしろかったー!
http://www.waja.co.jp/
世界中のバイヤーが独自のセンスでセレクトした商品を出品している、ワールドセレクトマーケット!
通販が好きな方や、海外のトレンドに敏感な方におすすめー♪
個人的には社長に興味があります。
http://www.waja.co.jp/manage/message.html
だれでも低コストでバイヤーになれるこのシステムもいいなぁーと思いました。
旅が大好きな人たちが集まってできたこの会社!
ゆきえさん、仕事楽しそうでしたー♪
毎日忙しいみたいですが、今度はゆっくり鹿児島に遊びに来てくださいねぇ。
2009年06月29日
HappyBirthDay!

今日はお誕生日会がありました^^

主役の方には内緒のサプライズもあって盛り上がっていました♪
そんな場面をパシャリ★☆
お誕生日のサプライズってみんなワクワクして楽しいですよねー!!
recifeのお誕生日会はリチャードの「Ha〜〜〜〜」から始まるBirthDaySongが特徴です(笑)♪
毎回、その日偶然来てくださった方達も一緒に歌ってくれるんです♪
そんなアットホームなrecifeでのお誕生日会どうですかー^^?
nana
2009年06月28日
初めまして!
初めまして^^
recifeにnew staffとして仲間入りしました!
Asukaです。
昨日は
おしゃれでステキなLady〓
ゆかりさんのBirthday Partyでした!
たくさんの方に来ていただき
おかげで店内は大忙し!
案の定、新人のわたしasukaとMasaは大慌てでした!笑
ですが、ステキなお客さんと
Nanaちゃんこと、ばななちゃんや、Richardに助けてもらって
とっても楽しいpartyになりました!
みなさんいい方ばかりで
改めてステキなところだな(^^)〓
と感じた1日でした。
みなさんこれからも
よろしくお願いします〓
ゆかりさん
お誕生日おめでとうございます〓
〓asuka
2009年06月26日
鹿児島美少女図鑑
巷で話題の鹿児島美少女図鑑ーー!!!
レシフェにも届きました♪

http://www.bishoujo-zukan.jp/kagoshima/newinfo/data.php?cd=399
これがフリーペーパーとは思えない!
しっかりとした 雑誌!!
見ごたえありますよぉぉ!!
レシフェには20部ぐらいあります。
早い者勝ちぃー!
美少女について語りながら
おいしいお酒をどうぞ。
レシフェでも撮影してもらった写真がありますので
ぜひぜひチェックしてください♪
レシフェにも届きました♪

http://www.bishoujo-zukan.jp/kagoshima/newinfo/data.php?cd=399
これがフリーペーパーとは思えない!
しっかりとした 雑誌!!
見ごたえありますよぉぉ!!
レシフェには20部ぐらいあります。
早い者勝ちぃー!
美少女について語りながら
おいしいお酒をどうぞ。
レシフェでも撮影してもらった写真がありますので
ぜひぜひチェックしてください♪
2009年06月26日
本日金曜日♪
レシフェニュースタッフ
Asuka
Masa
デビューします♪
まだまだなれないとおもいますが
よろしくお願いいたします。
ところで
鹿児島美少女図鑑いよいよ本日発行ですね♪
レシフェにも本日届く予定です♪
鹿児島もキュートガールズいっぱーい♪
楽しみ♪
Asuka
Masa
デビューします♪
まだまだなれないとおもいますが
よろしくお願いいたします。
ところで
鹿児島美少女図鑑いよいよ本日発行ですね♪
レシフェにも本日届く予定です♪
鹿児島もキュートガールズいっぱーい♪
楽しみ♪
Posted by recife at
13:59
│Comments(2)
2009年06月25日
ワインナイト(special thanks violett)
6月24日のワインナイトに参加してくださった方
本当にありがとうございました♪

recife angelsしゅうごぉーう!
素敵女子があつまりました。
いつもレシフェを応援してくれる
angel たちです♪

ワインナイトの後は
恒例テキーラナイト!!
ガールズがつよい。
ガールズ万歳。平日にやるねぇー♪

締めはDJパーティで♪
photo by Violett
いつもありがとぉぉぉ♪
今週の土曜日はrecife angels のYukari Violett ちゃんのお誕生日会でーす。
recife angels またまた集合!!
毎月最終水曜日、
ワインナイト開催♪
いろんな種類のワインが飲みたい!
ワインにあう、おいしいお料理がたべたーい!
ワイン好きのお友達と出会いたい♪
recife angelsのテキーラナイトもみてみたい。
ワインのことは詳しくないけどとにかくよっぱらいたぁーい♪
そんな方、気軽に参加しましょう。
レシフェのワインナイトは肩ひじはらず、
カジュアルな感覚で楽しめますよぉぉ♪
本当にありがとうございました♪

