2017年11月05日
new recife
recifeの屋上は無事にRoofgardenへと姿を変えて、
recifeにいらしたお客様には、楽しんでいただいています。
風にあたりながらワインを飲んで語らうって、
本当に気持ちがいい!!

お客様が喜んでいる姿にこちらまで嬉しくなる毎日です。
少し寒くなってきたので、ホットワインといかがでしょう♪
太陽にあたりながらビールもいいですね。

週末は、ご連絡をいただければお昼からご利用できますのでぜひお電話ください。
この幸せを感じにぜひ遊びにいらしてくださいね♪
そして、地下も、すでに稼働しています!
そう。実は地下をどう使うかを本当に悩んでいた時に、
ポルトガルワインをメインに扱う素晴らしいインポーターさんに出会いました。
そこから話がどんっどん進んでいき、せっかく地下があるのなら、
ワインも保管しやすいし、ここをワインセラーにしよう!となったのです。
“普通”とか“当たり前”があまり好きではない私たちからしたら
ポルトガルワインだなんて未知の世界すぎて、ワクワクしてしまって。。。
それからすぐに福岡のポルトガルワインのセミナーに行ったり、試飲会に行くうちに
リチャード大先生は、ポルトガルワインの魅力にどっぷりハマっていました。
毎日毎日、ポルトガルのことを考えては大興奮。
試飲会ではワインの作り手さんにも会え、おいしいポルトガルワインとも出会いました。
いま、そのワインが、地下に届いています。

何事もそうですが、物事の奥深いところまで見ていくと、
一つ一つにありがたみが増してくる気がします。
お洋服や家具もそうだけれど、ワインも知れば知る程、楽しい。
ワインのことについてはまた追々、お伝えしますね♪
地下のワインは、recifeでも楽しめますし、
地下でそのまま飲むことだってできます。
こちらの雰囲気もまた素敵なんですよ♪

recifeでご飯を食べて、お腹を満たしたら地下にワインを選びにいく。
そして、そのまま地下でワインを飲んでいただいて、
クールダウンしにRoofgardenへ。
と、どう使って頂いてもかまいません。
最初から地下で飲むもよし。
屋上もよし。

ワインを片手に、地下、3階のrecife、Roofgardenまで、
皆さんの思うままに使っていただけたら。
素敵な夜を更にステキに。
そんなお手伝いができたら嬉しいです♪
最後にイベントのお知らせですっ♪
11月16日!
ボジョレー解禁の日にワインパーティを開催します♪

ボジョレーヌーボー、ボジョレー、
ボジョレーヴィラージュ(ボジョレー地区の中でも限定された地域のぶどうでつくられたもの)
ボルドーやブルゴーニュなどのフランスワインももちろん並びます。
11月16日(木)20:00~23:00
お一人様3,900円です。
ワインに合うお料理もご準備して、お待ちしています♪
新しくなったrecifeにぜひお越しください♪
お待ちしています。
みえ
2017年10月27日
recifeは今日も変身中。
先日、地下が変身中だよ!
というお話はしましたが、
なんと今、recifeの屋上も変身中。
ついでに言うと、recifeの4階も変身中。
もうですね、アウトプットが追いつきません。何から伝えていけばいいものか…笑
このビル、古いけど大丈夫?と思う人がたくさんいる中で、
リチャードは、このビルがかっこいい。と信じてやみませんでした。
私は昔からこの場所は知っていたけどそのことにあまりピンときていなくて。
それがピンと来たのはフランスに行ってから。
えっ。recifeってかっこいいじゃん。って。
フランスで思って、それをすぐリチャードにも伝えました。
リチャードはもちろん最初からわかっていたけれど…。
ヨーロッパって古い建物が当たり前だし、
なんなら古ければ古いほど貴重で、
それを生かしている。
私たちは、9月にパリに買付けに行ったのですが、
その時にワインの勉強や、屋上の勉強もしました。
パリの人たちは、どんな場所でどんな風に楽しんでいるのか。
そこで見てきたものは、私たちが求めているものだったし、
それを鹿児島で。このビルで再現できたらもっと楽しくなる!!
と、ワクワクが止まりませんでした。
ということで、今、リチャード大先生が大きなワクワクを心に秘めながら、
(いや…秘めてないな。笑)
屋上は、気持ちのいいRoof gardenに。

そして、4階は、今の3階のrecifeより少し落ち着いたスペースに変身中です。

私もリチャード大先生も、ももこ(recifeスタッフ)も、毎日のように屋上に行っては、
うっとりしています(笑)

それに加えて地下もあるので、
今日はどこに行こう。と、リチャード大先生は、軽くパニックです。(笑)
ワインを片手に外の風にあたりながら仲間と話をしたり、
星を見ながらホットワインを飲んだり、
コーヒーを飲みながら読書をしたり、
思い思いの過ごし方をしてほしいなぁ。

色々と準備が整ったら、オープニングパーティーをするつもりです。
その時は、お知らせするので、ぜひ来てくださいね♪
そして♪
今月28日は、recifeのビッグイベント
RECIFE HALLOWEEN 開催しまーーーす!

毎年、大賑わいらしいんですが、、、
そうなんですか?
今までの私の人生に、ハロウィンは1ミリたりともかすりもせず。
そんな私が、まさか主催する側にいるなんてこと想像もしていなかったのですが、
なんだか、この一週間、ワクワクしているぞ。(笑)

毎年、誰もが想像しない仮装をするらしいリチャード大先生。
今年は、何でくるのだろう。。。
お願いだから、働きやすい格好でお願いしたい!
というのが、スタッフの切なる希望。
本人は、そんなのまったく考えてないんだろうなぁ。(笑)
皆さんが、どんな仮装をして来てくださるのか。
本当に本当に楽しみです。
10月28日 21時から♪
皆さん!!とびきりの格好でrecifeに集合ですーーー♪
みえ
2017年10月20日
私がフランスで見てきたものとrecifeのこれからと。
私がフランスに行ってよかったなぁと心底思うのは、
ヨーロッパの人たちのライフスタイルの美しさを知ったこと。
当たり前の日常をいかに楽しく過ごすかのヒントを得たことだと思います。
週末になると朝起きて近くのカフェでエスプレッソを飲み、
マルシェでその日の新鮮な食材を調達する。
夜になると自宅に大切な友達を招待し、小さなパーティーを開く。
マルシェで買ってきた食材で手料理を振る舞う。
私が住んでいた家のマダムは、本当に毎週、これをしていました。
料理は、いつも素晴らしく、デザートまでもちろん手作り!!
次の日には、ゆっくりと起きて、近くの公園を散歩したりしながら
本当に本当にのんびりと過ごす。リラックスの時間。
かと言って、のんびりした時間だけを過ごしているかと思えば、
街に出ると、平日から、どのお店も賑わっている!
そして大体の人がワインを飲んでいるのだけれど、
その姿に気取った様子はなく、実にラフで、愉快に楽しんでいる。
おいしいワインに、チーズやバゲット。
ほんの少しだけセクシーな雰囲気と、音楽があれば、もうそれだけで十分なのだ。
楽しみの時間と、リラックスの時間のメリハリ。
これが、楽しい時間を10倍にも20倍にもする秘訣なんだと知りました。
それまで毎日を全速力で生きていた私には全てが新鮮で、全てが学びでした。
さてさて。
そんな感じで10か月を通して頭のてっぺんからつま先まで
フランスに感化されまくった私は、
はて。そんな雰囲気が味わえる場所が鹿児島にあるっけな。。。。
と、帰国の時には不安に思っていました。
でもきっと、帰国したらしたで、日本の生活にすぐ馴染むし、
それはそれで、とても心地のいいことだと思うのだけれど、
せっかく知ることができたこの日常の喜びや楽しみをなかったことにしたくなかったのです。
そう。絶対に忘れたくなかった。
それくらい、大切なことがフランスの生活には詰まっていたのです。
今、recife&TEREZAで働くことができているのはとても嬉しい。
本当に。
半年に一回、大好きなフランスに買い付けに行くことができて、
お洋服だけじゃなく、さらにフランスの深いところまで知っていける気がして、
楽しくて嬉しくてたまらない。
私にとってrecifeは、パリにあるお店の雰囲気そのままでした。
決まりがなくて、完璧がない(笑)
でも、それが私にとっては完璧!
そこには自由があります。
楽しむも楽しまないも自分次第。という感じ。
リチャードはイギリス人だけど、パリが大好きだというから頷けます。
私は、フランスで感じたことをもっともっとたくさんの人に知ってほしい。
人生は楽しいものだし、美しいものだし、
そう思うには、楽しむ力を養うこと。
ものの見方をいつもと少し変えてみること。
ほんの少しの変化が、大きな気付きになったりするものだと思います。
さて。信じられないくらい長くなってしまって、自分でもどうしちゃったのだろうと思っているのですが、
実は!このタイミングで今、recifeが変わろうとしています!
キーワードは、気楽に愉快に。
そして、ワイン。
recifeがオープンして10年目になります。
そこからTEREZAができたのが7年前。
リチャードはいつだって自分が楽しい事を大切に。
そして、ここに集まる人たちが心から楽しめる場所を
つくってきたように思えます。
ワインは、ヨーロッパのライフスタイルを語る上で必要不可欠なアイテム。
決して難しいものではなく、ワインを片手に楽しい時間を過ごしてほしい。
日常をもっと楽しんでほしい。
そんなことから、今、地下を大改造しています。
改造するリチャードは、毎日楽しそうで、
なかなか地下から地上に出てきません。(笑)
でも、それだけ打ち込めるものがあるって素晴らしいことですよね。
私も、たくさんの事を勉強しながら、毎日、このビルにいます。
ヨーロッパのことをもっと知りながら、鹿児島をさらに楽しくしていけたらどれだけ幸せだろう…。
たくさんの希望や夢がつまったこのビル。
そして、recifeのこれからの展望。
楽しみにしていてください。
まずは!地下!!
毎日あわただしく準備しています!!
地下の準備風景もこれから少しずつアップしていこうかと。
流木アーティストなのかな。と思うくらい、流木が並んでおります。

