2010年04月30日
しょうこさんおめでとうございます♪♪\(^o^)/
こんにちは、スタッフあいみです。
昨夜は、しょうこさんのバースデーパーティーがおこなわれました★
しょうこさんはレシフェがオープンした時からのスタッフで、
お料理がとーってもじょうず

たたたくさんの人をおいしい料理で幸せにしてきたんだろうなぁと思います^^

私もそのひとりです♪
そいえば、この前の月曜日にはしょうこさんの夜カフェセットのpoke丼を食べに行きました

17日のハワイアンナイトのときにsold outで食べれなかったので、よっしゃ!!と
思って食べに行きました。(笑)
たれ漬けのまぐろにアボカド~温泉卵~・・・おいしいのなんのって!

ほんとにおいしかったので今写真見ただけでもよだれがでます
みんな大好きしょうこさん

↑ フランクからのBD tequilaを飲むShokoさん♪
昨夜はもちろんお祝いしたい!という多くの方々が来てくださいました◎


ケーキは、りえさんとゆかりさんが大きなショートケーキを2つも作ってきてくれました


愛情たっぷりですね~♪
リチャードからの愛情は、ショットグラスの中につまってました(テキーラ)
笑

みんなに囲まれてるしょうこさん♪
私は働いていてあまり写真を撮れなかったので
後程、スタッフりえさんのほうから
写真出してもらおうと思います

最後にみんなで記念撮影~
aimi
昨夜は、しょうこさんのバースデーパーティーがおこなわれました★
しょうこさんはレシフェがオープンした時からのスタッフで、
お料理がとーってもじょうず


たたたくさんの人をおいしい料理で幸せにしてきたんだろうなぁと思います^^


私もそのひとりです♪
そいえば、この前の月曜日にはしょうこさんの夜カフェセットのpoke丼を食べに行きました


17日のハワイアンナイトのときにsold outで食べれなかったので、よっしゃ!!と
思って食べに行きました。(笑)
たれ漬けのまぐろにアボカド~温泉卵~・・・おいしいのなんのって!


ほんとにおいしかったので今写真見ただけでもよだれがでます

みんな大好きしょうこさん

↑ フランクからのBD tequilaを飲むShokoさん♪
昨夜はもちろんお祝いしたい!という多くの方々が来てくださいました◎



ケーキは、りえさんとゆかりさんが大きなショートケーキを2つも作ってきてくれました


愛情たっぷりですね~♪

リチャードからの愛情は、ショットグラスの中につまってました(テキーラ)


みんなに囲まれてるしょうこさん♪
私は働いていてあまり写真を撮れなかったので

後程、スタッフりえさんのほうから
写真出してもらおうと思います


最後にみんなで記念撮影~
aimi
Posted by recife at
17:03
│Comments(0)
2010年04月28日
明日はShoko`s birthday party ♪
あしたは祝日~
5月に誕生日を迎える私達の愛すべきスタッフ Shoko の
誕生日partyを開催します♪♪

いつも誕生日には必ずcakeを作ってくれるShokoさん♪
日ごろの感謝の気持ちを込めて

明日は私とShokoさんのルームメートのvioletちゃんが
ケーキ作りに初挑戦!!!
私がRecifeで一番最初に出逢ったのもShokoさんでした!
なんて素敵なお姉さんなの~ って
暫く見とれていたのを今でもはっきり覚えています。
それから一年半近く…
Shokoさんの魔法の料理を何度ご馳走になったことかしら~
Shokoさんの料理は本当に食べる人を幸せにする
魔法がかかっています。
それは何故かというと…
Shokoさんの人柄によるものなんですよ♪
いつも優しくて温かくて、誰よりもみんなのことを
考えてくれています。 そして見た目はクールビューティなのに
実はとっても天然♪♪♪
ほんっとに可愛らしくて(>_<)
私もShokoさんみたいな素敵な女性になりたいな~っと
憧れの女性です!
そんなShokoさんの誕生日をみんなでお祝いいたしましょ

誰でもwelcomeデス!
祝日なので早目に開催~
みんなで幸せな時間を共有致しましょ♪
2010年04月26日
与論島のご飯
こんにちは
今日は久しぶりに青空ーな一日でしたね。。。
布団干したかったぁぁぁぁぁ。
実家に帰っていたので、干せなかったのが残念。
明日、明後日とまた天気崩れそうですね~!!!
まだ梅雨でもないのに。。。
でもでも~水曜日からは晴れマーク。
ゴールデンウィークは晴れそうですよ~;)
やったー!!
今年は喜界島へ行く予定です。楽しみ~!!
2年前の夏は与論島へ行きましたが。
とってものんびり。島人もとってもいい人ばかり。
ご飯もおいしかった。
ビーチぞいの海の家みたいな食堂のモズク雑炊。

