Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年07月30日

チャーリー!!


明日チャーリーがイギリスに帰ってしまうらしく今日はバイバイpartyがありました!

写真はまみこさん、
チャーリー、ジャックです^^

親友なんだそうです♪


帰るときにぎゅぅっとハグしてる姿を見てとても淋しくなりました(;_;)
この素敵な笑顔が見れなくなっちゃうなんて…
やっぱり別れは嫌だー!

またrecifeに帰ってきてねー!

nana

  

Posted by recife at 02:35Comments(5)STAFF DIARY

2009年07月29日

月曜日・水曜日はメキシカンディ

本日水曜日はメキシカンディ。

6種類あるタコスの中で、
個人的に好きなのは、
Mince meat and guacamole /ミンチ&ワカモレ\400円
ワカモレはメキシコ料理のサルサ(ソース)の一つ。
アボガドをペーストしてつくります。
コクがあっておいしい・・♪

しばらくタコスにはまりそうです。

ぜひ今日もメキシカンな雰囲気をどうぞ。

ひさびさにNanaちゃんも復活します♪

明日木曜日は
インディアンカレーの日!
こちらもおすすめ!

  

Posted by recife at 12:10Comments(0)Mexican Food

2009年07月29日

偶然の産物!?




わかります!?!?


炎の右下!


溶けて、垂れた蝋が
何と、渦巻き状に!!!



キャンドルを片付ける時に発見したのですが…



これって偶然の産物???

それともNANAちゃんのいたずら?


あまりにも感動したので、偶然の産物ってことにしちゃいましょ♪


サプラ〜イズ
  

Posted by recife at 00:36Comments(3)STAFF DIARY

2009年07月29日

★悪魔の海老★



★camarones del diablo

スペイン語で悪魔の海老という意味だそう。

スペイン風エビチリみたいな感じです♪♪


トルティーヤと一緒に。


悪魔的辛さ?が特徴。その辛さがまた癖になるほど、美味しい!


辛いの苦手な私が、あまりの美味しさにスプーンを止めることが出来ませんでした(笑)


悪魔の海老が食べられるのは、
Mexican Nightの月曜日と水曜日♪


海老好きにはたまらない一品です♪


今回は、友達のやっちゃんに撮影協力してもらいましたーっ!


やっちゃんも、この
『camarones del diablo 』、かなりのお気に入り☆

皆さんも、是非お試しあれ♪♪♪


やっちゃん、撮影ありがとーっ
  

Posted by recife at 00:22Comments(2)STAFF DIARY

2009年07月28日

インド

イギリスは移民をたくさん受け入れてきました。
ロンドンにある大きな通り、
オックスフォードストリートをあるくと、
ここ?どこだっけ?とおもうくらい
いろんな国の人が歩いています。
英語だけでなく様々な言語が聞こえてきます。
国際都市ロンドン!
そのなかでもインド人が一番多いみたいです。
リチャードのベストフレンドキリットさんもインド出身。
フラットシェアしていたときに
本場のインディアンカレーレシピを譲り受けたそうです。

インディアンカレー
シナモン、クローブ、ナツメグ、カルダモン、こしょう
クミン、ベイリーフ、ターメリック、コリアンダー、フェネル 他

たくさんのスパイスを
タイミングよくいれ、
材料を長時間煮込んでできる インディアンカレー
ココナッツミルクベース♪


とっても手間暇かかってます♪

様々なスパイスの風味が広がり、
長時間煮込むもんだから、材料にしっかり味がついて
とっても美味なインディアンカレー。
なんかビールによくあうんですよねぇ♪

時間がかかるのでレシフェでは木曜限定で用意しています。
日本のカレーと一味ちがった
インディアンカレー♪
ぜひ一度お試しください。


  

Posted by recife at 16:54Comments(0)FOOD

2009年07月27日

本日月曜日は!

今日のレシフェはメキシコ料理の日♪

今日も長時間かけてじっくり仕込んできました♪
メキシコの雰囲気をお楽しみください♪

お待ちしております~!!

  

Posted by recife at 18:43Comments(5)Mexican Food

2009年07月26日

テキーラ祭!



只今レシフェでは、3種類のテキーラを揃えています♪


左から。

sauza*サウザ
olmeca*オルメカ
jose cuervo*クエルボ

     各500円★


クエルボは日本でいう煎茶みたいな存在だそうです!


