2010年04月07日
先週のイベント報告。
随分と遅くなってしまいましたが…笑
先週のイベントの報告~♪
まずはAKEMI LIVE@Recife
沢山のお客さんがAKEMIさんの歌声を聴き入っていました。
いつもと一味違った雰囲気のRecife。
AKEMIさん、素敵な時間をありがとうございました
そしてこちらは先週のLatin Partyの様子デス。
早い時間からみんな踊って踊って踊りまくっていました♪♪♪
ダンスと言えば!!!


『NINE』
公開前からとっても楽しみにしていた映画♪♪
見に行きましたよ~!
この映画の見どころは、迫力満点ゴージャスなダンスシーン!!!
ペネロペ・クルス、ニコール・キッドマン、マリオン・コティヤール、ソフィア・ローレン…。
豪華女優陣の個性と美しさに目が離せません。
そしてそんな女たちが、ダメ男と知りつつも愛してしまう主人公を、
オスカー俳優ダニエル・デイ=ルイスが魅力たっぷりに演じています♪♪
そしてこの映画、各女優陣が吹き替え無しで歌っています!
恐るべしハリウッド女優!!
演技だけでなく、歌まで上手いのなんのって!
もう脱帽です…
私としてはもっとダンスシーンが見たかったのでちょっと?いやかなり
物足りなく感じてしまいましたが…
サントラ、欲しいです(>_<)
そして劇中に出てきたシャンペンがこちら
↓↓↓

【MOET&CHANDON】
ゴージャスな『NINE』を観た後は、Recifeでシャンパン!
ちょっと大人な贅沢してみてはいかが??
*R*
先週のイベントの報告~♪
まずはAKEMI LIVE@Recife
沢山のお客さんがAKEMIさんの歌声を聴き入っていました。
いつもと一味違った雰囲気のRecife。
AKEMIさん、素敵な時間をありがとうございました

そしてこちらは先週のLatin Partyの様子デス。
ダンスと言えば!!!


『NINE』
公開前からとっても楽しみにしていた映画♪♪
見に行きましたよ~!
この映画の見どころは、迫力満点ゴージャスなダンスシーン!!!
ペネロペ・クルス、ニコール・キッドマン、マリオン・コティヤール、ソフィア・ローレン…。
豪華女優陣の個性と美しさに目が離せません。
そしてそんな女たちが、ダメ男と知りつつも愛してしまう主人公を、
オスカー俳優ダニエル・デイ=ルイスが魅力たっぷりに演じています♪♪
そしてこの映画、各女優陣が吹き替え無しで歌っています!
恐るべしハリウッド女優!!
演技だけでなく、歌まで上手いのなんのって!
もう脱帽です…
私としてはもっとダンスシーンが見たかったのでちょっと?いやかなり
物足りなく感じてしまいましたが…
サントラ、欲しいです(>_<)
そして劇中に出てきたシャンペンがこちら
↓↓↓

【MOET&CHANDON】
ゴージャスな『NINE』を観た後は、Recifeでシャンパン!
ちょっと大人な贅沢してみてはいかが??
*R*
2010年04月07日
2010年04月05日
春~★
こんにちは★
ケリーちゃんとうとう帰ってしまいました。。。
よなよなレシフェを訪れてくれていたたかし君も東京へ。
もっちもっち肌のカナダ人、コーリーも京都へ行ってしまいます。。
さみしい~!!
でも春は別れの季節でもあり出会いの季節でもあります!!
一期一会を大切にしてこー!!と考える今日この頃です。。。
さてさて、先日福岡のハードロックカフェに行って参りました~!
九州では福岡だけみたいで、
一回オーストラリアで行ったきり2回目でした。
なんか外国へ来たみたい~とはしゃいじゃいました。

とはいえ、レシフェも時々ここは日本??といまだに思うことが多々あります。
特にイベント時はスタンディング、ダンス、キャッシュオン、英語、フォーリナーの方々で賑わっていて
なんか外国へ来ているかのような。。。
でもカウンターに並ぶ焼酎を見ると、鹿児島!!なんですよね~☆
この前トロイが作ってくれた生春巻き
ソースも手作りなんですが、あたしのお気に入りのトロイ料理トップ3に入っているこのメニュー。