泊っていた宿のおばさんが毎日朝に出してくれた
おばちゃんの手作り菓子のぽっぽ焼き??
小麦粉と黒砂糖を混ぜて焼いた??っぽい。癖になる。。

懐かしー!
とおばちゃんに頼んで作ってもらった晩御飯。

素朴で、なんだか日本人に生まれてよかったと思うご飯だったな~☆
与論島に行こうと考えている方、お勧め宿(リチャード一押し宿)紹介します;)
さてさて本日のカフェメニューは
Poke丼
オニオンスープ
Poke丼。ポケポケと言っていたら実はポキと発音するみたい。。。恥っ
ハワイアンナイトで何よりも真っ先にソールドアウトした一品です。
温かいご飯の上に冷たいポキ(特性たれに漬け込んだマグロ)と手作り温泉卵。
&
じっくり炒めたたっぷりの玉ねぎとベーコンのスープ。
スープにはトローリチーズも入っています。
まだまだ夜は寒い!!ので、オニオンスープで体の芯から温まってください。
ところで、最近ハマっているのがこの温泉卵。
温泉卵、買うと結構高いんですよね。。
でもでも簡単に作るコツを知ってしまったので、作った事ない方。
ぜひ試してください。
1カップの水と5カップの沸騰した湯と卵5個
を炊飯ジャーにセットして、保温。
17分~20分でできちゃいます。
お試しあれー!!
SHOKO

今日は久しぶりに青空ーな一日でしたね。。。
布団干したかったぁぁぁぁぁ。
実家に帰っていたので、干せなかったのが残念。
明日、明後日とまた天気崩れそうですね~!!!
まだ梅雨でもないのに。。。
でもでも~水曜日からは晴れマーク。
ゴールデンウィークは晴れそうですよ~;)
やったー!!
今年は喜界島へ行く予定です。楽しみ~!!
2年前の夏は与論島へ行きましたが。
とってものんびり。島人もとってもいい人ばかり。
ご飯もおいしかった。
ビーチぞいの海の家みたいな食堂のモズク雑炊。
泊っていた宿のおばさんが毎日朝に出してくれた
おばちゃんの手作り菓子のぽっぽ焼き??
小麦粉と黒砂糖を混ぜて焼いた??っぽい。癖になる。。
懐かしー!
とおばちゃんに頼んで作ってもらった晩御飯。
素朴で、なんだか日本人に生まれてよかったと思うご飯だったな~☆
与論島に行こうと考えている方、お勧め宿(リチャード一押し宿)紹介します;)
さてさて本日のカフェメニューは
Poke丼
オニオンスープ
Poke丼。ポケポケと言っていたら実はポキと発音するみたい。。。恥っ
ハワイアンナイトで何よりも真っ先にソールドアウトした一品です。
温かいご飯の上に冷たいポキ(特性たれに漬け込んだマグロ)と手作り温泉卵。
&
じっくり炒めたたっぷりの玉ねぎとベーコンのスープ。
スープにはトローリチーズも入っています。
まだまだ夜は寒い!!ので、オニオンスープで体の芯から温まってください。
ところで、最近ハマっているのがこの温泉卵。
温泉卵、買うと結構高いんですよね。。
でもでも簡単に作るコツを知ってしまったので、作った事ない方。
ぜひ試してください。
1カップの水と5カップの沸騰した湯と卵5個
を炊飯ジャーにセットして、保温。
17分~20分でできちゃいます。
お試しあれー!!
SHOKO
Posted by recife at
07:17
│Comments(0)
2010年04月25日
2010年04月23日
LUCKY DIP

本日レシフェでは世界のビールを数10種類ご用意!一回600円でボックスにランダムにはいったビールの中から目を閉じて一つチョイス!
いままで飲んだことのない新しいビールに出会えますよ♪
新しい発見LUCKY DIPにぜひチャレンジしてみてくださいね!
今日はst georges dayパーティー!England一色なレシフェへぜひおこしください♪
2010年04月22日
the yellow book
最近あたたかくなってきましたね!わーい^^
そろそろコート、クリーニングだそうかな~と。(まだゆってる。)
あたたかいけどお日様はでてこない日が続きますね~
はやくピクニック日和になるといいですね


ところでみなさんthe yellow bookってしってますか?
the national gardens schemeが、イギリスやウェールズで一般公開している庭の場所や日程をまとめた本のことなのですが

一般家庭のお庭が見られるというなんだか不思議な?ちょっと日本ではあまりみられない感じでおもしろいですよね^^
この本にはその公開しているお宅などの場所、スケジュールが記載されており場所によっては週末または時期などが決まっているところもあるそうなのです。
しーかーも!その公開してる家庭が一般家庭とおもえない庭だらけなんです!


もう不思議の国のアリスにでもでてきそうな!!

うーんすてき..。
公開日が何個かのお宅と重なっていたりするそうなのですが
『あーこの日はどっちの方にいこうかな~』
なんて迷ったりするのすら、楽しく感じそうですよね~。
宅によっては
紅茶とお菓子をガーデンにおいてあったり
そういう心遣いもステキだな~なんておもったりしました


わー^^早くもっとお天気よくなってピクニックとかしたいな~
おいしいランチボックスも一緒に~!
おいしいといえば先日のcafe night。
ほぼ毎日、recifeに夜ご飯を食べに来てくれるdean!
先日のメニューにチキンとパプリカの煮込みというがメインであったのですが
deanがほんとーに最高においしい!と絶賛していただきました~

たーしーかーにーじっくりコトコトしょうこさんの愛情がつまった料理はほんとーに食べている人をみるだけでも幸せな気分になれます^^
今日もとっておきのインディアンカレー!!!
一度たべたらやみつきになりますよ~
まだ試してない方はぜひ!
雨なんか関係なーい!レインブーツでおしゃれして^^ぜひぜひ遊びに来てください~!
aska
Posted by recife at
13:55
│Comments(0)
2010年04月22日
st georges day
friday is st georges day, he s the patron saint of england who is famous for killing a dragon and appearing in a seventies sitcom with mildred.
to celebrate we ll be cooking fish n chips and getting some english beer and playing indie music.
ps tonight is indian curry, always a winner
明日金曜日レシフェではst georges dayのイベント開催します♪
st georges dayはEnglandの祝日!