この電球も、海で拾ったものらしい。
拾うのが本当に上手。

今日はこのへんで。。。
オープンの時は、改めてお知らせしますね♪
3階のレシフェは、通常通りオープンしています。
いつでも遊びにいらしてください♪
お待ちしています。
みえ

この電球も、海で拾ったものらしい。
拾うのが本当に上手。

今日はこのへんで。。。
オープンの時は、改めてお知らせしますね♪
3階のレシフェは、通常通りオープンしています。
いつでも遊びにいらしてください♪
お待ちしています。
みえ
2017年04月08日
4月の”Vinylism”
こんにちは!
お久しぶりのブログ更新となりました!
recife1階のお洋服屋さんTEREZA には春物がたくさん届いていて、季節の移り変わりを感じます。

遅れて咲き始めた桜。
やっぱり綺麗ですね~♪
そんな春うららかな4月の音楽イベントはこちら!

『Vinylism 27』
鹿児島を代表するDJといっても過言ではない、能村誠氏が手掛けるDJイベントです。
レコードオンリーということで、音楽好きが集まる場として毎回わいわい盛り上がっております!
お客様は各々お食事や会話を楽しまれて、
終盤には recife がダンスフロアーと化す...
そんなHappyなイベントですので、皆さまお気軽に遊びにいらしてくださいね!!!
歓迎会の2次会に音楽なんていかがでしょう♪
- - - - - - - - - - - - - - - - -
"Vinylism 27"
日時:2017.4.22.Saturday
場所:recife&TEREZA
時間:Open 8:00pm〜
料金:Door 1000yen(with 1drink)
時代の流れに逆行するかのようであるが、否、現在進行形であるヴァイナル(アナログレコード盤)の魅力を新旧問わず、国籍問わず、ジャンル問わずに紹介する。ある意味新しい提案となるこの“Vinylism”
[DJ]
能村誠
岩切雄志
土屋耕二
佐野秀斗
SEIJI
- - - - - - - - - - - - - - - - -
明日のお天気は曇りらしいですね!
雨で桜の花が散る前に、お花見しておいた方がいいかもしれません!
お久しぶりのブログ更新となりました!
recife1階のお洋服屋さんTEREZA には春物がたくさん届いていて、季節の移り変わりを感じます。
遅れて咲き始めた桜。
やっぱり綺麗ですね~♪
そんな春うららかな4月の音楽イベントはこちら!

『Vinylism 27』
鹿児島を代表するDJといっても過言ではない、能村誠氏が手掛けるDJイベントです。
レコードオンリーということで、音楽好きが集まる場として毎回わいわい盛り上がっております!
お客様は各々お食事や会話を楽しまれて、
終盤には recife がダンスフロアーと化す...
そんなHappyなイベントですので、皆さまお気軽に遊びにいらしてくださいね!!!
歓迎会の2次会に音楽なんていかがでしょう♪
- - - - - - - - - - - - - - - - -
"Vinylism 27"
日時:2017.4.22.Saturday
場所:recife&TEREZA
時間:Open 8:00pm〜
料金:Door 1000yen(with 1drink)
時代の流れに逆行するかのようであるが、否、現在進行形であるヴァイナル(アナログレコード盤)の魅力を新旧問わず、国籍問わず、ジャンル問わずに紹介する。ある意味新しい提案となるこの“Vinylism”
[DJ]
能村誠
岩切雄志
土屋耕二
佐野秀斗
SEIJI
- - - - - - - - - - - - - - - - -
明日のお天気は曇りらしいですね!
雨で桜の花が散る前に、お花見しておいた方がいいかもしれません!
2017年03月09日
スペシャルハートランド♩
こんにちは!
普段当店でご提供しているビールは
ハートランドビールなのですが
(通常は生ビールでグラスでのご提供です!)
ハートランドビールの30周年を記念して
限定でオーガニックのビールを
発売致しました!

今回だけの限定ボトルとなります!
飲食店だけでのご提供みたいですよ!
何と!
私はたまにスーパーでハートランドのボトルを買うのですが
そんなところでは手に入らないということですね・・・
(私にとっては)残念!笑
お店に行かないと飲めないですよ!
今だけ限定で、
当店でも数量限定となっております!

飲んでみないわけにはいかない!!!
お仕事帰りに1本。
いかがでしょうか??
普段当店でご提供しているビールは
ハートランドビールなのですが
(通常は生ビールでグラスでのご提供です!)
ハートランドビールの30周年を記念して
限定でオーガニックのビールを
発売致しました!

今回だけの限定ボトルとなります!
飲食店だけでのご提供みたいですよ!
何と!
私はたまにスーパーでハートランドのボトルを買うのですが
そんなところでは手に入らないということですね・・・
(私にとっては)残念!笑
お店に行かないと飲めないですよ!
今だけ限定で、
当店でも数量限定となっております!

飲んでみないわけにはいかない!!!
お仕事帰りに1本。
いかがでしょうか??
2017年03月05日
写真展『Quintet』、和やかムードでスタート♪
こんにちは!
本日3月5日、鹿児島市ではビッグイベントがありました!
その名も『鹿児島マラソン2017』
鹿児島市から姶良市まで錦江湾沿いに走る気持ちよさそうなコース。
しかし、生憎の雨で過酷なレースとなった事でしょう。。。
参加された皆様、お疲れさまでした!
そんな中、recife でもあるイベントがスタートしました!
写真展『Quintet』が初日を迎えました!!!
写真展『Quintet』とは?
「女の子が撮った写真」をテーマに、5人の女の子たちによる写真の展覧会です。
写真を通して知り合った年齢も職業も好みも違う5人の女の子たち。
それぞれの個性が写真の中に現れていて面白いですよ~!



カメラマンの皆さんは、雨の中、朝早くから設営開始。

挨拶の言葉やプロフィール文などもこの日のために準備されていました!
初めての個展とは思えないほどの仕上がり!
19日までの2週間 展示していますのでお気軽にお立ち寄りください♪
入場は無料です!
美味しいお食事を楽しみながらご覧ください♪♪♪
ついでにと言ってはなんですが、
せっかくに機会だったので、カメラマンの皆さんにTEREZA(1階セレクトショップ)のお洋服の撮影をお願いしてみました!