recife angelsしゅうごぉーう!
素敵女子があつまりました。
いつもレシフェを応援してくれる
angel たちです♪

ワインナイトの後は
恒例テキーラナイト!!
ガールズがつよい。
ガールズ万歳。平日にやるねぇー♪

締めはDJパーティで♪
photo by Violett
いつもありがとぉぉぉ♪
今週の土曜日はrecife angels のYukari Violett ちゃんのお誕生日会でーす。
recife angels またまた集合!!
毎月最終水曜日、
ワインナイト開催♪
いろんな種類のワインが飲みたい!
ワインにあう、おいしいお料理がたべたーい!
ワイン好きのお友達と出会いたい♪
recife angelsのテキーラナイトもみてみたい。
ワインのことは詳しくないけどとにかくよっぱらいたぁーい♪
そんな方、気軽に参加しましょう。
レシフェのワインナイトは肩ひじはらず、
カジュアルな感覚で楽しめますよぉぉ♪
2009年06月25日
今日の出来事。
あーしまった!!ピーマンと生クリーム買ってくるの忘れてたとおもい、
R氏へ「庭になってるから持ってきてー。」と依頼
え、生クリームも庭になってるんだ?さがしてみるぅー
あ、みつけたー!

と、R氏。
永遠の少年 R氏。
ま、そんなことはどうでもよいのですが、
今日はインディアンカレーの日♪
友人がカレーナイトを開催するので
今日はいつもより多めに仕込んできました。
カレーナイト、ロンドンでよくやってませんか?
Saltさん??
インディアンカレーナイト
タイカレーナイト!
とか。理由つけてみんなで集まってnight out!
時々無性に日本のカレーがたべたくなるので
日本のカレーをふるまってみたりー。
カレーって国によってぜんぜん違いますよね。
レシフェのカレーはインディアン。
まだ試したことない人はぜひ♪
R氏へ「庭になってるから持ってきてー。」と依頼
え、生クリームも庭になってるんだ?さがしてみるぅー
あ、みつけたー!

と、R氏。
永遠の少年 R氏。
ま、そんなことはどうでもよいのですが、
今日はインディアンカレーの日♪
友人がカレーナイトを開催するので
今日はいつもより多めに仕込んできました。
カレーナイト、ロンドンでよくやってませんか?
Saltさん??
インディアンカレーナイト
タイカレーナイト!
とか。理由つけてみんなで集まってnight out!
時々無性に日本のカレーがたべたくなるので
日本のカレーをふるまってみたりー。
カレーって国によってぜんぜん違いますよね。
レシフェのカレーはインディアン。
まだ試したことない人はぜひ♪
Posted by recife at
22:20
│Comments(7)
2009年06月24日
2009年06月24日
Richardそっくりさん?!?!?!
先日SUNDAY*LIVEにスペシャルゲストとして
参加してくださったSAYUKIさん。
そのSAYUKIさん美人姉妹に囲まれて
でれでれっぷりを見せてくれてた
Richardが実はRichardではない?!?!?
との噂がちまたでは…
確かに似ているけれど…
あんなに溶けそうな笑顔…
私は見たことがない。。。。
やっぱり別人か?!?!
近所の通りすがりのエロ親父?!?!?
そんな、全く別人のようなRichard。
SAYUKIさんのブログでも、その
でれでれっぷりを見ることが出来ます!!!
ここからは直接SAYUKIさんのブログには
いけないんですね…(-_-;)
彼女のブログ
『SAYUKI INSIDER INFORMATION』を見るには!
携帯からamebaのサイトへ
↓
SAYUKI INSIDER で検索
↓
何件か出てきます。
それが彼女のブログ〜
どれからでも入っていって
6/24 FATHERS DAY 〜父を尋ねて三千里〜
に、Richardとお店の紹介が載っています♪♪
わぁい♪♪
SAYUKIさん、ありがとうございます☆
そしてそして!!!
今夜はWINE*PARTY@recife!!!!!!
美味しい料理とイロイロな種類のWINEで
ボーイズ&ガールズTALKに華をさかせましょ♪
それでは、今夜お会いしましょう〜
**ri**
2009年06月23日
SAYUKIさんのこと。
みんなSAYUKIさんのことがとっても気になっているみたいなので。
特に男子!!!笑
彼女はプロのSINGERさん。歌声はその美貌と同様美しいです!
写真で顔が全く見えなかったので、謎の美少女レシフェに出現!!!
みたくなってしまいましたが、彼女のブログを発見したので、見てみて下さい♪♪♪
もしかしてもしかして、レシフェのことも書いてくれるかも!?!?
↓↓↓
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sayuki0103&guid=ON
※携帯でしか見れないみたいです。PCでご覧の皆様、すみません(/_;)
**ri**
2009年06月23日
2009年06月23日
2009年06月22日
本日のスペシャルゲスト!!!