Englandビールやフィッシュ&チップス

イギリスのインディー音楽で一緒にお祝いしましょう♪
お待ちしております:-)
to celebrate we ll be cooking fish n chips and getting some english beer and playing indie music.
ps tonight is indian curry, always a winner
明日金曜日レシフェではst georges dayのイベント開催します♪
st georges dayはEnglandの祝日!

Englandビールやフィッシュ&チップス

イギリスのインディー音楽で一緒にお祝いしましょう♪
お待ちしております:-)
2010年04月19日
常夏気分、Hawaiian night 大盛況♪♪♪
Shokoさん、土曜日はお疲れ様でした

Hawaiian night、大成功♪♪♪
Richardも大喜び!
パイナップルとかレイとか観葉植物まで持ってきてくれたDean、本当にありがとう~
Shokoさんお手製のHawaiian foodもあっという間にSold out !!!!
本当にありがとうございました。
最初のお客さんはこちら~
きみこさんとめぐみさん。
すっかりハワイを満喫!
いつもブログ読んで下さってありがとうございます

『テルマ&ルイーズ』 いつか是非見てみて下さいね♪♪
フラダンスショーの始まり~
見て下さい!目の前を陣取っている男性陣を!
もうみんなフラガールにめろめろ~
男性陣がめろめろになるのも納得!
フラダンスを披露してくれたのがこちらの3人娘!
めっちゃ可愛いと思いません!?!?!?!?!?
もう、ほんっとに可愛いかったです!
この3人組jから目が離せませんでした…
そしてこの日はRecifeの殿堂入りを果たしたChrisの誕生日でもありました☆
Chris&Catherine
いつもRecifeを盛り上げてくれるこのお2人。
私の大好きなカップルでもあります

カクテルの傘を髪飾りにしていたとってもキュートなスタッフAimi ちゃん~
最後に♥
惜しくもHawaiian nightに参加出来なかった皆さんへ
まだまだ寒い日が続くこの頃ですが…
常夏気分を味わって下さ~い
*R*
↓↓↓
2010年04月19日
ハワイアンナイトとカボチャパン★
おはようございます★
土曜日のハワイアンナイトお疲れ様でした~☆
たくさんの方に来ていただいてホットしています。。。
ホントよかった♡
いろんな方に協力をしていただきとってもハッピーな夜になりました。
それにしてもフラダンス可愛かったー!!
男の子も女の子も釘づけでしたね~!!!

実はあたしも5年ほど前にフラダンスかじった事あるんです。
飽きっぽい性格ですぐにリタイヤ。ゆっくりな動きだけど結構難しんですよね。。
そのまま続けていたらこんな風に踊れたのかな~と後悔。。。
継続は力なりですよね。
そうそうパーティーに来てくれていたきみこさん・めぐみさん・ディーンの
3人で移してくれたこのショット。

ロコモコとハワイアンカクテル!

これレシフェで撮ったんですよ~!!!
ホントにハワイで撮ったみたいじゃないです???
背景はカウンターにたまたま置いてあった本みたい;)
そのアイデアがすんばらしですよね!!
グッジョーブ★
完全燃焼で日曜日は昼までぐっすり。
良い天気だったので、ダンケンでパンを買い近くの公園で食べることに。
やっぱりダンケンのパンは美味しい!!!
あたしもこんなパンが作りたい!!!
そういえば3年ほど前はよくパンを作っていたんです。
オーストラリアにいたときで、時間もたっぷりあったのと、オーブンにパンの発酵機能が
無かったのとで、手捏ね&発酵は天日。
手が疲れるし時間もかかるんだけど、発酵でみるみる生地が膨れるのがとっても楽しい。。。
んで久しぶりにパンを作ろうと、1年ほど前に購入したが未だ未使用のこのパン焼き機でカボチャパンに挑戦。

材料入れてボタンを押すだけ。チョー簡単!
が、しかし、、、、、
いいにおいがするはずがなんだか臭い!!!
ドライイーストを分量の2倍入れてしまったことを思い出した!!!