モデルもお願いして、この向きで!こんな感じで!と楽しく笑い声あふれる和やかなムードでした。


撮っていただいた写真は TEREZAブログ の方にUPしますので、乞うご期待ください♪
◆TEREZA ブログ⇒ http://terezacloset.chesuto.jp/

写真を通して、皆さんが繋がりますように。
お待ちしております!!!
Kinako
本日3月5日、鹿児島市ではビッグイベントがありました!
その名も『鹿児島マラソン2017』
鹿児島市から姶良市まで錦江湾沿いに走る気持ちよさそうなコース。
しかし、生憎の雨で過酷なレースとなった事でしょう。。。
参加された皆様、お疲れさまでした!
そんな中、recife でもあるイベントがスタートしました!
写真展『Quintet』が初日を迎えました!!!
写真展『Quintet』とは?
「女の子が撮った写真」をテーマに、5人の女の子たちによる写真の展覧会です。
写真を通して知り合った年齢も職業も好みも違う5人の女の子たち。
それぞれの個性が写真の中に現れていて面白いですよ~!
カメラマンの皆さんは、雨の中、朝早くから設営開始。
挨拶の言葉やプロフィール文などもこの日のために準備されていました!
初めての個展とは思えないほどの仕上がり!
19日までの2週間 展示していますのでお気軽にお立ち寄りください♪
入場は無料です!
美味しいお食事を楽しみながらご覧ください♪♪♪
ついでにと言ってはなんですが、
せっかくに機会だったので、カメラマンの皆さんにTEREZA(1階セレクトショップ)のお洋服の撮影をお願いしてみました!
モデルもお願いして、この向きで!こんな感じで!と楽しく笑い声あふれる和やかなムードでした。
撮っていただいた写真は TEREZAブログ の方にUPしますので、乞うご期待ください♪
◆TEREZA ブログ⇒ http://terezacloset.chesuto.jp/
写真を通して、皆さんが繋がりますように。
お待ちしております!!!
Kinako
2017年02月24日
写真展【Quintet】のお知らせ
こんにちは!
お久しぶりのブログ更新です。
あっという間に2月も後半...
暖かな春までもうひと踏ん張りです!
皆さま引き続き頑張っていきましょうね♪
さてお知らせです。
来月3月5日~19日までの2週間、recife にて写真展を開催します!

タイトルは【Quintet】。
テーマは"女の子が撮った写真"という事で、
写真を通して出会った、年齢も職業も違う女の子たちが手を取り合って開く初めての写真展です!!!
繊細な女の子たちが覗くレンズの向こう側の世界は、どんな景色が広がっているのでしょう??
彼女たちも初めての事なので緊張とワクワクでいっぱいのようです。
(私も同じ気持ちです!笑)
写真はそれぞれ instagram でご覧いただけますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪
*Ayumiさん
https://www.instagram.com/peco._.ocep/
*山下祥子さん
https://www.instagram.com/shoko_lappy/
*むらおか あゆみさん
https://www.instagram.com/larme_000/
*スガユイさん
https://www.instagram.com/meluto_yuiko/
*蒼さん
https://www.instagram.com/ig_aoi26/
入場は無料!
ランチの時間から夜お店がCloseするまで解放しています。
※イベント・貸し切りの際はご入場をお断りすることがございます。
ご了承ください。
つでにゆっくりお食事でもいかがですか♪♪♪
因みに私たちも instagram をやっております!
https://www.instagram.com/cafebarrecife/
皆さまのフォロー、お待ちしております!
お待ちしております!
Kinako
お久しぶりのブログ更新です。
あっという間に2月も後半...
暖かな春までもうひと踏ん張りです!
皆さま引き続き頑張っていきましょうね♪
さてお知らせです。
来月3月5日~19日までの2週間、recife にて写真展を開催します!

タイトルは【Quintet】。
テーマは"女の子が撮った写真"という事で、
写真を通して出会った、年齢も職業も違う女の子たちが手を取り合って開く初めての写真展です!!!
繊細な女の子たちが覗くレンズの向こう側の世界は、どんな景色が広がっているのでしょう??
彼女たちも初めての事なので緊張とワクワクでいっぱいのようです。
(私も同じ気持ちです!笑)
写真はそれぞれ instagram でご覧いただけますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪
*Ayumiさん
https://www.instagram.com/peco._.ocep/
*山下祥子さん
https://www.instagram.com/shoko_lappy/
*むらおか あゆみさん
https://www.instagram.com/larme_000/
*スガユイさん
https://www.instagram.com/meluto_yuiko/
*蒼さん
https://www.instagram.com/ig_aoi26/
入場は無料!
ランチの時間から夜お店がCloseするまで解放しています。
※イベント・貸し切りの際はご入場をお断りすることがございます。
ご了承ください。
つでにゆっくりお食事でもいかがですか♪♪♪
因みに私たちも instagram をやっております!
https://www.instagram.com/cafebarrecife/
皆さまのフォロー、お待ちしております!
お待ちしております!
Kinako
2017年01月19日
本日のスペシャル・パスタを発表します!
先日1月14日は何の日だったか、皆さんはご存知ですか??
そう...
我らがrecife&TEREZAのオーナー、リチャードのお誕生日でしたー!!!

お誕生日当日は少しバタバタとしていたので、
1日遅れでrecifeクルーからサプライズ!

リチャードの大きな手に合う手袋に名前を入れてプレゼントしました♪
ただ今ヨーロッパ出張中の彼。
使ってくれているのかな~
幾つになってもお誕生日をお祝いしてもらうのは嬉しいことです。
さて、そんなこんなでオーナー不在のrecifeから大事なお知らせです。
1月のランチタイムは全てお休みとさせていただきます。
大変申し訳ございません。
夜の営業は16時から通常営業となりますので、ランチがない分、お仕事や用事の帰りに寄っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
早速ですが、本日のスペシャル・メニューを発表致します!
今回はパスタ。

『イワシとフレッシュブロッコリーのパスタ』です!
900yen
こちらの貝のような形をしたものは"コンキリエ"と呼ばれています。
ひも状のパスタをすするのが苦手な方でも食べやすいんですよ!
ブロッコリーは鹿児島のシンボル、桜島でとれたものです!
それに絡むイワシのお味がたまらない一品!!!
お酒のおつまみとしてもいかがですか♪
現在recifeは新しいメニューを考案中です。
日本では滅多にお目にかかれない、スペシャルなメニューを出していきたいと思います!!!
Kinako
そう...
我らがrecife&TEREZAのオーナー、リチャードのお誕生日でしたー!!!
お誕生日当日は少しバタバタとしていたので、
1日遅れでrecifeクルーからサプライズ!
リチャードの大きな手に合う手袋に名前を入れてプレゼントしました♪
ただ今ヨーロッパ出張中の彼。
使ってくれているのかな~
幾つになってもお誕生日をお祝いしてもらうのは嬉しいことです。
さて、そんなこんなでオーナー不在のrecifeから大事なお知らせです。
1月のランチタイムは全てお休みとさせていただきます。
大変申し訳ございません。
夜の営業は16時から通常営業となりますので、ランチがない分、お仕事や用事の帰りに寄っていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
早速ですが、本日のスペシャル・メニューを発表致します!
今回はパスタ。
『イワシとフレッシュブロッコリーのパスタ』です!
900yen
こちらの貝のような形をしたものは"コンキリエ"と呼ばれています。
ひも状のパスタをすするのが苦手な方でも食べやすいんですよ!
ブロッコリーは鹿児島のシンボル、桜島でとれたものです!
それに絡むイワシのお味がたまらない一品!!!
お酒のおつまみとしてもいかがですか♪
現在recifeは新しいメニューを考案中です。
日本では滅多にお目にかかれない、スペシャルなメニューを出していきたいと思います!!!
Kinako
2016年12月04日
甘酸っぱいブルーベリーの香り
こんにちは!
お久しぶりのブログ更新です!
12月になりクリスマス&忘年会シーズンに突入しましたー!

recife では忘年会のためのスペシャル・メニューをご用意しております!
飲み会後のチルアウトも大歓迎です◎
いつでもHAPPYなスタッフがお待ちしております!!!
**ご予約はこちらまで☞ 099-213-9787
そして、もう一つお知らせがあります。
recifeスイーツの中でも大人気のメニュー『本日の気まぐれスイーツ』。
" ブルーベリーのパウンドケーキ " が焼き上がりました♪