週末にはじけたい人、ストレス発散したい人、HAPPYな気分になりたい人、tequila大好きなあなたーっ、3種類のtequilaを是非是非飲み比べてみてはいかが???


そして、忘れてはいけないのが、Mexican Monday!!! 本番仕込みのメキシコ料理と一緒にtequilaでメキシコの夜を体感してみて下さい ♪♪



バイオレットさ〜ん♪
夏だし、お祭りの季節だし、テキーラ祭!!! 始めちゃいましょ(笑)
  

Posted by recife at 09:27Comments(2)STAFF DIARY

2009年07月25日

スペイン語レッスン

スペイン語勉強したいというそこのあなた!
レシフェでスペイン語を学びませんか?

講師はメキシカンナイトでおなじみの アンドレアさん
ボストンでも教えていた経験のある彼女が
初心者にわかりやすく丁寧に指導します。

日本人にとって、
スペイン語と日本語の発音は似ているので
学びやすい外国語だそうですよ♪

料金は1か月4回レッスンで6000円
コーヒー付

□スペインに行く予定がある!
□南米にいく予定がある
□ラテンのノリが好きだ。
□同じ趣味をもつ友達がほしい♪
□サルサをマスターしたのでスペイン語もマスターしたい。
□第2外国語をそろそろはじめようかしら・・・
□フラメンコをマスターしたからスペインに行って踊りたい。あ、でもスペイン語が話せない・・・・

皆さん、動機はいろいろ♪
一歩踏み出して、新しい自分発見!

時間帯は人数に応じて要望にあわせますので
まずはお気軽にお問い合わせください。


習い事の力ってすごいなぁと思います。
たとえば、
スタジオレシフェのヨガレッスン生は、
回数を重ねるたびに
素敵に、元気になっています。
ヨガはじめてから前向きになれましたー!
肩こりがなくなりました!目覚めがよくなりました!などなど。

仕事と家の往復よりもぜったいにいいと思います。

仕事の愚痴、彼氏の愚痴、いろんな愚痴ばっかり話すのはやめて
新しい自分探しを始めてみませんかー!

皆様の新しい発見!に、レシフェが少しでもお手伝いできたらなぁと願う今日この頃でした。




  


Posted by recife at 21:56Comments(4)

2009年07月25日

アメリカから遙々




今日は、ルークのお友達が彼を訪ねて遙々、アメリカから鹿児島に遊びに来てくれましたーっ。



レシフェのregular customerのルーク、Jason、Morganを除くと、多分6、7人?はいたかなー?


6、7人もの友達がわざわざアメリカからルークに会いに来てくれるだなんて!彼はみんなから愛されてるんだろうなーっ。


皆さん、鹿児島を思いきり満喫して、思い出をいっぱい作って下さいね♪♪♪
  


Posted by recife at 03:55Comments(0)STAFF DIARY

2009年07月24日

Tシャツの文字に注目。



Basement Jaxx - Do Your Thing


昔っから大好きなBasement Jaxx!
特にこれ大好き。
はじめてビデオみた!こういう感じのビデオすきだなぁー。小細工が。


今朝、NHKのNY情報コーナーで、
不況でリストラにあったひとたちが
DJスクールに通ってるって話題になってました。
この不況の中、音楽がとっても重要ってことに改めて気づき、
DJスクールでプロDJになって、
クラブやバーなどでプレイしているらしいよ。
むかしっからのプロDJよりもギャラが半分ですむから、
結構重宝されてるみたい♪

本当に音楽って大事。
あ、いいなぁアノヒト♪っておもっても
音楽の趣味が全く違ったら ゴメン だもんなー。

だからレシフェでのミュージックセレクトも相当こだわっております。
あう、あわないあるだろけども、
あ!これ好き!って思ってくれる人がいっぱいいたらいいなぁ♪

レシフェで気になる曲かかってたら気軽に声掛けてくださいね♪
近々レシフェコンピレーションアルバムを制作予定!

今日は金曜日!
宮之城で活躍していたジェイソンさんがもうすぐ帰国してしまいます。
さみしくなるなぁ。
ジェイソンはブラジルの楽器ビリンバオや、
ブラジルの格闘技 カポエイラ が上手!
ブラジルつながりで仲良くなった彼。帰ってしまうのはさみしい・・。

こうやって見送ってばかり!私も見送られたいなぁ。

と、いうわけで週末もレシフェで現実逃避行しにきてくださいねぇ。

  


Posted by recife at 22:36Comments(0)etc...