携帯のカメラで撮ったので、ちっとも上手に撮れなくて本当に残念なんですが…(/_;)
本日特別にRichardとセッションをしてくれた、SAYUKIさん!!!
画像が暗くて分かりにくいとは思いますが…
本当に本当に美しいんです。キラキラ輝いていて、オーラが別格!!!
同じ女性でも余りの可愛さに見とれるくらい。
みんな彼女にデレデレ!
そして、彼女の歌声の美しいこと…。
素敵過ぎるくらい素敵でした。
天は二物所か三物も四物も与えちゃうんですね。羨ましい…(>_<)
また是非是非お店に遊びに来て下さいね!
Richardとのセッション、絶対また見てみたいです!
今日は本当にありがとうございました♪
**ri*
Posted by recife at
02:28
│Comments(8)
2009年06月22日
Sunday Sunday Sunday!



今夜は、約2週間滞在していた谷口brothersの鹿児島最後の夜ということで、とってもかっこいいセッションを披露してくれました!!!
明日帰ってしまうなんて…。
本当に淋しくなります
。でも一番淋しいのはトロイですよね(/_;)
きっと、鹿児島で沢山思い出を作って、日本をもっともっと好きになってくれたことだと思います♪♪
私達も彼らと沢山楽しい時間を過ごすことが出来ました!
本当にありがとう☆★☆
そして02!
今日はもうすぐ誕生日だというスコットをみんなでお祝いしました♪
今夜はとっても素敵な夜となりました。
また、日本に、鹿児島に是非遊びに来て下さいね!!
**ri**
Posted by recife at
02:05
│Comments(0)
2009年06月20日
7月はライブざんまい!
やってきましたフェスのシーズン。
夏はやっぱりライブとビール。
レシフェにも全国で活躍中のアーティストさんがライブしてくださいます♪
とりあいずmyspaceで視聴してみよう。
プロの演奏をぜひ生で!!
し・か・も、
アーティストさんとも交流できちゃう♪
7月1日宇宙人おーちゃん
1000円1ドリンク付き
http://recife.chesuto.jp/e186593.html
7月17日 コウサカワタル
2000円1ドリンク付き
日本各地、台湾、ロンドン、ベルリンのカフェや美術館、フェスティバルやプラネタリウム等、魅力的なヴェニューでの演奏多数。
幼少の津軽三味線の生音体験やゲームミュージックの影響から、三線やサロードといった伝統楽器と、エフェクターやMacbookとの独特なフュージョンを生み出す。
イギリスBBCでは『最も革新的な三線奏者の一人』と紹介され、ロンドンではワールドミュージックのフェスティバルELEFESTやresonance fmの1時間生番組に出演し世界各地の楽器とテクノロジーを使った沖縄音楽を発信。
ポニーキャニオン、ビームスレコーズやDEMON MUSIC(London)への楽曲提供など多数。
那覇市銘苅小学校で行われた地域開放ライブをパッケージしたアルバム"円○満"/グンデルサンシントリオでは三線を担当し小学校演奏会など地域活動にも積極的に参加。
楽器の構造から最も適した奏法を読み取りオリジナル曲を紬ぎ出す。
http://www.myspace.com/watarukousaka
7月20日 レイラーニ
入場料:未定!確定したら告知します。
Lei Lani / レイラーニ(ハワイ語で“天空の花”の意味) 九州福岡産。英国留学から帰国後、本格的に活動を開始。幻想的でで不可思議な感覚で独特の世界を展開。超自然的なパワーにあこがれ、歌の持つ奇跡の力を信じている。その歌声は天使の透明感と悪魔の毒性を兼ね備えている。現在、東京を中心に活動している。
http://www.leilani.co.jp/blog/
http://www.myspace.com/leilanijp
夏はやっぱりライブとビール。