甘い生地の中に散りばめられた、ブルーベリーの酸味がほのかに香る上品なケーキです!
ワインに合います!
■ケーキ全品 500円
15時~18時までの『ケーキセット』は1ドリンクついて600円とお得ですよ~!
ところで、recifeのケーキは誰が作っているのかご存知ですか?

recifeが誇るイケメンシェフ、Kaiくんです!
気まぐれケーキのレシピは全て、Kaiくんが独学で身につけたものなんです!
次はどんなケーキを作るのか毎回楽しみ♡
イケメンなだけでなく料理の腕も確かな彼、羨ましいです!
リピーターさんも多いrecifeの自家製ケーキ。
ぜひ一度、味わってみてくださいね!
Kinako
お久しぶりのブログ更新です!
12月になりクリスマス&忘年会シーズンに突入しましたー!

recife では忘年会のためのスペシャル・メニューをご用意しております!
飲み会後のチルアウトも大歓迎です◎
いつでもHAPPYなスタッフがお待ちしております!!!
**ご予約はこちらまで☞ 099-213-9787
そして、もう一つお知らせがあります。
recifeスイーツの中でも大人気のメニュー『本日の気まぐれスイーツ』。
" ブルーベリーのパウンドケーキ " が焼き上がりました♪
甘い生地の中に散りばめられた、ブルーベリーの酸味がほのかに香る上品なケーキです!
ワインに合います!
■ケーキ全品 500円
15時~18時までの『ケーキセット』は1ドリンクついて600円とお得ですよ~!
ところで、recifeのケーキは誰が作っているのかご存知ですか?
recifeが誇るイケメンシェフ、Kaiくんです!
気まぐれケーキのレシピは全て、Kaiくんが独学で身につけたものなんです!
次はどんなケーキを作るのか毎回楽しみ♡
イケメンなだけでなく料理の腕も確かな彼、羨ましいです!
リピーターさんも多いrecifeの自家製ケーキ。
ぜひ一度、味わってみてくださいね!
Kinako
2016年05月18日
5月病には、楽しい食事を。
こんにちは!
天気は晴れ。
お店の前の木がそよそよと揺らいでいて、とても気持ちよさそう。
そんな天気や気持ちよさそうな木とは裏腹に
春、新学期、新生活などのワクワク感も少しずつ落ち着き
ゴールデンウィークでの遊び疲れもじわじわと顔を出し・・・・・
世間では「5月病」などという言葉もあるくらいですから、
今の時期少しお疲れの方も多いのではないでしょうか。
ゴールデンウィークも終わったし、お盆休みには少し遠いそんな時期。
そんな時は、ぜひ楽しみを作っていただきたいと思います!
次の日が休み、そんな日の夜に
気心の知れた友人と少しだけいつもよりおしゃれして食事。
なんてのも悪くないかも。
そんな予定を決めておけば、またその日まで頑張れちゃいます♪

そんなときに大活躍なのがレシフェのコースメニュー。
気を使って料理を決めたりしなくとも
お席について、リラックスして待っていていただければ
選りすぐりのお料理をご提供いたします
いま、一押しなのが「スパニッシュコース」
今年2月にヨーロッパへと買い付けの旅にでたイギリス人のオーナー・リチャード。
そのときにスペインへも足を運び、その時の様々な出会いにインスパイアされ
こちらのコースが生まれました。
以前にもお伝えした
スペインのスペシャルな生ハム「ハモンセラーノ」も味わっていただけます
なんといっても目玉は、パエリア!

見た目にも花があり、海鮮のうまみもしっかり出ていて味も美味しい!
皆さんの会話にも彩を添えてくれるはずです。
いつもと少しだけ違った雰囲気の中で、
普段の疲れをふわふわと吹き飛ばしてしまいましょう~~*
* * * * * * * * * *
さてさて、先日お伝えしたイベント情報
さらに新しい情報が追加されましたのでお伝えいたします!
来たる5月29日 日曜日

2016.5.29(日)
Otov Sound Factory
2th Anniversary #1
“GUEST LIVE”
『Small Circle of Friends』
“GUEST DJ”
『若松 徹幹』
“DJ”
k;tea/OMA/harvey/Yumi/Takahisa
tama-tech/SHUNYA/AKI/GoL
“VJ”
DESC/KANAME
3F Lounge Dj food&drink
2F Floor Dj food&drink
14:00-20:00(¥2.000)
@recife
2フロアーを使ってのイベント
日曜日のお昼からみんなで過ごすなんて・・・楽しいに決まってます!笑
ゲストライブでは、Small Circle of Friendsのライブもみられる
みっちりつまった6時間。
ぜひ遊びに来てください~♪
UVケアを怠りがちな、Miyuu
天気は晴れ。
お店の前の木がそよそよと揺らいでいて、とても気持ちよさそう。
そんな天気や気持ちよさそうな木とは裏腹に
春、新学期、新生活などのワクワク感も少しずつ落ち着き
ゴールデンウィークでの遊び疲れもじわじわと顔を出し・・・・・
世間では「5月病」などという言葉もあるくらいですから、
今の時期少しお疲れの方も多いのではないでしょうか。
ゴールデンウィークも終わったし、お盆休みには少し遠いそんな時期。
そんな時は、ぜひ楽しみを作っていただきたいと思います!
次の日が休み、そんな日の夜に
気心の知れた友人と少しだけいつもよりおしゃれして食事。
なんてのも悪くないかも。
そんな予定を決めておけば、またその日まで頑張れちゃいます♪
そんなときに大活躍なのがレシフェのコースメニュー。
気を使って料理を決めたりしなくとも
お席について、リラックスして待っていていただければ
選りすぐりのお料理をご提供いたします
いま、一押しなのが「スパニッシュコース」
今年2月にヨーロッパへと買い付けの旅にでたイギリス人のオーナー・リチャード。
そのときにスペインへも足を運び、その時の様々な出会いにインスパイアされ
こちらのコースが生まれました。
以前にもお伝えした
スペインのスペシャルな生ハム「ハモンセラーノ」も味わっていただけます
なんといっても目玉は、パエリア!

見た目にも花があり、海鮮のうまみもしっかり出ていて味も美味しい!
皆さんの会話にも彩を添えてくれるはずです。
いつもと少しだけ違った雰囲気の中で、
普段の疲れをふわふわと吹き飛ばしてしまいましょう~~*
* * * * * * * * * *
さてさて、先日お伝えしたイベント情報
さらに新しい情報が追加されましたのでお伝えいたします!
来たる5月29日 日曜日