2009年07月23日

才色兼備なワイン




最近いち押しのおススメワインを紹介♪

その名も
『カルチェロ』!


産地:スペイン
タイプ:ミディアム
色調:濃厚で充分な赤紫

パワフルでスパイシーでジューシーでフレッシュ!!!

甘〜い苺ジャムやブラックチェリーの香りがスペインの情熱を感じさせる一本☆


『カルチェロ』は、デザインもシンプルでとってもお洒落ーっ♪


ルックスも素敵で、中身も最高な、まさに才色兼備なワインなのです!!!


ミックスプレートやチーズプレート、ナチョスなどとご一緒に是非お試しあれ♪


先日、元レシフェスタッフのミナちゃんが遊びに来た際に、この『カルチェロ』を頼んで帰りました★

ミナちゃん、ありがとーっ


そうそう。
2週間くらい前に、
『アサイジュースの持ち帰り出来ますか? マイカップ持参します!』との問い合わせの電話が…。


マイカップ持参してまで、持ち帰りしてまで、アサイジュースが飲みたいだなんて、かなり嬉しいですね♪


アサイジュース、赤丸急上昇ーっ!!!
  


Posted by recife at 22:03Comments(2)STAFF DIARY

2009年07月23日

my loves &木曜日はインディアンカレーの日ですよー!



Quanticをはじめてみたのは
野外フェス!big chill でした。
かなり衝撃的だったのをおぼえとります。
映像とDJが完璧にMixされて
ダンスするのを忘れて圧倒されてしまった。

big chill フェスティバルは
リチャードの実家のチョー近くで毎年開催される
野外フェス!
http://www.bigchill.net/
みなさん野外フェスいくんですかねぇ?
いけるひといいなぁ。

いけない人はぜひレシフェへどうぞ。

今日も張り切ってインディアンカレー仕込んできました。
ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ 、etc...
インド人直伝の本格インディアンカレーをぜひどうぞー♪

ところで昨日のメキシカンディも大好評でした。
昨日仕込んだ食材全部ソールドアウト♪

本格的なメキシカン料理♪ 
夏だし、なんだか開放的だし、
なんか旅行いきたいなぁ!南米あたりに♪
でも仕事だし、お金ないしぃ・・・というそこのアナタ!!
気軽にレシフェでトリップしにきてくださいねぇ♪

次のメキシカンディは27日月曜日です。








  

Posted by recife at 21:39Comments(0)

2009年07月22日

本日のメニュー!Mexican DAY


★Enchiladas/エンチラーダズ800円
Chicken tacos in tortillas covered with spicy sauce and melted cheese.
スパイシートマトソース&チーズ、チキン &トルティーヤ
★Alambre/アランブレ900円
Beef Sauteed with green and red peppers and onion topped with cheese.
ビーフソテーメキシカン風
★Tinga/ティンガ800円
Chicken with onion in a spicy tomato sauce with tortill and beans
スパイシートマトソース、ビーンズ、チキン、オニオン
★Quesadillas /ケサディアス 800円
Flour tortilla with cheese and mince meat.
チーズとミンチとトルティーア
★Camarones del Diablo/
カモロイズ デル ディアブロ \1100円
Shrimp in a hot spicy sauce. Served with tortillas
スパイシーなメキシカン風エビ トルティーアと一緒に

★Chili con carne/チリコンカン¥900
スパイシーなミンチ&ビーンズ♪ご飯と一緒に

★Nachosナチョス ¥1000
コーンチップ、チリコンカン、チーズ♪


★Tacos/タコス
Chicken /チキン\350円
Mince meat/ミンチ \300円
Beans/ビーンズ \300円
Mince meat and guacamole /ミンチ&グアカモレ\400円
Mince meat and pico de gallo sauce
ミンチ&ピコ デ ガロ ソース \350 円

☆Mix taco plat タコスプレート
6tacos. sauces etc/6種のタコス 他 \1600円

★Tequila/テキーラ
Sausa /サウザ\500yen
Jose Cuervo /クエルボ500 yen
Olmeca /オルメカ500yen
★Beer/ビール
Corona \500yen  

Posted by recife at 14:01Comments(4)Mexican Food

2009年07月21日

明日はメキシカンディ♪

明日水曜日は先週大好評だったメキシカンディです♪
http://recife.chesuto.jp/e198623.html

メキシコ出身アンドレアちゃんがおもてなしいたします♪
  

Posted by recife at 16:27Comments(2)Mexican Food

2009年07月21日

レイラーニ W /井上JUJU 博之!!!



