Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年05月30日

SEE YOU BREN!

人にはそれぞれ信じているものがあると思う。
もちろん、私にもあって
それはちょっとしたおまじないみたいなジンクスみたいなもの。


どーも、こんばんわ。
あおいです。


みなさん、『言霊』って信じますか?
‘言葉に宿ると信じられた霊的な力’
私は、あると思うんです。


1つの言葉にひどく傷つけられたり、逆にたった一言に救われたり。
プラスの言葉にはプラスのパワーが宿るし、
マイナスの言葉はマイナスのオーラを纏ってしまう。

だから、さようならと言ってしまえばすごく寂しいけれど、
またねと言えば本当にまた会える気がして、ほんの少しだけ希望がもてる。



昨日はレシフェの超レギュラーカスタマー・ブレンのbye-bye partyでした。
まずは恒例のフォトレビュー、どうぞっ

WELCOME!

にぎわってましたっ

実はアシュリー・涼子さん、この日に結婚!
(おめでとう!)


















ブレンの笑顔に癒されていたのは私だけじゃないはず。
その笑顔が見れなくなるのは本当に寂しい。

でも、またきっと会えると願いを込めて
またね
SEE YOU
と言うのです。

その言葉にはたくさんの想いが込められているから、
霊的かどうかわからないけれど、
きっとそのパワーは届けたいひとに届くだろう。

そしてまた、新たな出会いにココロをときめかせるのだ。



さて、明日(もう今日か!)のカフェセット

□ガパオ(チキンとバジルのタイ風炒め)
□サラダ
□ライス
□トムヤムクン(タイ風スープ。エビ、しめじ、自家栽培レモングラス、コリアンダー)


明日は熊に代わってお待ちしてます!

ではみなさん、ごきげんよう。

あおい

  

Posted by recife at 03:58Comments(2)AOIフォトレビュー

2011年05月28日

今宵。

ひとつ、ある人を介して繋がった縁は途切れることなく点を紡ぎ、円を描いていく。
やがて弧は広がり、個が色濃くなる。


袖振り合うも他生の縁。




サヨウナラを意味するパーティーは、
裏を返せば相反する言葉を発するきっかけになる。


はじめまして。





いつか誰だって直面するそういう機会に、首を垂れて嘆く惜別、だけじゃ何か淋しく物悲しい気がする。



でもまたいつか会える。
きっと。


そう思えたら、
世界は身近なものに。


世界の広さを知る事が、
自分の小ささを知る事になる。


思いは確実に新しい変化を自分にもたらし、
日々に響く新しい意欲の音色。






今宵も降りしきる雨の中、
カラフルな人生を送る人らは一つの場所につどう。


音にミヲマカセ、
酒にヨイシレル。


空間を共有する事で、生まれるムードは音止むまではとめどなく続く。



僕は沢山の笑顔が店のフロアに描かれていく、その風景に少しばかりのカラーを足してベターにしていきたい。


はじめましても、
久しぶりだねも、

沢山沢山増やしていきたい。

きっと、幕開ける素敵な出会いは
明日への活力へ繫がる。






ひとつ、何かしらのきっかけを提供出来ればと、僕らは今日もみなさまのご来店をお待ちしております。




パーティーは、20:00〜


3時からはサッカーの中継も、

みなで騒ぎたい人は足を運んで見て下さい。

それでは、Have a fantastic saturday nite!!








  

Posted by recife at 19:31Comments(0)

2011年05月24日

写真でサクッと先週を振り返りましょう。

先週も沢山の方に来店して頂き、
感謝感激熊羆です。クマヒグマ。



特に熊の友達がよく来たのが先週でしたね。
T boys
iBS mates
SAMちゃん。

何故か友達がいる日は、店も賑やかで忙しくて有難い反面に、
最高のパフォーマンスをお魅せ出来ないのがいささか残念ですが、


通常の関係とは異なる、

お客様としての扱い、


お持て成しの心、

いかに店を好きになってもらえるか、

常日頃毎日そういうことを意識しながらいかに満足させられるか、

創り上げていくイメージはスタッフの力以上にお客様の言葉だったりするので、

まずはみなさまのココロを動かせる様に、誠心誠意真心込めて




汗かきます。ϵ( 'Θ' )϶


スタッフだって店のイメージなので、
色んな意味合いで裏切ってみたり、
なるべく大胆にそして繊細に、


みなさまがお店を出た時に、フワッと笑顔が零れたり、
ウフフとなってくれたら嬉しいです。

俗にいうウフフの連鎖を続けていきたいですね。




Action may not always bring happiness,
but there is no happiness without action!!

熊の好きな言葉☝


それではPhotoを!



笑顔に乾杯マイメン!!













今はもうコロンビアかな。
来てくれてありがとう。隣の中学の同い年、サムちゃん!!