味は美味しいけどなんかフクレ菓子のような。。。。
酵母がきついパンの出来上がり。
今週またリベンジします!
手捏ねじゃなくて良かった。。。。
失敗は成功のもとですよね;)
さてさて、
本日のメニュー
チキンのパプリカ煮込み(長時間煮ているのでたっぷり玉ねぎは溶け、チキンはチョー柔らか)
マッシュポテト(チキンのスープと一緒にどうぞ)
キャロットスープ(人参でカロテンたっぷり、ミルクでカルシウム)
サラダ
ゆで卵
バゲット
ぜひお越しくださーい★
SHOKO
土曜日のハワイアンナイトお疲れ様でした~☆
たくさんの方に来ていただいてホットしています。。。
ホントよかった♡
いろんな方に協力をしていただきとってもハッピーな夜になりました。
それにしてもフラダンス可愛かったー!!
男の子も女の子も釘づけでしたね~!!!
実はあたしも5年ほど前にフラダンスかじった事あるんです。
飽きっぽい性格ですぐにリタイヤ。ゆっくりな動きだけど結構難しんですよね。。
そのまま続けていたらこんな風に踊れたのかな~と後悔。。。
継続は力なりですよね。
そうそうパーティーに来てくれていたきみこさん・めぐみさん・ディーンの
3人で移してくれたこのショット。

ロコモコとハワイアンカクテル!

これレシフェで撮ったんですよ~!!!
ホントにハワイで撮ったみたいじゃないです???
背景はカウンターにたまたま置いてあった本みたい;)
そのアイデアがすんばらしですよね!!
グッジョーブ★
完全燃焼で日曜日は昼までぐっすり。
良い天気だったので、ダンケンでパンを買い近くの公園で食べることに。
やっぱりダンケンのパンは美味しい!!!
あたしもこんなパンが作りたい!!!
そういえば3年ほど前はよくパンを作っていたんです。
オーストラリアにいたときで、時間もたっぷりあったのと、オーブンにパンの発酵機能が
無かったのとで、手捏ね&発酵は天日。
手が疲れるし時間もかかるんだけど、発酵でみるみる生地が膨れるのがとっても楽しい。。。
んで久しぶりにパンを作ろうと、1年ほど前に購入したが未だ未使用のこのパン焼き機でカボチャパンに挑戦。
材料入れてボタンを押すだけ。チョー簡単!
が、しかし、、、、、
いいにおいがするはずがなんだか臭い!!!
ドライイーストを分量の2倍入れてしまったことを思い出した!!!
味は美味しいけどなんかフクレ菓子のような。。。。
酵母がきついパンの出来上がり。
今週またリベンジします!
手捏ねじゃなくて良かった。。。。
失敗は成功のもとですよね;)
さてさて、
本日のメニュー
チキンのパプリカ煮込み(長時間煮ているのでたっぷり玉ねぎは溶け、チキンはチョー柔らか)
マッシュポテト(チキンのスープと一緒にどうぞ)
キャロットスープ(人参でカロテンたっぷり、ミルクでカルシウム)
サラダ
ゆで卵
バゲット
ぜひお越しくださーい★
SHOKO
Posted by recife at
08:08
│Comments(0)
2010年04月17日
ついにハワイアンナイト開催♪
今夜は待ちに待ったハワイアンナイト開催~♪
RecifeのカリスマシェフShokoさんが腕によりをかけて
ハワイアンスペシャルフードを作ってくれますよ!
ロコモコ丼 ¥800 ※ウィンナーはついていません。
ラウラウ丼 ¥800

ポケ丼 ¥800
各料理とも6食限定となります!
食べたい方は是非お早目にどうぞ♪
ハワイアンピザもあります~ ¥1000 (パイナップル、ベーコン、チーズ)
こちらは当日限定ビール FIREROCKS ¥650
当日限定カクテルも登場~
こんなカクテルが出てくるかも!?!?
↑↑↑ こちらはイメージとなりますのであしからず…
どんなカクテルかは今夜のお楽しみ♪
そしてそして! 今夜の最大のエンターテイメント!
とってもキュートな女の子達のフラダンスショー開催~

ほんっとにまちきれません(>_<)
今夜はRecifeが常夏のハワイに大変身♪♪♪
ドレスコードは勿論アロハシャツにハワイアン~な感じで。
是非是非お待ちしております♬
RecifeのカリスマシェフShokoさんが腕によりをかけて
ハワイアンスペシャルフードを作ってくれますよ!

ロコモコ丼 ¥800 ※ウィンナーはついていません。

ラウラウ丼 ¥800

ポケ丼 ¥800
各料理とも6食限定となります!
食べたい方は是非お早目にどうぞ♪
ハワイアンピザもあります~ ¥1000 (パイナップル、ベーコン、チーズ)

こちらは当日限定ビール FIREROCKS ¥650
当日限定カクテルも登場~

こんなカクテルが出てくるかも!?!?
↑↑↑ こちらはイメージとなりますのであしからず…
どんなカクテルかは今夜のお楽しみ♪
そしてそして! 今夜の最大のエンターテイメント!
とってもキュートな女の子達のフラダンスショー開催~

ほんっとにまちきれません(>_<)
今夜はRecifeが常夏のハワイに大変身♪♪♪
ドレスコードは勿論アロハシャツにハワイアン~な感じで。
是非是非お待ちしております♬
2010年04月16日
thursday night
リチャードが出てるCM~!
私まだテレビで見てない(’O’)
見た~い!ウケる~!
じゃなくて(笑)
昨夜のレシフェは、
インディアンカレーナイト★
レシフェハウスバンドナイト★
でした
カレーは大好評で完売~