2016.5.29(日)
Otov Sound Factory
2th Anniversary #1
“GUEST LIVE”
『Small Circle of Friends』
“GUEST DJ”
『若松 徹幹』
“DJ”
k;tea/OMA/harvey/Yumi/Takahisa
tama-tech/SHUNYA/AKI/GoL
“VJ”
DESC/KANAME
3F Lounge Dj food&drink
2F Floor Dj food&drink
14:00-20:00(¥2.000)
@recife
2フロアーを使ってのイベント
日曜日のお昼からみんなで過ごすなんて・・・楽しいに決まってます!笑
ゲストライブでは、Small Circle of Friendsのライブもみられる
みっちりつまった6時間。
ぜひ遊びに来てください~♪
UVケアを怠りがちな、Miyuu
2016年03月30日
いつもとなりに、ワインを。
こんばんは!
TEREZAブログではよく登場していますが、recifeブログでは初めまして!Miyuuです!
最近は、あんこを使った和菓子に凝っていて、甲突川沿いの散歩が趣味です。
季節の変わり目はわくわくします!特に春は、何かが始まるような予感でいっぱいです♪
recifeでは以前からこだわっていたワインをさらにみなさんに楽しんで頂けるよう、今月新たに、厳選したワインを入荷しました!
ワインは飲むし、色々な種類があるのはわかるけど、英語とカタカナで埋め尽くされたラベルの見方が分からない・・・
もしかすると、そんな思いを抱いている方も多いはず!かくいう私もその一人!
そんなは現在ワインについて勉強中!
自分の好みの一本を見つけられたら、本当に素敵!
日常生活や海外旅行に行くときにもワインを飲んだり選んだりする瞬間は沢山あります。
ワインの楽しみ方を見つけてより豊かな生活にできたらいいな~♪
ということで、今日から少しずつ「ワインの楽しみ方」についてシェアしていきたいと思います^^
ワインのラベルには、ワインを選ぶ際に基準に出来る情報がたっぷり詰まっています
ワイン名・ワインの等級・ブドウの収穫年・熟成期間・ワイナリー所在地・度数・量・・・・などなど
オシャレにデザインされたラベルの中にはいろいろなことが書いてあるんですね!
産出している国によってもそれぞれのワイン法があり、それにのっとった基準で表記をしています
今日はスペインワインの「熟成期間」の表記をピックアップ
情熱の赤と言われるだけあって、赤ワインが印象的なスペインワイン。
気軽に飲めるリーズナブルなワインが多く、熟成や飲み頃にこだわりのあるワインが多い点が特徴
スペインワイン法では熟成期間に合わせ、主に三段階で表されます
-赤ワインの熟成表記
Crianza(クリアンサ)最低24ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Reserva(レゼルバ)最低36ヶ月は熟成 (うち12ヶ月は樽熟成)
Gran Reserva(グラン・レゼルバ)最低60ヶ月の熟成 (うち18ヶ月は樽熟成)
※ここに書いている樽はオーク樽のこと
オーク樽での熟成期間によって、味・香りの深みが増すそうです
スペイン熟成規定の中では『クリアンサ』が最も熟成期間が短いカテゴリになります
赤と白・ロゼでは必要な熟成基準が異なることも特徴です
-白ワイン・ロゼワイン
Crianza(クリアンサ)最低18ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Reserva(レゼルバ)最低24ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Gran Reserva(グラン・レゼルバ)最低48ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
熟成度合いからも自分の好みを測れるんですね~♪
お次は数あるブドウの品種から『テンプラニーリョ』という品種をピックアップ
テンプラニーリョは主にイベリア半島で栽培されている黒ブドウ品種
品種名はスペイン語のTemprano「早生な」「早熟な」という言葉に由来しています
スペインの大半のブドウの品種より数週間も早く熟すのが特徴
まろやかで親しみやすい中にも、やや異国感の漂うミステリアスな味わいを持つブドウ品種
スパイシーなソーセージや、グリルされた肉、チーズと相性がいいワインが生まれるようです
んん~♪recifeのバーベキューソーセージやアランブレと合わせたらマッチするんだろうな~
などと妄想がはかどります
・・・・・お酒に強いわけではないのですがワインが飲みたくなってきました
お酒に強くないからこそ、厳選した一杯を味わうのがいいかも
では、recifeに置いてあるテンプラニーリョのワインをご紹介

写真左は、VEGAVAL PLATA (ヴェガバルプラタ) ライトな飲み口だがバランスが良いワインです
写真右は、SELECTION BARRICA 103 (セレクションバリカ103) エレガントにまとまった上質なテンプラニーリョの醍醐味を味わえる一本です
さあ!そろそろ私の頭が疲れてきました!
今日はお付き合いいただきありがとうございます!
次回はどんなことを知れるか楽しみです~♪
* * * * * * *
recifeの毎月第二金曜日は「in and out」というイベントを行っています!
県内外で活躍するレベルの高いDJが集います
エントランスフリー
来週の金曜日はrecifeで過ごそう、日常に音楽を。

TEREZAブログではよく登場していますが、recifeブログでは初めまして!Miyuuです!
最近は、あんこを使った和菓子に凝っていて、甲突川沿いの散歩が趣味です。
季節の変わり目はわくわくします!特に春は、何かが始まるような予感でいっぱいです♪
recifeでは以前からこだわっていたワインをさらにみなさんに楽しんで頂けるよう、今月新たに、厳選したワインを入荷しました!
ワインは飲むし、色々な種類があるのはわかるけど、英語とカタカナで埋め尽くされたラベルの見方が分からない・・・
もしかすると、そんな思いを抱いている方も多いはず!かくいう私もその一人!
そんなは現在ワインについて勉強中!
自分の好みの一本を見つけられたら、本当に素敵!
日常生活や海外旅行に行くときにもワインを飲んだり選んだりする瞬間は沢山あります。
ワインの楽しみ方を見つけてより豊かな生活にできたらいいな~♪
ということで、今日から少しずつ「ワインの楽しみ方」についてシェアしていきたいと思います^^
ワインのラベルには、ワインを選ぶ際に基準に出来る情報がたっぷり詰まっています
ワイン名・ワインの等級・ブドウの収穫年・熟成期間・ワイナリー所在地・度数・量・・・・などなど
オシャレにデザインされたラベルの中にはいろいろなことが書いてあるんですね!
産出している国によってもそれぞれのワイン法があり、それにのっとった基準で表記をしています
今日はスペインワインの「熟成期間」の表記をピックアップ
情熱の赤と言われるだけあって、赤ワインが印象的なスペインワイン。
気軽に飲めるリーズナブルなワインが多く、熟成や飲み頃にこだわりのあるワインが多い点が特徴
スペインワイン法では熟成期間に合わせ、主に三段階で表されます
-赤ワインの熟成表記
Crianza(クリアンサ)最低24ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Reserva(レゼルバ)最低36ヶ月は熟成 (うち12ヶ月は樽熟成)
Gran Reserva(グラン・レゼルバ)最低60ヶ月の熟成 (うち18ヶ月は樽熟成)
※ここに書いている樽はオーク樽のこと
オーク樽での熟成期間によって、味・香りの深みが増すそうです
スペイン熟成規定の中では『クリアンサ』が最も熟成期間が短いカテゴリになります
赤と白・ロゼでは必要な熟成基準が異なることも特徴です
-白ワイン・ロゼワイン
Crianza(クリアンサ)最低18ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Reserva(レゼルバ)最低24ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
Gran Reserva(グラン・レゼルバ)最低48ヶ月の熟成 (うち6ヶ月は樽熟成)
熟成度合いからも自分の好みを測れるんですね~♪
お次は数あるブドウの品種から『テンプラニーリョ』という品種をピックアップ
テンプラニーリョは主にイベリア半島で栽培されている黒ブドウ品種
品種名はスペイン語のTemprano「早生な」「早熟な」という言葉に由来しています
スペインの大半のブドウの品種より数週間も早く熟すのが特徴
まろやかで親しみやすい中にも、やや異国感の漂うミステリアスな味わいを持つブドウ品種
スパイシーなソーセージや、グリルされた肉、チーズと相性がいいワインが生まれるようです
んん~♪recifeのバーベキューソーセージやアランブレと合わせたらマッチするんだろうな~
などと妄想がはかどります
・・・・・お酒に強いわけではないのですがワインが飲みたくなってきました
お酒に強くないからこそ、厳選した一杯を味わうのがいいかも
では、recifeに置いてあるテンプラニーリョのワインをご紹介
写真左は、VEGAVAL PLATA (ヴェガバルプラタ) ライトな飲み口だがバランスが良いワインです
写真右は、SELECTION BARRICA 103 (セレクションバリカ103) エレガントにまとまった上質なテンプラニーリョの醍醐味を味わえる一本です
さあ!そろそろ私の頭が疲れてきました!
今日はお付き合いいただきありがとうございます!
次回はどんなことを知れるか楽しみです~♪
* * * * * * *
recifeの毎月第二金曜日は「in and out」というイベントを行っています!
県内外で活躍するレベルの高いDJが集います
エントランスフリー
来週の金曜日はrecifeで過ごそう、日常に音楽を。
2015年10月15日
自然の恵み!
こんにちは!
少しずつ少しずつ
寒い!
なんて感じる日が
多くなってきました!
寒くなってくると
美味しくなる
その季節ならではの
お野菜があります。
最近、田舎暮らしを
始めた
リチャード一家。
朝、農家さんたちから
cafeで使う
お野菜を買って来てくれます。