レシフェにも全国で活躍中のアーティストさんがライブしてくださいます♪
とりあいずmyspaceで視聴してみよう。
プロの演奏をぜひ生で!!
し・か・も、
アーティストさんとも交流できちゃう♪
7月1日宇宙人おーちゃん
1000円1ドリンク付き
http://recife.chesuto.jp/e186593.html
7月17日 コウサカワタル
2000円1ドリンク付き
日本各地、台湾、ロンドン、ベルリンのカフェや美術館、フェスティバルやプラネタリウム等、魅力的なヴェニューでの演奏多数。
幼少の津軽三味線の生音体験やゲームミュージックの影響から、三線やサロードといった伝統楽器と、エフェクターやMacbookとの独特なフュージョンを生み出す。
イギリスBBCでは『最も革新的な三線奏者の一人』と紹介され、ロンドンではワールドミュージックのフェスティバルELEFESTやresonance fmの1時間生番組に出演し世界各地の楽器とテクノロジーを使った沖縄音楽を発信。
ポニーキャニオン、ビームスレコーズやDEMON MUSIC(London)への楽曲提供など多数。
那覇市銘苅小学校で行われた地域開放ライブをパッケージしたアルバム"円○満"/グンデルサンシントリオでは三線を担当し小学校演奏会など地域活動にも積極的に参加。
楽器の構造から最も適した奏法を読み取りオリジナル曲を紬ぎ出す。
http://www.myspace.com/watarukousaka
7月20日 レイラーニ
入場料:未定!確定したら告知します。
Lei Lani / レイラーニ(ハワイ語で“天空の花”の意味) 九州福岡産。英国留学から帰国後、本格的に活動を開始。幻想的でで不可思議な感覚で独特の世界を展開。超自然的なパワーにあこがれ、歌の持つ奇跡の力を信じている。その歌声は天使の透明感と悪魔の毒性を兼ね備えている。現在、東京を中心に活動している。
http://www.leilani.co.jp/blog/
http://www.myspace.com/leilanijp
2009年06月18日
インディアンカレーとアイミの日
昼間はだんだん暑くなってきましたねぇ。
暑くなるとインディアンな気分になりませんか?
私はなります。
食欲がなくなるけどカレーだけは無性にたべたくなる気分。
インディアン気分。
木曜日限定で作ってます。
ショーンさん、カレーがまってますよ♪
今日はフォトグラファーアイミがバーカウンター担当します♪
アイミは
感動した瞬間を残したくって、写真をとってるそうです。
何に感動したのか・・・一つ一つの写真に想いがあるそうです。
よかったらレシフェに展示してある写真みてってください♪
作品の販売もしています。
今日はアイミが張り切っておもてなしいたしますよ♪
リチャード画伯の新しいアートも加わってます。
今日はちょっとアートな気分になってみよう。
暑くなるとインディアンな気分になりませんか?
私はなります。
食欲がなくなるけどカレーだけは無性にたべたくなる気分。
インディアン気分。
木曜日限定で作ってます。
ショーンさん、カレーがまってますよ♪
今日はフォトグラファーアイミがバーカウンター担当します♪
アイミは
感動した瞬間を残したくって、写真をとってるそうです。
何に感動したのか・・・一つ一つの写真に想いがあるそうです。
よかったらレシフェに展示してある写真みてってください♪
作品の販売もしています。
今日はアイミが張り切っておもてなしいたしますよ♪
リチャード画伯の新しいアートも加わってます。
今日はちょっとアートな気分になってみよう。

2009年06月18日
宇宙人おーちゃんプロフィール
7月1日宇宙人おーちゃんのライブが開催されます。
レシフェでは2回目のLIVEで前回もかなりおもしろかったです。
中華鍋を裏返したような楽器や口琴など、
めずらしい楽器をつかったLIVEです。
宇宙人おーちゃんの不思議な世界へごあんなぁーい♪