これは昨日の様子!カホンを乱れ打ち!!




そしてアンダグラウンドで密かに進行中のあるプロジェクト会議!!熊も絡んでます故、以後の動きに注目ですぞ!


さて、今日はrecifeは定休日。
今週末はブレンのお別れパーティー。

ちなみに次の日曜日は、お昼から予約が入っておりまして、カフェタイムはやっておりませんのでご了承を。



それでは本日も素敵な一日になりますように。

Cheers!!
  

Posted by recife at 14:03Comments(3)STAFF DIARY

2011年05月22日

お初です♪

はじめまして☆★
3月からレシフェで働かせて頂いてるゆりえです!!(>u<)/♪

やっとこさブログ書けました~♪♪

何を書こうか、どうやって書こうか、どんな方が見てくれているのだろうとか考えてたら、
気負いしてPCを避けてました!!(><)/

はい、いい訳です。(^-^") 

言い訳がましい新人です(^u^)/笑

とりあえず、今ここで働かせて頂いて、感じたものを素直に書こうと思います!!!


ここで、働き始め約2ヶ月(?)経ちますが、レシフェは本当に良い環境だと思います☆★

まず、お客様が本当に良い方ばかりです!!レシフェの常連さんをはじめとする、
お客様のつながりっていうのは、この店の持ち味であると思います!!

様々な国から来られているお客様は、滞在期限があったりなかったり様々です。

先日はみんなが大好きアドリーさんのお別れ会にスタッフとして、参加させて頂きました。

本当お店に入りきらない位の人でごった返し、寂しさをきっとかかえながらも、
みなさんが愉快に楽しく飲んだり、踊ったりしている姿は、”人との絆”の大切さを肌で感じました。


最後のアドリーさんからの言葉やリチャートの言葉、お客様の姿をみて、この店に働かせて頂いて、こんな素敵な時間を沢山の人と共有できて本当に良かったと、密かに感動していました;-(

ジ~ンと胸が熱くなりました:-)

私はこれからレシフェと関わっていく中で、これを何度経験していくのだろう・・と切なくもなり、、、、

”出会いが増えると、当然、別れも増え”ますね。。。

でも私は好きですよ♪人との出会い♪

やっぱり、フットワークは軽くてなんぼですね(>U<)/
楽しみ増えます☆お客さんと話すの楽しいです☆

これから、そんな皆さんにとってHOMEであるレシフェが居心地の良い空間でいられるよう、
頑張ってお仕事に邁進したいと思います!!

はいッッ!今の決意表明です☆☆

まだまだ、スタッフとして至らないBAD GIRL(←リチャードよく言う)な私ですが・・・・・

宜しくお願い致します♪

With a lots of love.

Yurie XXXX



  

Posted by recife at 19:02Comments(0)

2011年05月22日

SLOW NIGHT

最近、帽子着用率がググっと上がりました。
もともと好きだったけど、これには理由が。
それは…

じゃーん☆

2階テレザでGETしました!
去年からずっと探し続けた麦わら帽子。
可愛いでしょー
フフン♪


ワタシ、衝動買いってほとんどしません。
何度も何度もお店に足を運んで、
3年後、5年後も着れるかなって想像して、
想像できたときにお金があればって感じです。笑

そんなワタシですがこの子を見つけたときは
1時間くらいかぶり続け、なんとその日に購入。
一目ぼれでした!

たまには直感で買うのです。
直感を信じることも大事なのです。


おはようございます。
あおいです。


昨日はワタシにとってレシフェで1年を迎える節目の1日となりました。
(大げさ)
直感を信じて飛び込んだ去年。
うん、間違ってなかった。
ビビっときたら、とりあえず、やる。
やってみることが大事。
次に続けること。
今ではレシフェなしにワタシの日常は考えられないほどの存在。
みなさまにとってもそうであれば良いと願うのです。


ではではっ
わりとスローナイトだった昨晩の様子、フォトレビューでどうぞっ

りえちゃん・みほちゃん
なんとディーンと同じ職場なんですって!


お久しぶりのご来店
おめでとうって言ってくれてうれしかった!


ワタシの先輩とお友達
トリ&ノボルくん


レシフェフレンズ
イイネ!


DJカラン(笑)


スローナイトだとお客様と話せるのがいいんです。
話したがりですからね。
いやーしかし、英語をもっと上手に話せるようになりたいもんです。
がんばろうっと。

おっと
お腹がすいてきました。
朝ごはん、食べなきゃ。

ではみなさん
良い日曜日をお過ごしください。

ごきげんよう。

あおい
  

Posted by recife at 08:23Comments(4)AOIフォトレビュー

2011年05月22日

屋久島

こんにちは~☆

今さらですが、私のGWレポート。
今年は屋久島へ行ってまいりました~!!

