Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月18日

今週末はTEREZA3Fにしゅうごう!

こんにちは!
いつrecife オープンですか?
とお問い合わせいただいております。
ありがとうございます!
鹿児島中央駅から徒歩5分、
高見橋近く、ベスト電器横の
TEREZA3Fに recifeとして近日オープン予定です。
只今準備中です。
もちろんオープニングパーティも予定しております。
詳細決定いたしましたら報告いたしますので
もう少々お待ちください☆



【お知らせ】
TEREZA3Fは今週末夜もオープン!
ショッピングに美味しい料理にお酒にLIVEに英会話!
イベント盛りだくさんです。


6月22日 (土曜日) レギュラーナイト。お気軽に遊びに来てくださいね
6月23日 (日曜日) Dew Sunday Live 
6月24日 (月曜日) English night

夜のTEREZAとっても素敵ですので
ぜひ今週末は遊びに来てくださいね☆  


Posted by recife at 22:56Comments(0)

2013年06月11日

musicalia

recife ラストナイトパーティにご参加くださった皆様
本当にありがとうございました。
素敵な花束も沢山いただきました。
嬉しい限りです!ありがとうございました。

 




最後にレシフェらしく楽しいナイトアウトを演出できて
スタッフ一同大変嬉しく思っています。

今後はTEREZA3階にてrecife 再始動予定です!
facebook
recife&TEREZAのページ
最新情報更新しています。
お問い合わせはお気軽に
お電話またはメールでどうぞ。
電話→099-213-9787
メール→ terezacloset@gmail.com

さて!
早速今週日曜にとっても素敵なイベントを企画しています。

日曜はTEREZA3階へどうぞ♪
以下イベント詳細です
↓↓↓

musicalia
yano and richard will playing sunday night sounds from brazil and beyond. come and enjoy a night of eclectic sounds .

6月16日の日曜日、19:00からのTEREZA3階は
宇宙一おいしいケーキ屋さん、MOKUの矢野さんと、
イギリスからやってきたリチャードおじさんの音楽バーへと皆さんを
ワープしちゃいます。
わたしもお酒と音楽に負けないくらい酔ってしまいそうな
タコライス、アンドレアは ナチョスをご用意致します!

今週の日曜日も みんなでダンスダンスしましょう!




▼△△▼▼△△▼▼△△▼




入場料は必要ありませんが、1ドリンクオーダー制です! 




おつまみ、ごはんもオーダー制です。




MENU 
  雨降りで憂鬱な気分も吹き飛ぶような、
  ちょっとスパイシーなごはん ご用意致します!




海老ピリピリ
ナチョス
タコライス
チキン
  etc…


ブラジルからの美しい音楽を楽しみましょう!
ご来店お待ちしております。

  


Posted by recife at 23:49Comments(0)EVENT

2013年06月06日

6月8日recife 最後の営業です。そして移転します。

レシフェは休業しておりますが、
6月8日土曜日だけオープンします。
そして今後は加治屋町にあるTEREZA3階へ移転する予定です。
以下リチャードよりメッセージです。




About six years ago I got bored of going out drinking in Kagoshima. Every weekend a small group of us would go out, get drunk at some nomihoudai or other then go home. I had been making parties, but I kept feeling... where can we meet people. Where are we going to make new friends. For me this was an essential part of going out. So I decided to make a place, Recife.
Six years on, it is time to close, or move on. Its very hard to type those words having spent the best part of everyday between those walls. But nothing lasts forever. Recently recife has been pretty busy, but that has created problems with our neighbours, so in a sense we are damned if we do and damned if we don't.
I think in a lot of ways recife succeeded. When you think about it, six years in that location is a hell of a long time. And if you think about all the people you met through recife all the friends you made there...well it brings a tear the eye (if this was paper there would be a lot of splash marks). How many couples, how many babies?
I want to pay particular thanks to the staff who have kept the place going as you know it hasnt been easy. I would like to make a list but I'm sure I would miss out a name and that wouldn t be fair. And also to the recife regulars (family) who have supported us through thick and thin, from start to finish. Loyaly Royalty!
I hope Recife became more than a bar and maybe it became a kind of home from home.

In every way we will try to make to help that spirit live on when recife moves to be with its lover Tereza.
Anyway we will be open Saturday for one last bash, if there are too many people we might have to think about another day too...we wouldn t want to upset the neighbours.

in the mean time i will try to make a list of all the staff... a prize goes to whoever can name the most

週末になるといつものメンバーでお店をさがして、飲み放題コースを予約して・・・いつものメンバーで酔っ払って帰る・・・パターン化された週末の過ごし方。 うーんイギリスで街に飲みに行くといえば新しい出会いがあって、色々な人と知り合えるもんなのに、日本のお店では、だいたい個室だったり、グループごとに仕切られてて、新しい友達と出会うきっかけがないなぁ・・・ そうだ、そういう場所を作ればいいんだ! ここにくれば、新しい出会いがある、年齢、職業かんけいなく、いろいろな人が知り合うきっかけになるようなそんなお店を作ろう! そんな想いで、6年前にrecife レシフェを開店させました。
 6年たった今、鷹師のこの場所でのレシフェはもう終わる時期かな・・・。そして次のステップへ向かう時期かな・・そう感じていました。 でも・・・ close .この言葉をタイピングするのはとってもつらい。  最近レシフェは結構忙しかったです。でもそのせいで問題もありました。 住宅街ということもあり、忙しければ近隣から苦情がはいるし、でもだからといって暇だったらお店やっていけないし・・・。
 あんなロケーションで6年間もレシフェ続けられた理由は本当にいろいろあります。レシフェを通して出会った方々、友達、それ考えるだけで泣けてくる・・・(もしこれを紙に書いてたら既に涙の跡だらけだー) それにレシフェからたくさんのカップルが生まれたし、、、たくさんの赤ちゃんも誕生したし。すごく嬉しい!
レシフェレギュラーの皆さん(レシフェファミリー) オープンからクローズまでファミリーとしてサポートしてくださり本当にありがとうございました。レシフェが大変なときも、忙しい時もかわらずファミリーの皆さんはいつもレシフェにいてくれました。 皆様のロイヤリティがとてもありがたいです。
あとレシフェを続けさせてくれたスタッフにも感謝です。 あの場所でレシフェを続けるのは本当に大変でした。でもスタッフ一人ひとりが本当に頑張ってくれました。 全員の名前を書き出したいけど6年間となるとスタッフも結構沢山いたので、もし抜けがあれば大変失礼なのでやめときます。 
皆様にとって、レシフェはBARとしてだけではなく、故郷にかえるような、HOMEになれてたらいいなぁと思っています。そして、先にいって待っていた、レシフェの彼女”TEREZA”の3階へ移転するときには、このレシフェスピリットも一緒に持っていこうと思います。
8日土曜日が鷹師町レシフェでのLast bash 最後のパーティです。皆様で乾杯しましょう!!
richard



  

Posted by recife at 09:08Comments(0)

2013年06月01日

recifeより、大事なお知らせ。

recifeは、都合により明日6月2日からしばらくの間休業とさせていただきます。
みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

from tomorrow(June 2nd) recife will be closed for a while.
sorry for the inconvenience.
  

Posted by recife at 17:48Comments(0)