以下、おーちゃんのHPより♪
宇宙からわざわざ地球に遊びにやってきた宇宙人おーちゃん。 音を使って地球人達のネジを緩めるのがお仕事。 宇宙人おーちゃんのUFOに乗って宇宙から地球を眺めてみよう・・・ ミンナミンナウチュウジンダ・・・ミンナミンナイッショニアソボウ!!!
■■■使用している楽器■■■
~宇宙的円盤(SPACY HANG)~
正式名称はHANG(ハング、ハン)
スイス製の2年前に発売されたばかりの新しい楽器で、PANART(パンアート)という楽器用の金属を開発しているメーカーが制作、販売しています。
二人一組で作っており、今の所その一組しかつくる事ができないので非
音色はスチールパンの音をもっと柔らかくのびやかにした感じで美しい音がします。
~宇宙的口琴(SPACY JEWSHARP)~
口琴(こうきん)はユーラシア大陸全般に広く古くから分布しており、材質は竹、木、骨の他、鉄、銅、ステンなどの金属でできた物もあり形はそれぞれの国によって様々。
おーちゃんがメインで使用している口琴は最近は日本製の伯光口琴(のりみつこうきん)とバシコトルクスタンという国の口琴です。
宇宙語(SPACY KHOOMEI)
■■■宇宙人おーちゃんプロフィール■■■
1972年3月宇宙人おーちゃん地球にやってくる
3歳のときに自発的に(!)エレクトーンをやりはじめる。
小学校では鼓笛隊でシンバルのみ(重かった・・)を担当。中学校では吹奏楽部でトロンボーン、高校ではユーホニウムを担当。
同時に中学の頃からロックに目覚めロックバンドをやり始める。高校のときにthrash metal band*5 《GESTALT》を結成(bass & vocal を担当)。ヘッドバンギング*6をする毎日を送る。
20歳の頃から趣向が変わりprogressive rock*7寄りのバンドになり、GESTALT 1st album を MEGAFORCE RECORDよりリリース。
24歳の頃からレコーディングエンジニアを約5年間仕事にする。
その後GESTALT 2nd album[ゴモラvs不動明王]をphalanx recordよりリリース。国内外で絶賛する人が少しいた。
28歳の頃ACID MOTHER TEMPEL の欧米ツアーにドラマーとして参加。その後GESTALT消滅。この頃ホーメイ、口琴に出会い13moon project結成。
13moon projectでは時代に逆行して何本かカセットテープをリリース。
いつのまにか消滅・・・
その後倍音s*8の全国ツアーに同行する。
旅が好きになり約2年間家無き子をする。旅の途中にHANGにで会う。
屋久島に1年住み、福岡がおもしろそうなので来てみたら宇宙人呼ばわりされ、自分が宇宙人だった事にやっと気づかされる。
2007年宇宙人おーちゃんデビュー。地球人達のねじを緩めるために今日も地球を徘徊中!!
*1ホーメイ(ホーミー)・・・モンゴル、モンゴル周辺の国に伝わる伝統倍音唱法で「一人二重唱」ともいわれる。ユニクロのCMで使われていた「ウィ~」っていうあれです。
*2口琴・・・ユーラシア大陸全般に広く分布する手のひらに収まるくらいの小さな倍音楽器。シンセサイザーのような音がする。ど根性ガエルの「びよ~ん」っていってるあれです。
*3HANG(ハング、ハン)・・・UFOのようなルックスをもつ非常に美しい音色の楽器。3年前に発売されたばかりで台数も少なく非常に入手困難。
*4ライオンサーカス団・・・絵本【星見る少年】(お話:団長ゆっきい、絵:土器修三)製作。その後【星見る少年】の紙芝居をしながら民族楽器を使ってのジャムセッションライブを行ったり、障害者と一緒に製作したCD【わのわ】の発売など多種多様な活動を行っているユニット。
*5thrash metal・・・80年代中頃全盛だった激しいロック。
*6ヘッドバンギング・・・thrash metalなどの激しいロックに合わせて首を強く振る様。やりすぎるとだんだん首が太くなる。
*7progressive rock・・・70年代主にヨーロッパで盛んだったちょっと小難しいロック。
*8倍音s・・・東京を拠点に活動している口琴、ホーメイを全面的にフューチャーしたグループ。
レシフェでは2回目のLIVEで前回もかなりおもしろかったです。
中華鍋を裏返したような楽器や口琴など、
めずらしい楽器をつかったLIVEです。
宇宙人おーちゃんの不思議な世界へごあんなぁーい♪