目の前でおいしそうに食べるみなさんを見て、
いいなぁぁ・・・
あたしも食べたかったです!笑
ここ数日寒い日が続いてるせいか、
昨夜はモールドワイン(ホットワイン)も人気復活でした
こちらも甘いいい香り~ぃ・・・(~~*)
うん、飲みたい。笑
寒いのは嫌だけど、、
あったかくておいしい食べ物や飲み物が
さらにおいしく味わえるっていう幸せもありますね♪
そして、
昨夜のrecife house bandは!
またまたカッコイー演奏をみせてくれましたよ

写真は見にくいけれど

きのうはメンバーがみんな集まって
男四人衆+乙女2人
豪華でした~(^^)
乙女2人というのは、
サックスのやすよちゃんと
ボーカルのカースティンちゃんです

2人とも、かわいいだけじゃない◎
演奏中はとっても真剣でクールな顔つきがかっこいいっす。
この6人の息のあった演奏はほんとうに見物ですよ~
これからの練習も楽しみです(^^)
要チェック
さて、連載でおとどけしてます今週の一枚のコーナー
みなさんは平川動物園でお気に入りの動物はいますか~?笑
スタッフあいみの今週の一枚、『ぺんぎん』。

これは、前の春に平川動物園で撮ったものですが、
ぺんぎん達の気持ちよさそうに泳ぐ様やぱたぱた歩きは
かわいくてたまらんす

まだ新しくなった動物園には行ってないのですが、
来週、遠足に行く予定です!(笑)
楽しみー
またお気に入りをみつけてパシャパシャしてきますねん
さて、明日のレシフェは
お待ちかねのハワイアーンナイトですよっ!!
みんなで寒さを忘れてハワイ気分を楽しみましょう(^^)

ではでは♪
aimi
私まだテレビで見てない(’O’)
見た~い!ウケる~!
じゃなくて(笑)
昨夜のレシフェは、
インディアンカレーナイト★
レシフェハウスバンドナイト★
でした

カレーは大好評で完売~


目の前でおいしそうに食べるみなさんを見て、
いいなぁぁ・・・
あたしも食べたかったです!笑
ここ数日寒い日が続いてるせいか、
昨夜はモールドワイン(ホットワイン)も人気復活でした

こちらも甘いいい香り~ぃ・・・(~~*)
うん、飲みたい。笑
寒いのは嫌だけど、、
あったかくておいしい食べ物や飲み物が
さらにおいしく味わえるっていう幸せもありますね♪
そして、
昨夜のrecife house bandは!
またまたカッコイー演奏をみせてくれましたよ


写真は見にくいけれど


きのうはメンバーがみんな集まって
男四人衆+乙女2人
豪華でした~(^^)

乙女2人というのは、
サックスのやすよちゃんと
ボーカルのカースティンちゃんです


2人とも、かわいいだけじゃない◎
演奏中はとっても真剣でクールな顔つきがかっこいいっす。
この6人の息のあった演奏はほんとうに見物ですよ~

これからの練習も楽しみです(^^)

要チェック

さて、連載でおとどけしてます今週の一枚のコーナー

みなさんは平川動物園でお気に入りの動物はいますか~?笑
スタッフあいみの今週の一枚、『ぺんぎん』。

これは、前の春に平川動物園で撮ったものですが、
ぺんぎん達の気持ちよさそうに泳ぐ様やぱたぱた歩きは
かわいくてたまらんす


まだ新しくなった動物園には行ってないのですが、
来週、遠足に行く予定です!(笑)
楽しみー

またお気に入りをみつけてパシャパシャしてきますねん

さて、明日のレシフェは
お待ちかねのハワイアーンナイトですよっ!!
みんなで寒さを忘れてハワイ気分を楽しみましょう(^^)


ではでは♪
aimi
Posted by recife at
23:16
│Comments(0)
2010年04月15日
お待たせしました!!!!
突然ですが…
皆さんは、 『ロスト・イン・トランスレーション』 見たことあります???

ソフィア・コッポラ監督の2作目にして第76回アカデミー賞の作品賞にノミネートされた秀作。
CM撮影のため来日したハリウッドのベテラン俳優と
カメラマンの夫に付き添って来日した若妻の淡い恋の物語。
この映画、アメリカから見た日本のステレオタイプ?
日本を知らない外国人から見る日本ってこんな風に映ってるんだ…と少しショック。
ちょっと大げさな部分もありますが、どれも現実の日本の一部分。
今日はこの映画の紹介ではなく!
何と、Richard氏、この映画に出てくるCMの撮影シーンと全く同じ体験をしたんです♬
その撮影風景、遂に解禁!!!!
もう、お気づきの方もいらっしゃると思いますが…
Richard氏、テレビCMに出演しています♪♪♪

先月その撮影現場に私も同行して来ました。
メイクしてもらっています(笑) ぷぷっ

まるで別人!!

モニター越しに… 結構様になっています。

沢山のスタッフさんに囲まれて、出来あがったCMがこちら!!!
別人やん(笑) このCMを何度も見ては大爆笑していたTroy~
ロスト・イン・トランスレーションでボブが出演したCMはサントリーでしたが
Richard氏が出演しているCMは『あらわざ』 本坊酒造さん製造
↓ ↓ ↓
http://www.hombo.co.jp/arawaza/pc/index.html
勿論、レシフェにも置いてあります! 飲みやすくてとっても軽やか♪♪♪
焼酎が苦手な方や女性のお客さんに是非お勧めです!
『あわらざ』をレシフェでオーダーすると、RichardがCMの再現をしてくれるかも!?!?!?
是非是非、お試しあれ♪♪
皆さんは、 『ロスト・イン・トランスレーション』 見たことあります???