あっさりだから何個でもいけちゃいます。

いつかマンデーカフェセットで登場する。。。かも??
お楽しみにー。
さて、明日のセットメニューは、
チキンのオレンジ煮込み
ターメリックライス
キノコのオムレツ
ポテトのバジルソテー
サラダ
です。ぜひぜひ遊びに来てくださいね★
ケリーちゃんとうとう帰ってしまいました。。。
よなよなレシフェを訪れてくれていたたかし君も東京へ。
もっちもっち肌のカナダ人、コーリーも京都へ行ってしまいます。。
さみしい~!!
でも春は別れの季節でもあり出会いの季節でもあります!!
一期一会を大切にしてこー!!と考える今日この頃です。。。
さてさて、先日福岡のハードロックカフェに行って参りました~!
九州では福岡だけみたいで、
一回オーストラリアで行ったきり2回目でした。
なんか外国へ来たみたい~とはしゃいじゃいました。
とはいえ、レシフェも時々ここは日本??といまだに思うことが多々あります。
特にイベント時はスタンディング、ダンス、キャッシュオン、英語、フォーリナーの方々で賑わっていて
なんか外国へ来ているかのような。。。
でもカウンターに並ぶ焼酎を見ると、鹿児島!!なんですよね~☆
この前トロイが作ってくれた生春巻き
ソースも手作りなんですが、あたしのお気に入りのトロイ料理トップ3に入っているこのメニュー。
あっさりだから何個でもいけちゃいます。
いつかマンデーカフェセットで登場する。。。かも??
お楽しみにー。
さて、明日のセットメニューは、
チキンのオレンジ煮込み
ターメリックライス
キノコのオムレツ
ポテトのバジルソテー
サラダ
です。ぜひぜひ遊びに来てくださいね★
Posted by recife at
07:33
│Comments(1)
2010年04月03日
ラテンパーティー
本日南米出身DJ主催のラテンパーティー開催されます!
サルサ、メレンゲ大好き、または興味のある方、ぜひ遊びにきてくださいねー♪
1000円1ドリンク付
サルサ、メレンゲ大好き、または興味のある方、ぜひ遊びにきてくださいねー♪
1000円1ドリンク付
Posted by recife at
12:25
│Comments(0)
2010年04月02日
April Fool's Day
すっかり忘れてた人も多いと思いますが、
昨日はエイプリルフールの日でした!
わたしもすっかり忘れていたし
誰にも騙されたりがなかったのですが、
ここレシフェに一人、エイプリルフールを狙う男が・・・
リチャード!!(笑)
そして標的になったのがこのお二方!
エイプリルフールガールズ!
(ごめんなさい。笑)

どう騙されたかって言うと、
お二人は「今日は特別な肉料理があるよ~♪」と
リチャードに聞かされて来店。
わたしが注文を取りにゆくと、
「今日特別なメニューがあるって聞いたけど
えっと・・・
アンテロープの肉!!」
あんてろーぷーぅ???
意味が分からぬわたしは
カウンターにいたアンドレアに質問。
「今日あんてろーぷって肉があるの?」
それをカウンターに座って聞いていたブレンが爆笑!
「それリチャードのジョークだよ!!笑笑」
アンドレアも爆笑。
ありえない肉、だそうです。笑
あとで聞いたらアンテロープってのは
アフリカの草原によくいるインパラ系の動物だそうです。
そんなの知らないお二人は
信じてお店で注文しちゃった☆☆
(あたしも知らなかった。あたしもエイプリルフールか。笑)
あとでこの吉報を聞いたリチャードは
超にやにや!
「彼女たち、今夜アンテロープの肉を食べたんだ!」と
次から次へとお客さんを騙そうとしていました◎さすが(笑)
エイプリルフールってのは、いつどこで始まったのか定かじゃないそうです。
毎年、世界中で新聞が嘘の内容の記事を掲載したり、
TVニュースでジョークニュースを報道したりといった事が広く行われているんだとか。
今年はどんな嘘が飛び出したんでしょうねー♪
ネタは、人をからかうような害のない嘘に限られ、一種のファンサービスの行為だそうですよ。
そう思ったら、エイプイルフールの日はもっともっと楽しめる日な気がしてきました♪
今年何もなかった方も、リチャードを見習って
来年からは楽しんでみてはいかが?(笑)
さて、昨夜は久しぶりにrecife house bandの生演奏もありましたよ!
♪♪