屋久島ってホントに本当にきれいな島。

なんか海と山ときれいな水がミックスされた何とも神秘的な島なんです。

鹿児島の方なら結構行った人たくさんいるかな?
あたしにとっては初屋久島。

屋久島は、自然を本当に大切にしていて、島の中心部は森。それを囲むように道路がとおっていて
人が住んでいる。
だから島の端から端に行くには島をぐるーーーーっと回るしかないんですよね。
島に着いたときは真中に一本道がとおっていれば(キャンプ場がちょうど港から反対側だったので)と思ったけれど、
翌日にはそんなこととんでもない!!と思いましたね~。
この島の自然は本当に守らなきゃいけないって。

今までいろんな島に行ってきましたが、山と海をいっぺんにこんなに楽しめる島は屋久島がダントツ。

島ではキャンプ、釣り、ブッシュウォークを楽しみました。
初の本格的なキャンプ。

テントは2000円だったけど組み立て簡単、コンパクトでなかなか良し。

初日の夜にBBQをして翌日の予定を決めるミーティングで
縄文杉に登るためには朝5時に起きなきゃいけないということで、
もののけの森に行くことに決定。最後までブーブー言ってみたけど縄文杉は却下されました。。><


でも、もののけの森ではバンビーちゃんやモンキーたちに遭遇。
しょっぱなから大興奮!

樹齢1000年以上の屋久杉も拝めることができ大満足。


それにしても1000年生きているってってすごいですよね。
有名な縄文杉は樹齢、推定2000年から7200年って言われているんだって。
どうやら江戸時代に屋久杉の伐採が進められていたときに、まっすぐに伸びた木が抜粋されて切られていったんだそうで

日当たりが悪く条件の悪いところでそだった凸凹の激しい木は、切っても利用しにくいってことで
切られることなく今の世代まで生き残っているという話。。。
それが縄文杉や弥生杉のような屋久島を代表する長寿の屋久杉なんですって。
つらい思いをしてゆっくり成長してきた分、神様が命を延ばしてくれたのかな??

山を降り、海へ行ってヒトッ釣り。

何にも釣れず、キャンプ場へ戻り雨の中この日もBBQ。

そして夜が更けるほど大雨と強風。
しょせん2000円のテント。雨は想定外で、
雨漏りがひどく、結局こんな姿。。。


まあでもそれもこれも楽しい思い出。
そんな感じの屋久島の旅を終え、

かえってきた翌日。
恥ずかしながら31歳の誕生日のお祝いをレシフェの仲間がしてくれました~!!!
この場を借りてありがとございました~!!!

喜怒哀楽が下手なあたしですが本当に本当にハッピーな一日でした!!
あおいちゃんが書いていたけど、ほんとうに素敵なお客様の多いレシフェ。

誕生会してくれたのもみんなレシフェで出会ったお友達。
みんなに感謝感謝。

さーて、
月曜日のカフェセットは

☆チキンのカリカリ焼き(ローズマリーとオリーブオイルでこんがり焼きいたチキン)
☆ベジタブルのソテーwithポーチドエッグ(ポテト・かぼちゃ・ブロッコリー・シメジ)
☆バゲット
☆サラダ
☆キャベツのスープ

おっと忘れてはいけない!!!
今週の土曜日、20時よりレシフェでブレンのお別れ会があります。
アドリーに続き悲しいお別れだけど、
最後に笑顔で楽しく見送ってあげたいですね!!
  

Posted by recife at 07:54Comments(0)

2011年05月22日

ipod night in aid of MND

ipod night in aid of MND
6月11日 20時~
DJになれるチャンス☆自分の好きな曲を3曲プレイ
レシフェではオープン当時よくやっていたイベント。
大好きなチューンでオーディエンスを盛り上げてください!
このイベントはあるチャリティ活動のサポートも兼ねています。

実は今日リチャードの大学時代のルームメートであり、何をするにも一緒のグループで仲の良かった親友Alistair が“運動ニューロン疾患”という病気にかかったということを聞きました。

この病気は運動神経(大脳からの運動の命令を筋肉まで伝える神経)が障害され、運動神経以外(感覚神経や自律神経、脳の高度な機能)はほとんど障害されない進行性の神経変性疾患で、発症すると手足に力が入らなくなり、筋肉がやせて、徐々に全身に広がっていき、呼吸筋が障害されると呼吸がしにくく、最終的には死にいたる病気らしい。 

治療の方法は現在のところまだないらしく、 Alistairの余命はあと1年だそうでうす。

そんな状況、私だったら絶対にひきこもりになると思います。
 

彼はこの病気の治療方法の研究リサーチに寄付するために
チャリティ活動を立ち上げたそうです。


http://floattothecoast.co.uk/



早くこの病気の
治癒方法がみつかるように、
今後自分と同じ思いをする人がいなくなるように
明るく前向きに未来のためにポジティブに活動開始。
英語ですが、ぜひ彼のサイトみてみてください。
この電気自動車で旅するみたいですよ。
本当にすごい行動力です。