以下、おーちゃんのHPより♪
宇宙からわざわざ地球に遊びにやってきた宇宙人おーちゃん。 音を使って地球人達のネジを緩めるのがお仕事。 宇宙人おーちゃんのUFOに乗って宇宙から地球を眺めてみよう・・・ ミンナミンナウチュウジンダ・・・ミンナミンナイッショニアソボウ!!!
■■■使用している楽器■■■
~宇宙的円盤(SPACY HANG)~
正式名称はHANG(ハング、ハン)
スイス製の2年前に発売されたばかりの新しい楽器で、PANART(パンアート)という楽器用の金属を開発しているメーカーが制作、販売しています。
二人一組で作っており、今の所その一組しかつくる事ができないので非
音色はスチールパンの音をもっと柔らかくのびやかにした感じで美しい音がします。
~宇宙的口琴(SPACY JEWSHARP)~
口琴(こうきん)はユーラシア大陸全般に広く古くから分布しており、材質は竹、木、骨の他、鉄、銅、ステンなどの金属でできた物もあり形はそれぞれの国によって様々。
おーちゃんがメインで使用している口琴は最近は日本製の伯光口琴(のりみつこうきん)とバシコトルクスタンという国の口琴です。
宇宙語(SPACY KHOOMEI)
■■■宇宙人おーちゃんプロフィール■■■
1972年3月宇宙人おーちゃん地球にやってくる
3歳のときに自発的に(!)エレクトーンをやりはじめる。
小学校では鼓笛隊でシンバルのみ(重かった・・)を担当。中学校では吹奏楽部でトロンボーン、高校ではユーホニウムを担当。
同時に中学の頃からロックに目覚めロックバンドをやり始める。高校のときにthrash metal band*5 《GESTALT》を結成(bass & vocal を担当)。ヘッドバンギング*6をする毎日を送る。
20歳の頃から趣向が変わりprogressive rock*7寄りのバンドになり、GESTALT 1st album を MEGAFORCE RECORDよりリリース。
24歳の頃からレコーディングエンジニアを約5年間仕事にする。
その後GESTALT 2nd album[ゴモラvs不動明王]をphalanx recordよりリリース。国内外で絶賛する人が少しいた。
28歳の頃ACID MOTHER TEMPEL の欧米ツアーにドラマーとして参加。その後GESTALT消滅。この頃ホーメイ、口琴に出会い13moon project結成。
13moon projectでは時代に逆行して何本かカセットテープをリリース。
いつのまにか消滅・・・
その後倍音s*8の全国ツアーに同行する。
旅が好きになり約2年間家無き子をする。旅の途中にHANGにで会う。
屋久島に1年住み、福岡がおもしろそうなので来てみたら宇宙人呼ばわりされ、自分が宇宙人だった事にやっと気づかされる。
2007年宇宙人おーちゃんデビュー。地球人達のねじを緩めるために今日も地球を徘徊中!!
*1ホーメイ(ホーミー)・・・モンゴル、モンゴル周辺の国に伝わる伝統倍音唱法で「一人二重唱」ともいわれる。ユニクロのCMで使われていた「ウィ~」っていうあれです。
*2口琴・・・ユーラシア大陸全般に広く分布する手のひらに収まるくらいの小さな倍音楽器。シンセサイザーのような音がする。ど根性ガエルの「びよ~ん」っていってるあれです。
*3HANG(ハング、ハン)・・・UFOのようなルックスをもつ非常に美しい音色の楽器。3年前に発売されたばかりで台数も少なく非常に入手困難。
*4ライオンサーカス団・・・絵本【星見る少年】(お話:団長ゆっきい、絵:土器修三)製作。その後【星見る少年】の紙芝居をしながら民族楽器を使ってのジャムセッションライブを行ったり、障害者と一緒に製作したCD【わのわ】の発売など多種多様な活動を行っているユニット。
*5thrash metal・・・80年代中頃全盛だった激しいロック。
*6ヘッドバンギング・・・thrash metalなどの激しいロックに合わせて首を強く振る様。やりすぎるとだんだん首が太くなる。
*7progressive rock・・・70年代主にヨーロッパで盛んだったちょっと小難しいロック。
*8倍音s・・・東京を拠点に活動している口琴、ホーメイを全面的にフューチャーしたグループ。