昨夜はDJリチャード、Vo.トロイ、Ba.テルさん、Gt.タケシさん
の男四人衆。
かっこいい演奏でした~!
演奏後はお客様からしっかり拍手いただいてました☆
またいっぱい演奏みせてもらいたいです!
さてさて、わたしは先週「お花見したい」宣言をしておりましたが(笑)、
ばっちり行ってきましたよ!
きれいだった~
写真もばっちり撮りましたよん(^^)
その中からお気に入りの写真を。
スタッフあいみの今週の一枚・・・じゃないや、数枚のうちの一枚、『爛漫①』。

スタッフあいみの今週の数枚のうちの一枚、『爛漫②』。

あと、お花見ついでに、気に入った写真が撮れたので
それも載せさせてくださいな。
スタッフあいみの今週の数枚のうちの一枚、『白いぬくもり』。

うさぎが、ちょうかわいかったんです。(笑)
aimi
昨日はエイプリルフールの日でした!

わたしもすっかり忘れていたし
誰にも騙されたりがなかったのですが、
ここレシフェに一人、エイプリルフールを狙う男が・・・
リチャード!!(笑)
そして標的になったのがこのお二方!
エイプリルフールガールズ!


どう騙されたかって言うと、
お二人は「今日は特別な肉料理があるよ~♪」と
リチャードに聞かされて来店。
わたしが注文を取りにゆくと、
「今日特別なメニューがあるって聞いたけど

えっと・・・
アンテロープの肉!!」
あんてろーぷーぅ???
意味が分からぬわたしは
カウンターにいたアンドレアに質問。
「今日あんてろーぷって肉があるの?」
それをカウンターに座って聞いていたブレンが爆笑!
「それリチャードのジョークだよ!!笑笑」
アンドレアも爆笑。
ありえない肉、だそうです。笑
あとで聞いたらアンテロープってのは
アフリカの草原によくいるインパラ系の動物だそうです。

そんなの知らないお二人は
信じてお店で注文しちゃった☆☆
(あたしも知らなかった。あたしもエイプリルフールか。笑)
あとでこの吉報を聞いたリチャードは
超にやにや!

「彼女たち、今夜アンテロープの肉を食べたんだ!」と
次から次へとお客さんを騙そうとしていました◎さすが(笑)
エイプリルフールってのは、いつどこで始まったのか定かじゃないそうです。
毎年、世界中で新聞が嘘の内容の記事を掲載したり、
TVニュースでジョークニュースを報道したりといった事が広く行われているんだとか。
今年はどんな嘘が飛び出したんでしょうねー♪
ネタは、人をからかうような害のない嘘に限られ、一種のファンサービスの行為だそうですよ。
そう思ったら、エイプイルフールの日はもっともっと楽しめる日な気がしてきました♪
今年何もなかった方も、リチャードを見習って
来年からは楽しんでみてはいかが?(笑)
さて、昨夜は久しぶりにrecife house bandの生演奏もありましたよ!


昨夜はDJリチャード、Vo.トロイ、Ba.テルさん、Gt.タケシさん
の男四人衆。
かっこいい演奏でした~!

演奏後はお客様からしっかり拍手いただいてました☆

またいっぱい演奏みせてもらいたいです!
さてさて、わたしは先週「お花見したい」宣言をしておりましたが(笑)、
ばっちり行ってきましたよ!
きれいだった~

写真もばっちり撮りましたよん(^^)
その中からお気に入りの写真を。
スタッフあいみの今週の一枚・・・じゃないや、数枚のうちの一枚、『爛漫①』。
スタッフあいみの今週の数枚のうちの一枚、『爛漫②』。
あと、お花見ついでに、気に入った写真が撮れたので
それも載せさせてくださいな。
スタッフあいみの今週の数枚のうちの一枚、『白いぬくもり』。
うさぎが、ちょうかわいかったんです。(笑)
aimi
Posted by recife at
21:00
│Comments(0)