ソフィア・コッポラ監督の2作目にして第76回アカデミー賞の作品賞にノミネートされた秀作。
CM撮影のため来日したハリウッドのベテラン俳優と
カメラマンの夫に付き添って来日した若妻の淡い恋の物語。
この映画、アメリカから見た日本のステレオタイプ?
日本を知らない外国人から見る日本ってこんな風に映ってるんだ…と少しショック。
ちょっと大げさな部分もありますが、どれも現実の日本の一部分。
今日はこの映画の紹介ではなく!
何と、Richard氏、この映画に出てくるCMの撮影シーンと全く同じ体験をしたんです♬
その撮影風景、遂に解禁!!!!
もう、お気づきの方もいらっしゃると思いますが…
Richard氏、テレビCMに出演しています♪♪♪
先月その撮影現場に私も同行して来ました。
メイクしてもらっています(笑) ぷぷっ
まるで別人!!
モニター越しに… 結構様になっています。
沢山のスタッフさんに囲まれて、出来あがったCMがこちら!!!
別人やん(笑) このCMを何度も見ては大爆笑していたTroy~
ロスト・イン・トランスレーションでボブが出演したCMはサントリーでしたが
Richard氏が出演しているCMは『あらわざ』 本坊酒造さん製造
↓ ↓ ↓
http://www.hombo.co.jp/arawaza/pc/index.html
勿論、レシフェにも置いてあります! 飲みやすくてとっても軽やか♪♪♪
焼酎が苦手な方や女性のお客さんに是非お勧めです!
『あわらざ』をレシフェでオーダーすると、RichardがCMの再現をしてくれるかも!?!?!?
是非是非、お試しあれ♪♪
2010年04月15日
2010年04月15日
人里離れた僻地
先日、『噂のモーガン夫妻』を見に行きました! とお伝えしましたが…

ファッションアイコンとしても一躍有名なサラ・ジェシカ・パーカーと
ヒュー・グラントの夢の共演。
殺人事件の目撃者になった離婚間近の夫婦が、身を隠すために訪れた
片田舎で夫婦の絆を取り戻していくロマンティック・コ メディ。
なぜ、私がこの映画を見に行ったのかというと…
アメリカで片田舎といったらワイオミング!
人よりも牛や馬のほうが多いワイオミング!
アメリカでもっとも人口の少ない州。
人里離れた僻地。
そのワイオミングに実は… 3年半住んでいたんです♬

この映画にもでてくるように
カウボーイハットにウエスタンブーツ、みんな履いています(笑)
そして部屋には鹿の頭が…
う~ん、懐かしい(>_<)
アメリカ人に昔ワイオミングに住んでいたのって伝えると
みんな決まって同じリアクション!!!
「なぜワイオミング!?!? 何にもない!!!」

ほんっと何もないんです! こんな景色が延々と続きます…
でも、劇中にも出てきたように、星はびっくりするほど綺麗でした!
夜って本当は黒いんだっていうのを初めて知りました。
空がもう真っ黒!!! そして空と地面の境目まで星が見えるんです♪
sagebrush
そして別名Sagebrush state, cowboy stateとも呼ばれています。
そんなびっくりするような田舎でしたが、毎日とぉっても楽しかったです♪♪♪
この映画の舞台になったのはレイでしたが、私が住んでいた町は
Rock springs レイよりちょっぴり都会です(笑)
ド田舎で有名なワイオミングですが、結構映画の舞台になっているんです。
シェーン、未知との遭遇、ブロークバックマウンテン…などなど
一体ワイオミングってどんな所!?!?!?!?!
と気になったあなた。
是非、『噂のモーガン夫妻』を見てワイオミングの魅力に浸ってみて下さい♪♪♪
↓ ↓ ↓
http://uwasa-no-fusai.jp/
そうそう…
ワイオミングではどこ行っても牛ちゃんと出会ううのですが…
顔だけ白いんです!!! こわい…
私は仮面うしって呼んでました(笑)
*R*

ファッションアイコンとしても一躍有名なサラ・ジェシカ・パーカーと
ヒュー・グラントの夢の共演。
殺人事件の目撃者になった離婚間近の夫婦が、身を隠すために訪れた
片田舎で夫婦の絆を取り戻していくロマンティック・コ メディ。
なぜ、私がこの映画を見に行ったのかというと…
アメリカで片田舎といったらワイオミング!
人よりも牛や馬のほうが多いワイオミング!
アメリカでもっとも人口の少ない州。
人里離れた僻地。
そのワイオミングに実は… 3年半住んでいたんです♬

この映画にもでてくるように
カウボーイハットにウエスタンブーツ、みんな履いています(笑)
そして部屋には鹿の頭が…
う~ん、懐かしい(>_<)
アメリカ人に昔ワイオミングに住んでいたのって伝えると
みんな決まって同じリアクション!!!
「なぜワイオミング!?!? 何にもない!!!」