田舎の土地で
のびのびと
農家さんに手間ひま掛けられて
育てられたお野菜は
やっぱりひと味違うと
私は思います。
もちろん、スーパーに
並ぶお野菜も、
農家さんたちの愛情を受けて
育っていますが
生産者さんたちと
会話をしながら
調理法を聞きながら
手に取るお野菜は
また格別です!
同じこの鹿児島という環境で育っている
自然の恵みに感謝しながら
私たちもメニューを考えるのが
楽しみです♩
今週のランチは、
そんなお野菜を使った
★新鮮お野菜と豚肉のバルサミコソテー
★2種のきのこのクリームパスタ
でお待ちしております♩
少しずつ少しずつ
寒い!
なんて感じる日が
多くなってきました!
寒くなってくると
美味しくなる
その季節ならではの
お野菜があります。
最近、田舎暮らしを
始めた
リチャード一家。
朝、農家さんたちから
cafeで使う
お野菜を買って来てくれます。
田舎の土地で
のびのびと
農家さんに手間ひま掛けられて
育てられたお野菜は
やっぱりひと味違うと
私は思います。
もちろん、スーパーに
並ぶお野菜も、
農家さんたちの愛情を受けて
育っていますが
生産者さんたちと
会話をしながら
調理法を聞きながら
手に取るお野菜は
また格別です!
同じこの鹿児島という環境で育っている
自然の恵みに感謝しながら
私たちもメニューを考えるのが
楽しみです♩
今週のランチは、
そんなお野菜を使った
★新鮮お野菜と豚肉のバルサミコソテー
★2種のきのこのクリームパスタ
でお待ちしております♩
2015年06月26日
レシフェお手製☆ワンプレートランチ
こんにちは☆
お昼過ぎは雨+風がビュービューと吹いて
台風直前のようなお天気でしたね! :-O
まだまだ梅雨が続く毎日ですので、
お出かけの際は、お足元に
充分お気をつけてください☆
さてさて、日頃、お出かけ途中や
お仕事中の途中などで、
このように思う事、ありませんか?
「あら、気付いたら、もうお昼ご飯の時間だ!
手頃な値段で食べられる、そんなランチないかなぁ~。」
「今日のお昼・・・あまり時間を待たずに、パパっと食べれて、
でも、美味しい物が食べたいなぁ・・・☆」
そんなご希望には、
レシフェのワンプレートランチがピッタリです♪
今週のランチ 800yen(こちらは週替わりになります。)

お昼過ぎは雨+風がビュービューと吹いて
台風直前のようなお天気でしたね! :-O
まだまだ梅雨が続く毎日ですので、
お出かけの際は、お足元に
充分お気をつけてください☆
さてさて、日頃、お出かけ途中や
お仕事中の途中などで、
このように思う事、ありませんか?
「あら、気付いたら、もうお昼ご飯の時間だ!
手頃な値段で食べられる、そんなランチないかなぁ~。」
「今日のお昼・・・あまり時間を待たずに、パパっと食べれて、
でも、美味しい物が食べたいなぁ・・・☆」
そんなご希望には、
レシフェのワンプレートランチがピッタリです♪
今週のランチ 800yen(こちらは週替わりになります。)

6/22~27 チキンとトマトの夏野菜煮込み
With とろとろチーズ

また、その他には、
☆今週のパスタ
☆ベーグルランチセット
こちらもご用意しております!
(今週のランチと同じく800yenとなります☆)
☆今週のパスタ
☆ベーグルランチセット
こちらもご用意しております!
(今週のランチと同じく800yenとなります☆)
ちなみに、
ベーグルランチセットは以下のメニューをご用意中です♪
・BLTと5種のトッピングベーグル
・ビーフ&チーズのサンドライ トマト ベーグル
・生ハムとクリームチーズの
ヘルシーベーグルサンド
・海老ピリピリと5種のトッピングベーグル
写真は「ビーフ&チーズの
サンドライ トマト ベーグル」です :-)

そして、これらのランチには、
ドリンクも料金に含まれておりまして、
さらに、サービスで
当店手作りのケーキを
お付けしております♪
ベーグルランチセットは以下のメニューをご用意中です♪
・BLTと5種のトッピングベーグル
・ビーフ&チーズのサンドライ トマト ベーグル
・生ハムとクリームチーズの
ヘルシーベーグルサンド
・海老ピリピリと5種のトッピングベーグル
写真は「ビーフ&チーズの
サンドライ トマト ベーグル」です :-)

そして、これらのランチには、
ドリンクも料金に含まれておりまして、
さらに、サービスで
当店手作りのケーキを
お付けしております♪

お昼時、お腹が空いたなぁ~と思ったら、
ぜひお気軽に3Fカフェへ足をお運びください☆ :-)
皆様のご来店を
心よりお待ちしております♪ :->
ぜひお気軽に3Fカフェへ足をお運びください☆ :-)
皆様のご来店を
心よりお待ちしております♪ :->
追記:セレクトショップTEREZAでは、
ただいまフランス・フェアを開催しております!
レデイース商品は一部20%OFF、メンズ商品は
ALL50%OFFと大変お買い得なフェアとなっております♪
ご自身へのご褒美や、
ご家族・ご友人へのプレゼントとして
着心地の良い、
フランスウェアはいかがでしょうか?
Aya
ただいまフランス・フェアを開催しております!
レデイース商品は一部20%OFF、メンズ商品は
ALL50%OFFと大変お買い得なフェアとなっております♪
ご自身へのご褒美や、
ご家族・ご友人へのプレゼントとして
着心地の良い、
フランスウェアはいかがでしょうか?
Aya
2015年06月24日
French cafe♩
こんにちは!
今年の梅雨は、もういいじゃないか!!
というくらい、雨が降っていますね〜・・・
梅雨明けが待ち遠しいです!
さてさて、お知らせです。
そろそろ梅雨が明けたかな?
という、7月15日(水)より
なんと、recifeにて、フランス語の
レッスン+ケーキ&コーヒー
という、素敵なcafe timeを
過ごせるらしいですよ♡
何を隠そう!
私、学生の頃少しだけ
専攻していたんですよ。
フランス語!
『ジュマペール ミホ!(私はミホです)
ジュスイ ディジュイットン!(私は19歳です)』
(綴りは忘れた上に、
19歳で時が止まった私のフランス語!笑)
女性詞と男性詞があったり
発音が難しかったり
でも、聞いているだけでおしゃれになれそうな。笑
そんな、フランス語の
レッスンをしてくださるのは、
フランス人の
Thevenot Alix(テベノ アリックス)先生ですよ!

水曜日は15時
土曜日は16時から。
どちらも約1時間程の予定で、
ケーキとコーヒー付き2000yenです!
ご予約お待ちしております♩
099-213-9787
Miho
今年の梅雨は、もういいじゃないか!!
というくらい、雨が降っていますね〜・・・
梅雨明けが待ち遠しいです!
さてさて、お知らせです。
そろそろ梅雨が明けたかな?
という、7月15日(水)より
なんと、recifeにて、フランス語の
レッスン+ケーキ&コーヒー
という、素敵なcafe timeを
過ごせるらしいですよ♡
何を隠そう!
私、学生の頃少しだけ
専攻していたんですよ。
フランス語!
『ジュマペール ミホ!(私はミホです)
ジュスイ ディジュイットン!(私は19歳です)』
(綴りは忘れた上に、
19歳で時が止まった私のフランス語!笑)
女性詞と男性詞があったり
発音が難しかったり
でも、聞いているだけでおしゃれになれそうな。笑
そんな、フランス語の
レッスンをしてくださるのは、
フランス人の
Thevenot Alix(テベノ アリックス)先生ですよ!

