Instagram

2020年02月13日

ポルトガルで大注目のナチュールワインCOZ


こんにちはー(^^)

2月も中旬。はやいはやいっ!

逃げる2月。ですが、夜は美味しいお酒と料理ゆっくりしましょうよ〜♪


ということで!笑
今週も Recifeではグラスから飲める美味しいワインをご用意しているので、
ご紹介しますね♡



ポルトガルで今、急激に注目されている、
ナチュールの作り手。ティアゴ・テレス。


彼は、
パリで生まれ、幼少期はポルトガル。

通信分野を学びに再びフランスへ。
そこでワインの素晴らしさに引き込まれてゆきます。


ワインが好きで好きで、ブログを書くようになり、自然と彼のテイスター評価ばぐーーんとUP。


そして、ワインショップを開き、

ワイン造りをスタート。


熱い熱いワインへの愛が、
自然と造り手になる道を導きました♡


畑は、思い出がつまった、ポルトガルバイラーダ。

海からくる、北の風があたるこの地域は、

緑のワインが有名なヴィーニョ・ヴェルデと並ぶ冷涼なところ。
(ライトなワインが多い!)


醸造はナチュール。

・ピュアな果実味
・綺麗な酸
・エレガントな旨味

これらをバランスよく表現♡!


そんなティアゴがつくるワインの中から、
グラスでお楽しみ頂けるのは、COZ!






ブドウは、
酸味のあるバガ。
エレガントさを引き出してくれるピノ・ノワール。

そして、なんと白ブドウの、
アルヴァリーニョ!


ライトで、
ナチュールらしさがあって、

チョリソーのような独特な味が
なんだかくせになる。

そんな一本!


ティアゴ・テレスのCOZ(コズ)
ぜひ Recifeに味わいにいらしてください♡




グラス¥800
ボトル¥5000
テイクアウト¥3900




本日も14:00オープン( ◠‿◠ )!
元気にお待ちしておりまーーす♡












同じカテゴリー(鹿児島ワイン)の記事画像
品質重視!ドウロでつくるヴェルテンテ
夏に絶対飲んで欲しいワイン
ポルトガル初ビオワイン、アフロス
ビオのミカナチュール
SAKURAワインアワード受賞ワイン
甘いタンニンインテンサス。
同じカテゴリー(鹿児島ワイン)の記事
 品質重視!ドウロでつくるヴェルテンテ (2019-12-19 14:38)
 夏に絶対飲んで欲しいワイン (2019-08-16 16:57)
 ポルトガル初ビオワイン、アフロス  (2019-07-11 14:42)
 ビオのミカナチュール (2019-07-04 15:35)
 SAKURAワインアワード受賞ワイン (2019-06-27 15:56)
 甘いタンニンインテンサス。 (2019-06-20 14:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポルトガルで大注目のナチュールワインCOZ
    コメント(0)