今夜のLIVE!!!

もう、最高にかっこよかったです!!!



かなり興奮気味!!!笑



レイラーニさんの歌声の美しいこと〜
彼女は歌声だけでなく、話し声もとても心地よく、ずっと彼女の話しているのを聞いていたかったデス。

心がすうっと透き通っていくみたいで。

かなり癒されました☆



そして02!
井上JUJU博之さんのサックス、フルートの演奏の素晴らしいこと!!!


楽譜なしで演奏するんですよ!これってかなりすごいことなんです!


仕事も忘れて聞き入ってしまいました。


今日は本当に有難うございました♪♪♪


また、必ずレシフェに 戻って来て下さいね!!!


そうそう。
最近、というか以前からなのですが…

Richardの奥さんによく間違えられます…

Richardは、
『絶対ありえない!』
と、力いっぱい否定します。日本語で…。
かなり不本意らしい…
確かに、ちっとも綺麗じゃないし、ちっちゃいし、ずんぐりむっくりでスタイル全然よくないし、かなり不本意なのはわかるけれど…


私だって声を大にして言いたい!
『絶対ありえない!』

ごめんね、Richard…笑
ごめんね、natty…
ごめんね、darling…
  

Posted by recife at 02:41Comments(2)EVENT

2009年07月20日

レイラーニ  LIVE

いよいよ本日!!
全国ツアー中の
レイラーニLIVE!
http://leilani.co.jp/

Jazzサックスプレイヤーの井上"JUJU"博之さんもやってきます。
「2002年、元アメリカ大統領ビル・クリントン氏来日時の歓迎晩餐会のメインステージを努め、ジャズファンで自らサックスも演奏するクリントン氏より絶賛された」
というとってもすごい経歴をもつ方ですっ!
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!

http://juju.papi4.com/

今日のライブはSold Outでしたが
5名キャンセルがはいりました!
ライブ見たい方、チャンスです!

本日は
ビュッフェスタイルの料理付、
3000円1ドリンク付きとなっております。

参加希望の方はお早めにご連絡ください!
natsukoharanosono@softbank.ne.jp


  

Posted by recife at 11:47Comments(0)EVENT

2009年07月19日

Richardの聖域。




Richardと音楽は切っても切れない、必要不可欠なもの。


そのRichardが愛すべき聖域!DJブース!!!


Richardのセレクトする音楽は、文句なしにかっこいい!!!


お客さんがどんな気分なのか、今どういう音楽がふさわしいのか、瞬時に察してDJ*Richardの本領を発揮します。


perfect!!!


私はあまり音楽には詳しくないのですが…。
たまに、セレクトしてます♪♪

とは言うものの、びっくりするらい膨大な数のCD。しかも、知ってるCDがほとんど皆無。 そこで、得意のジャケットで選んでます(笑)


面白いCDが沢山あるんですよ☆ 芸術ですよね!


これからも、DJ*Richardがお店をガンガン盛り上げていきますっ。


**ri**
  

Posted by recife at 03:44Comments(0)STAFF DIARY

2009年07月18日

★注!!来週のメキシカンディは水曜日です♪

because we ve got lei lani playing live on monday, mexican night has moved to WEDNESDAY. way!!!

月曜日20日はレイラーニLIVEのため、
メキシカンディは水曜日に変更されました♪

お間違えなくぅー♪
  

Posted by recife at 22:21Comments(0)Mexican Food

2009年07月17日

いよいよ本日は

コウサカワタル・ミナクマリ LIVEです♪
インド楽器たちとジャワ語、ヒンディー語、沖縄語のうた

19時開演
ライブ21時スタート
入場料2000円(1ドリンク付)


  

Posted by recife at 14:04Comments(2)EVENT

2009年07月16日

スパニッシュカフェタイム・・・♪

スペイン語レッスンはじめます♪
1か月6000円(グループレッスン)
コーヒー付♪

興味のある方!詳しくはお問い合わせください♪  

Posted by recife at 23:08Comments(0)