ほんっと何もないんです! こんな景色が延々と続きます…
でも、劇中にも出てきたように、星はびっくりするほど綺麗でした!
夜って本当は黒いんだっていうのを初めて知りました。
空がもう真っ黒!!! そして空と地面の境目まで星が見えるんです♪

sagebrush
そして別名Sagebrush state, cowboy stateとも呼ばれています。
そんなびっくりするような田舎でしたが、毎日とぉっても楽しかったです♪♪♪
この映画の舞台になったのはレイでしたが、私が住んでいた町は
Rock springs レイよりちょっぴり都会です(笑)
ド田舎で有名なワイオミングですが、結構映画の舞台になっているんです。
シェーン、未知との遭遇、ブロークバックマウンテン…などなど
一体ワイオミングってどんな所!?!?!?!?!
と気になったあなた。
是非、『噂のモーガン夫妻』を見てワイオミングの魅力に浸ってみて下さい♪♪♪
↓ ↓ ↓
http://uwasa-no-fusai.jp/
そうそう…
ワイオミングではどこ行っても牛ちゃんと出会ううのですが…
顔だけ白いんです!!! こわい…
私は仮面うしって呼んでました(笑)

Posted by recife at
01:40
│Comments(2)
2010年04月13日
イギリスといえば..
最近もう春〜てゆうか夏!?かと思うくらいあったかい日々が続いたかと思いきや
今日は外では風がぴゅーぴゅーうなり〜寒いですね!
コート達をいい加減クリーニングに出したいあすかです。
もうどんな服を着ていけばいいのやら...(><)お天気チェックしてから出かける毎日です。
せっかく春服きたいのに〜!
まあそんなわたしのくだらない話はどうでもいいのですが〜
昨日のcafe nightにひさしぶり〜なお客様が..
よくdjしにきてくれるのkenroさん!
着々とイギリスへ発つ日が近づいているのですが、なんとkenroさんも冬あたりいくかもだとか(^^)そこでお互いロンドンに目を付けるということで、いろいろお話とかさせてもらってたのですが
そこへボスが
ブライトンがいいよ!と。
ブライトン?
タイトル通り、イギリスといえばロンドンしかみていなかったのでちょっと興味を持ちつつ家に帰りさっそく調べてみました!
人口は少ないものの大学や語学学校が多くあり学生や若者が多くcafeやnight-lifeがとても充実してるスポットだそう。またビーチでも有名でロンドンから1時間。日帰りで楽しめる人気の場所なんです。

かわいい〜♥

しかも毎年5月に芸術祭などもありアートや音楽でも注目の場所でたくさんの人が訪れるんだとか^^
う〜〜ん行ってみたい!
しかもしかも〜わたしが特に気に入ったのがこのバス!

なんだかはとバスみたい!
鹿児島を離れるのは寂しいけど、こうやって楽しみを増やしていきたいな〜^^
わ〜なんだかかなり自己満足なブログになってしまいました。
スミマセン(-o-;)
ではでは〜また来週

asuka
Posted by recife at
15:23
│Comments(1)
2010年04月13日
Love Actually
先週土曜日のRecifeは愛に溢れていました
幸せな恋人達を見ると自然と笑顔になり温かい気持ちでいっぱいになります。
そして幸せのつな渡り。
土曜日に集まったそんな幸せいっぱいな私の大好きな恋人達をご紹介♪
まずは、この日に結婚式を挙げたばかりの新婚ホヤホヤなカップル!
Morgan & Makiko
いつも穏やかで優しいMorganと天真爛漫で笑顔のたえないまきこちゃん。
とっても仲良しで、2人を見ているだけで元気になれます。
理想のカップルです!! 世界一幸せな家庭を築いて下さいね
そしてそして…
Recife love なこちらの2人!!!
Bren &Adry
この日はBrenのbirthdayでした♪
Shokoさんお手製のbirthday cakeを持っていくAdry がそれはもう
本当に可愛らしくて、見ていて後ろから抱きつきたくなりました(笑)
この2人も本当に仲がよくて、とっても微笑ましいカップルです。
Adry.... 可愛過ぎます(>_<)
最後に紹介する2人もRecife loveデス♪
二郎&慈子
この2人、今は東京と指宿で遠距離中。
5ヶ月ぶりに!?Recifeで再会
2人一緒にいるのを見るのが本当に嬉しくて(/_;)
ずっとずっと2人を見守っていたい気持ちでいっぱいになりました。
それぞれの恋人達の愛に心が温かくなった夜でした。
映画にもありましたが…
『Love actually is all around us』
愛は実際、私たちのまわりにあふれている
そしてそんなlove actually な映画、
『噂のモーガン夫妻』
たった今見てきたばかりです。
なぜこの映画を見に行ったのかと言うと…
ちょっと長くなりそうなので続きはまた明日♪♪♪
Have a sweet dream !
*R*

幸せな恋人達を見ると自然と笑顔になり温かい気持ちでいっぱいになります。
そして幸せのつな渡り。
土曜日に集まったそんな幸せいっぱいな私の大好きな恋人達をご紹介♪
まずは、この日に結婚式を挙げたばかりの新婚ホヤホヤなカップル!
いつも穏やかで優しいMorganと天真爛漫で笑顔のたえないまきこちゃん。
とっても仲良しで、2人を見ているだけで元気になれます。
理想のカップルです!! 世界一幸せな家庭を築いて下さいね