水曜日は15時
土曜日は16時から。
どちらも約1時間程の予定で、
ケーキとコーヒー付き2000yenです!
ご予約お待ちしております♩
099-213-9787
Miho
2015年03月02日
ホワイトデーの夜に♪
こんにちは!
いよいよ3月!
今日はとても気持ちの良いお天気ですね!
外に出るのが楽しくなる季節が近付きました♪
さて、先日もお知らせしましたが
3月14日のアイリッシュパーティー。
若かりし頃、私が初めて夜のイベントに参加したのも
このアイリッシュパーティーでした。
なんと、10年前の2005年!
当時の写真にちゃっかり写り込んでいる私を発見!笑
すごくすっごーーーーく楽しくて
それまで、人前で踊ったり
盛り上がったりするなんて・・・
恥ずかしいじゃない!!
なんて思っていた自分が
どこかに吹き飛んだ瞬間でした。笑
伝統的なアイリッシュミュージックに
合わせてダンスをしたり・・・
はしゃぎ回りました。笑


↑2枚とも私がちゃっかり。
ホワイトデーは、恋人たちの甘い時間を
過ごした後に、みんなでワーッと盛り上がるのも
また素敵じゃないですか??
いい想い出を作りに
ぜひ、recifeへ。
イベントなど、パーティーの時に
意外と新しいお友達が
できたりするのです♪
ぜひ、お待ちしております♪
詳細はこちらのブログからも♪
Miho
いよいよ3月!
今日はとても気持ちの良いお天気ですね!
外に出るのが楽しくなる季節が近付きました♪
さて、先日もお知らせしましたが
3月14日のアイリッシュパーティー。
若かりし頃、私が初めて夜のイベントに参加したのも
このアイリッシュパーティーでした。
なんと、10年前の2005年!
当時の写真にちゃっかり写り込んでいる私を発見!笑
すごくすっごーーーーく楽しくて
それまで、人前で踊ったり
盛り上がったりするなんて・・・
恥ずかしいじゃない!!
なんて思っていた自分が
どこかに吹き飛んだ瞬間でした。笑
伝統的なアイリッシュミュージックに
合わせてダンスをしたり・・・
はしゃぎ回りました。笑

↑2枚とも私がちゃっかり。
ホワイトデーは、恋人たちの甘い時間を
過ごした後に、みんなでワーッと盛り上がるのも
また素敵じゃないですか??
いい想い出を作りに
ぜひ、recifeへ。
イベントなど、パーティーの時に
意外と新しいお友達が
できたりするのです♪
ぜひ、お待ちしております♪
詳細はこちらのブログからも♪
Miho
2015年02月25日
Big Irish party!!!
こんにちは!
いよいよ2月も終わろうとしていますね〜!
少しずつ暖かくなって
春に近付くのが楽しみです♪
さて、3月といえば!
毎年恒例の・・・
セントパトリックスデイ!!
アイルランドにキリスト教を広めた
聖パトリックの命日である3月17日が
アイルランドでは祝祭日となります。
アイルランドだけではなく
カトリックの祝日として
世界中でパレードなどが行われます。
アイルランドの色である緑にちなんで・・・
シカゴ川が緑に染まったり。
東京タワーが緑色にライトアップされたり。
緑、緑、緑!
今では、世界中に広がる
盛大なお祭りとなっています。

そんなセントパトリックスデイのイベントが
今年もrecifeであります!
3/14(Sat.)
1,500yen / 1 drink
伝統的なアイリッシュミュージックを
奏でる
The honest radさんのLIVEも!
ぜひ、緑の物を身につけて
recifeへお越し下さい♪
こちらのFacebookからもご覧下さい♪
https://www.facebook.com/events/775189709241020
Miho
いよいよ2月も終わろうとしていますね〜!
少しずつ暖かくなって
春に近付くのが楽しみです♪
さて、3月といえば!
毎年恒例の・・・
セントパトリックスデイ!!
アイルランドにキリスト教を広めた
聖パトリックの命日である3月17日が
アイルランドでは祝祭日となります。
アイルランドだけではなく
カトリックの祝日として
世界中でパレードなどが行われます。
アイルランドの色である緑にちなんで・・・
シカゴ川が緑に染まったり。
東京タワーが緑色にライトアップされたり。
緑、緑、緑!
今では、世界中に広がる
盛大なお祭りとなっています。

そんなセントパトリックスデイのイベントが
今年もrecifeであります!
3/14(Sat.)
1,500yen / 1 drink
伝統的なアイリッシュミュージックを
奏でる
The honest radさんのLIVEも!
ぜひ、緑の物を身につけて
recifeへお越し下さい♪
こちらのFacebookからもご覧下さい♪
https://www.facebook.com/events/775189709241020
Miho
2015年02月23日
出会いの予感!!
こんにちは!
一雨ごとに
少しずつ春が近付きます。
もう少ししたら
甲突川沿いの桜も
楽しめるようになるrecifeです。
さて、そんな3月
recifeでは第2回目となる婚活パーティーがあります!
3月29日(日)
19:00〜
会費 4000円(男女とも)
食事、ドリンク込み♪

前回も、主催のブリリアントブライダルさんが
ゲームなどで盛り上げて下さいました♪
あまり気負わず、お友達を作る
という感じでお気軽にご参加ください!
どこで出会いがあるか分からない!!
けれど、チャンスは自分から掴みに行かないと
なかなかやって来てくれませんよ!
recifeでは、今までたくさんのカップルが♡
そのままゴールインした方もたくさん♡
ぜひ、そのジンクスに乗っかってください♪♪♪
ご参加は、ブリリアントブライダルさんの
FacebookのページからでもOKです!
https://www.facebook.com/BBkagoshima
もちろん、直接recifeにご連絡下さってもOK♪
(099-213-9787)
ぜひぜひ、お待ちしております!
尚、定員に達し次第、募集終了となりますので
お早めにご連絡下さいませ!!
あと、私、カーペットのブログも
始めました。
こちらも機会があれば読んでみて下さいね♪
Miho
一雨ごとに
少しずつ春が近付きます。
もう少ししたら
甲突川沿いの桜も
楽しめるようになるrecifeです。
さて、そんな3月
recifeでは第2回目となる婚活パーティーがあります!
3月29日(日)
19:00〜
会費 4000円(男女とも)
食事、ドリンク込み♪
前回も、主催のブリリアントブライダルさんが
ゲームなどで盛り上げて下さいました♪
あまり気負わず、お友達を作る
という感じでお気軽にご参加ください!
どこで出会いがあるか分からない!!
けれど、チャンスは自分から掴みに行かないと
なかなかやって来てくれませんよ!
recifeでは、今までたくさんのカップルが♡
そのままゴールインした方もたくさん♡
ぜひ、そのジンクスに乗っかってください♪♪♪
ご参加は、ブリリアントブライダルさんの
FacebookのページからでもOKです!
https://www.facebook.com/BBkagoshima
もちろん、直接recifeにご連絡下さってもOK♪
(099-213-9787)
ぜひぜひ、お待ちしております!
尚、定員に達し次第、募集終了となりますので
お早めにご連絡下さいませ!!
あと、私、カーペットのブログも
始めました。
こちらも機会があれば読んでみて下さいね♪
Miho
2015年02月05日
ランチメニューリニューアル♪
こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが
風邪など惹かれていらっしゃいませんか??
先日、ランチメニューを
リニューアルしました♪
ベーグルサンドメニューに新しく仲間入り♪♪♪
recifeのベーグルはニューヨークよりお取り寄せです!
もちもちの食感にファンがとても多いのですが
今回は、3種類のベーグルが新しく仲間入りしました。
★サンドライドトマトベーグル

プレーンベーグルの生地に
イタリア産のサンドライドトマトを練り込んだ
イタリアンテイストのサンドライドトマトベーグル。
チーズとの相性が最高です♪
★マルチグレインエナジー

5種類の雑穀類を混ぜ込んだ
マルチグレインエナジーベーグル。
豊富なビタミン・ミネラル・食物繊維と
雑穀の素朴な風味はとてもヘルシーで
ニューヨーカーの定番の朝食として
たいへん人気があります。
★エヴリシングベーグル

ベーグルのトッピングでよく使われる
「オニオン」「ガーリック」
「ポピー」「セサミ」「ソルト」
5種をトッピングした贅沢なベーグル!
recifeでは、それぞれのベーグルに合わせたレシピで
ベーグルサンドランチとしてお出ししています♪
<サンドライドトマト×ビーフ×チーズのベーグルサンドイッチ>
<マルチグレイン×生ハム×クリームチーズのベーグルサンドイッチ>
<エヴリシング×プリプリ海老のベーグルサンドイッチ>
<エブリシング×ベーコン×トマト×レタスのベーグルサンドイッチ>
こちらの4種類のベーグルサンドは
すべてスープ、ドリンクがセットで800円!

※写真は、ビーフベーグルサンドです♪
この他にも、週替わりのプレートランチ
(カレー、チキンなどご飯とご一緒に♪)
週替わりパスタをご用意して
お待ちしております♪
ぜひ、隠れ家的なカフェで
おいしいご飯と楽しい時間を
お過ごし下さい!
セレクトショップTEREZAには、
春物の新作も入荷しております。
ウキウキするような春カラーのお洋服も
ご覧になってみてくださいね♪
Miho
まだまだ寒い日が続きますが
風邪など惹かれていらっしゃいませんか??
先日、ランチメニューを
リニューアルしました♪
ベーグルサンドメニューに新しく仲間入り♪♪♪
recifeのベーグルはニューヨークよりお取り寄せです!
もちもちの食感にファンがとても多いのですが
今回は、3種類のベーグルが新しく仲間入りしました。
★サンドライドトマトベーグル

プレーンベーグルの生地に
イタリア産のサンドライドトマトを練り込んだ
イタリアンテイストのサンドライドトマトベーグル。
チーズとの相性が最高です♪
★マルチグレインエナジー

5種類の雑穀類を混ぜ込んだ
マルチグレインエナジーベーグル。
豊富なビタミン・ミネラル・食物繊維と
雑穀の素朴な風味はとてもヘルシーで
ニューヨーカーの定番の朝食として
たいへん人気があります。
★エヴリシングベーグル

ベーグルのトッピングでよく使われる
「オニオン」「ガーリック」
「ポピー」「セサミ」「ソルト」
5種をトッピングした贅沢なベーグル!
recifeでは、それぞれのベーグルに合わせたレシピで
ベーグルサンドランチとしてお出ししています♪
<サンドライドトマト×ビーフ×チーズのベーグルサンドイッチ>
<マルチグレイン×生ハム×クリームチーズのベーグルサンドイッチ>
<エヴリシング×プリプリ海老のベーグルサンドイッチ>
<エブリシング×ベーコン×トマト×レタスのベーグルサンドイッチ>
こちらの4種類のベーグルサンドは
すべてスープ、ドリンクがセットで800円!
※写真は、ビーフベーグルサンドです♪
この他にも、週替わりのプレートランチ
(カレー、チキンなどご飯とご一緒に♪)
週替わりパスタをご用意して
お待ちしております♪
ぜひ、隠れ家的なカフェで
おいしいご飯と楽しい時間を
お過ごし下さい!
セレクトショップTEREZAには、
春物の新作も入荷しております。
ウキウキするような春カラーのお洋服も
ご覧になってみてくださいね♪
Miho
2014年12月16日
こんにちは!
今また、イチョウがとても奇麗なrecifeより!

先日は、recifeにて貸切でイングリッシュスクール主催の
親子クリスマスパーティーがありました!
『英語を習っている子供たち』
ということもあり、ドリンクのオーダーを英語で、
と、スタッフたちも英語でオーダーを聞いていました。
恥ずかしそうにする子、ハキハキとオーダーする子、様々でしたが
みんなとても楽しそうでしたよ。

会場では、クリスマスソングの生演奏もあり
2フロアーを使っての
総勢100名程でのパーティーでしたので
とっても賑やかな日曜のお昼になりました。

recifeでは、様々なイベントのお手伝いをさせていただいております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
イベントと言えば・・・
23日は、ブリリアント・ブライダルさん主催の
クリスマスパーティーも!
こちらからも詳細ご確認いただけます♪
女性は、キャンセル待ちのようですが、男性はまだご予約可能だそうです♪
(男性は直前でのお申し込みが集中してしまうのだそう。
迷っていらっしゃる方は、ぜひ♪)
recifeでは、今までにたくさんのカップルが・・・♡
身近な話では、なんと、私の友人も・・・♡
ふふふ!
お酒が入る場は、いつもより少し大胆に、
積極的になれてしまうものなのです。
ちょうど、素敵なイベント直前のタイミング!
だって、翌日、24日のクリスマスイヴには
recifeでDJクリスマスパーティーもあるんですよ??
グッドタイミング!
recifeでカップルになって、初のクリスマス&デートを
またrecifeで♪

今までのクリスマスイベントの様子はこちらから★☆★☆
今年も、1500円で、クリスマスディナープレートをご用意!
素敵な夜を、楽しく過ごしませんか??
お問い合わせはお電話でも承っております。
099-213-9787
Facebookのページからもご確認くださいね♪
Miho
先日は、recifeにて貸切でイングリッシュスクール主催の
親子クリスマスパーティーがありました!
『英語を習っている子供たち』
ということもあり、ドリンクのオーダーを英語で、
と、スタッフたちも英語でオーダーを聞いていました。
恥ずかしそうにする子、ハキハキとオーダーする子、様々でしたが
みんなとても楽しそうでしたよ。
会場では、クリスマスソングの生演奏もあり
2フロアーを使っての
総勢100名程でのパーティーでしたので
とっても賑やかな日曜のお昼になりました。
recifeでは、様々なイベントのお手伝いをさせていただいております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね♪
イベントと言えば・・・
23日は、ブリリアント・ブライダルさん主催の
クリスマスパーティーも!
こちらからも詳細ご確認いただけます♪
女性は、キャンセル待ちのようですが、男性はまだご予約可能だそうです♪
(男性は直前でのお申し込みが集中してしまうのだそう。
迷っていらっしゃる方は、ぜひ♪)
recifeでは、今までにたくさんのカップルが・・・♡
身近な話では、なんと、私の友人も・・・♡
ふふふ!
お酒が入る場は、いつもより少し大胆に、
積極的になれてしまうものなのです。
ちょうど、素敵なイベント直前のタイミング!
だって、翌日、24日のクリスマスイヴには
recifeでDJクリスマスパーティーもあるんですよ??
グッドタイミング!
recifeでカップルになって、初のクリスマス&デートを
またrecifeで♪

今までのクリスマスイベントの様子はこちらから★☆★☆
今年も、1500円で、クリスマスディナープレートをご用意!
素敵な夜を、楽しく過ごしませんか??
お問い合わせはお電話でも承っております。
099-213-9787
Facebookのページからもご確認くださいね♪
Miho
2014年12月02日
BANSKY!
こんにちは!
急激に寒くなりましたね!
見頃を迎えた銀杏並木も、黄色い絨毯をしばらくは楽しめましたが、あっという間に奇麗に掃除をされてしまいました・・・。
それでもまだまだ眺めは楽しめますよ♪♪♪
下から見上げるイチョウも素敵ですが、3階から見下ろすのもまたいいです!
先日は銀杏並木を楽しめるスポット、ということで取材もありましたよ!
ご覧になられた方はいらっしゃいますか??とても陽気なリチャードと、レポーターさんと、カイくんでした。笑
さて、今週の土曜日、12月6日は。

BANKSY "Music,,Photograph,,space"
今回から始動します"BANKSY"。
音楽と写真をベースとし会場空間を演出するラウンジパーティーで、素敵な空間・植物を感じつつ美味しいお酒と料理を嗜みましょう!!というイベントです♪
日時:2014.12.06.Saturdays
場所:recife&TEREZA
時間:18:00~24:00
料金:2000yen with 1drink 1food
[GUEST LIVE]
西田千穂 jazz vocal
[DJ]
濱田隆文
seiji
k;tea
SIRASE
moe
ham
[PHOTOGRAPHER]
谷佑太
[FLOWER]
saku
INFO...
recife&TEREZA
鹿児島県鹿児島市加治屋町1-3
099-213-9787
saku
鹿児島県鹿児島市城山町4-11-1F
099-210-7974
今回、ゲストでLIVEをしてくださる、JAZZ Vocalの西田千穂さんは、鹿児島市出身で、熊本大学在学中に、『モダンジャズ研究会』に所属され、帰郷後、ジャズピアニスト田島良一氏に師事。
老舗ジャズクラブで研鑽を積み、現在拠点にする『吉次郎』での月例ライブは80回を超える。
今年5月にファーストアルバム『my boat for...』をリリースしたばかりで、暑い魂で歌う、まさに鹿児島気質のヴォーカリスト。

Facebookのイベントのページはこちらより。
音楽・写真・植物・ジャズ。そして、美味しいお酒にフード。
想像しただけで楽しくなってしまうイベントです!
寒くなって来ましたが、外を移動することなく、1つの建物で色々なものが楽しめるrecifeへ、カップルでも、ご家族でも!
ぜひ足を運んでみて下さいね♪
Miho