そしてそして…
Recife love なこちらの2人!!!
この日はBrenのbirthdayでした♪
Shokoさんお手製のbirthday cakeを持っていくAdry がそれはもう
本当に可愛らしくて、見ていて後ろから抱きつきたくなりました(笑)
この2人も本当に仲がよくて、とっても微笑ましいカップルです。
Adry.... 可愛過ぎます(>_<)
最後に紹介する2人もRecife loveデス♪
この2人、今は東京と指宿で遠距離中。
5ヶ月ぶりに!?Recifeで再会

2人一緒にいるのを見るのが本当に嬉しくて(/_;)
ずっとずっと2人を見守っていたい気持ちでいっぱいになりました。
それぞれの恋人達の愛に心が温かくなった夜でした。
映画にもありましたが…
『Love actually is all around us』
愛は実際、私たちのまわりにあふれている
そしてそんなlove actually な映画、
『噂のモーガン夫妻』

たった今見てきたばかりです。
なぜこの映画を見に行ったのかと言うと…
ちょっと長くなりそうなので続きはまた明日♪♪♪
Have a sweet dream !
*R*
Posted by recife at
00:39
│Comments(0)
2010年04月12日
cafe night実況-- …!

cafe night...
ただいま開催中です(^O^)
今日のmenuは
・チキンムードルスープ
・キッシュ
・サラダ
・バケット
・つけあわせ
ヒミツのつけあわせ━
すぺしゃる*・.数に限りがあるので
ブログをみた方はrecifeへ急げ━━━…!!
お待ちしてます(^O^)
2010年04月12日
すっかり春
こんにちは★
昨日はいい天気でしたね~♪
もうすっかり春って感じで。
夜から雨になっちゃいましたが。
さて、今週はあたしにとっては待ちに待ったハワイアンナイトです。。。。
やっと。。

すっかり暖かくなってきたので
トコナツな格好でも全然いけそうですね;)
フラダンスやハワイアンフード、ハワイの音楽でみんなで盛り上がりましょう★
ハワイアンナイト当日の土曜日特別メニューは

ロコモコ丼(お馴染のハンバーグ丼、)
当日ウインナーはついていません。。。

ポケ丼(マグロ漬け・アボガド・温泉卵)

ラウラウ丼(ハワイの伝統的な料理を丼にしました)
ハワイアンピッツァ(ベーコン・パイナップル・チーズ)
数に限りがありますので、食べたい方はお早めに。
本日のメニューは
チキンムードルスープ
キッシュ
サラダ
付け合わせ
バゲット
チキンムードルスープは、アメリカでは風邪によくきくって食べられているそう。
チキンやセロリ、ニンジン、ポテト、玉ネギ、マカロニなどが入っています。
日本は生姜汁とかですよね??
チキンムードルスープには生姜も入っていないのですが、
アメリカで行った調査で実際に効果がみられたんだそう!
一体どんな調査をしたのか気になります!!
気になる方、ぜひお試しください。
SHOKO
昨日はいい天気でしたね~♪
もうすっかり春って感じで。
夜から雨になっちゃいましたが。
さて、今週はあたしにとっては待ちに待ったハワイアンナイトです。。。。
やっと。。

すっかり暖かくなってきたので
トコナツな格好でも全然いけそうですね;)
フラダンスやハワイアンフード、ハワイの音楽でみんなで盛り上がりましょう★
ハワイアンナイト当日の土曜日特別メニューは
ロコモコ丼(お馴染のハンバーグ丼、)
当日ウインナーはついていません。。。
ポケ丼(マグロ漬け・アボガド・温泉卵)
ラウラウ丼(ハワイの伝統的な料理を丼にしました)
ハワイアンピッツァ(ベーコン・パイナップル・チーズ)
数に限りがありますので、食べたい方はお早めに。
本日のメニューは
チキンムードルスープ
キッシュ
サラダ
付け合わせ
バゲット
チキンムードルスープは、アメリカでは風邪によくきくって食べられているそう。
チキンやセロリ、ニンジン、ポテト、玉ネギ、マカロニなどが入っています。
日本は生姜汁とかですよね??
チキンムードルスープには生姜も入っていないのですが、
アメリカで行った調査で実際に効果がみられたんだそう!
一体どんな調査をしたのか気になります!!
気になる方、ぜひお試しください。
SHOKO
Posted by recife at
07:43
│Comments(0)
2010年04月10日
本日は!!!
イベント目白押し♬
コーリーのバイバイParty(/_;)
Morganとまきこちゃんのの結婚おめでとうParty ♪♪
そして、ブレンのbirthday Party♪♪♪
本日はParty三昧です!!!
ブレン・Morgan・コーリーを知らない人も顔は知ってるけど…な人も
誰でもwelcomeデス♪
みんなで盛大にお祝いいたしましょ
2010年04月09日
ランボー VS Travis
深夜、男子が3人。
突然始まったアームレスリング…
偶然その場に居合わせたTravis も参戦!
さてさて、勝者は!?!?
WINNER , Travis

元ボクサーのランボー、とっても悔しそうでした(>_<)
次回リベンジなるか!?!?
くれぐれもやり過ぎで、腕を折らないようにご注意下さいませ~
Posted by recife at
18:14
│Comments(0)