レシフェでも彼の活動応援していきたいと思います。
  

Posted by recife at 01:34Comments(0)

2011年05月21日

『ありがとう』

こんばんワン!
あおいです。


最近灰がすごいですね。
桜島大フィーバー!
困ったもんです。


本日(5月20日)のレシフェは
桜島に負けないほどフィーバーしておりました!
こっちのフィーバーは大歓迎!
おかげさまで、てんやわんや~

粗相があったかと思いますが
みなさまのアタタカイお言葉に助けられました。
ありがとうございました!


話変わりまして、
カメラを忘れるという大失態を心から反省した前回のワタシ、
今回はバッチリでございます。

ではでは
恒例のフォトレビューどうぞ~♪

ナマイキBOYSです!
(いい顔してる!)

レシフェフレンズとナマイキBOYS

見てますかー?
KZ~!笑

そしてショーンのこの卓、なんと初対面の集いです!
すごい!

ちゃえさんカップルとあきちゃん
(あきちゃん少しは元気出たかなー)

こちらも大いに盛り上がってました!

ナマイキBOYS、テキーラにも挑戦
楽しそうですねっ


・・・


私、レシフェってすごくいい店だと思うんです。
1人で来るお客さまがいたり、お友達同士で来るお客さまがいたり、
毎日来る常連さんがいたり、いろんな方が来る。

別々のグループだったお客さん同士が
いつのまにか一緒に呑んでたり、
1人で来ていたお客さまに声をかける常連さんがいたり、
気がついたら店が一体となって盛り上がっている。

今日のレシフェはまさにそんな感じで、
本当に働いていて嬉しかったし楽しかった。

朝から働いて出勤前にすでにクタクタな日も
実は、あったりするんです。
でも、働き出すと元気になる。
お客様から元気をもらうんです。

ブログ見てるよって声をかけてくれたり、
帽子可愛いねって褒められたり(褒められると伸びるタイプ)、
お待たせしても、ありがとうと言ってくれる、
素晴らしいお客様に愛されてるレシフェが
私は大好きなんです。

…ってなんだか今日は語りモード。

だから、私が言いたいのは1つだけ。
みんなにありがとうと言いたい。


実は、ワタクシゴトですが…
明日(もう今日だな)21日は
私が働きはじめて1周年なんです(ヒューヒュー)。

ここまで続けてこれたのは
リチャードをはじめとする愉快な仲間と
大好きなお客さんに恵まれたからだと思います。


さっき言いたいことは1つと書いたけど、
うそです。

もう1つ。

これからもレシフェ共々、ワタシもよろしくお願いします!


今日はいつにもまして長くなりました。
読んでくれたみんなに、ありがとう!

そろそろ看板娘と名乗りたい(調子乗りの)
あおい  

Posted by recife at 04:18Comments(2)AOIフォトレビュー

2011年05月21日

野外フェスとレインブーツ

レシフェ2階のtereza に レインブーツが入荷!
UKより本日届きました☆

レインブーツといえば
野外フェス☆

5年前に人生で初めて参加した

big chill festival

雨降ったりやんだりで
ふつうのスニーカーだった私はかなりぐっちょり・・・
そのときにみかけた
ミニワンピにレインブーツといったスタイル
当時の私にとっては
かなり衝撃的!!小学校以来のレインブーツ
あんなにかわいくはきこなすなんて
さすがロンドンガール!!などと思っていたのですが・・・

今ではすっかり
梅雨時期のファッション必須アイテムとして定着しましたね。
数年前 Glastonbury のロックフェスで、あのケイト・モスが
スタイリッシュにレインブーツをはいて
登場したことで注目度が更にアップ♪
http://www.glastonburyfestivals.co.uk/

そんなGlastonbury ロックフェスにロンドン在住の友人も行ったそうで写真をおかりしました♪



レインブーツ発見!!


special thanks Shooo san !


夏☆雨を楽しむファッションterezaでみつけませんか?
レザーブーツのような表情が楽しめる
レインブーツが数種類置いてあります。

明日もレシフェ・テレザオープン☆
お待ちしております。




  

Posted by recife at 02:21Comments(0)

2011年05月18日

先週末の様子です!

まずは土曜日のFA CUP FINAL!!



マンチェスターシティが見事一点をもぎ取り優勝!!




ナマイキなアイミたん等!!





日曜日のジャムセッションの様子です!!











空の青に暗闇の黒が落とし込まれ、

綺麗な弧を描き、優しい光でそっと街を照らす月夜の晩、


いつもと変わらない夜も
時にはrecifeで異国の料理やお酒に満たされ酔いしれると、ふと日常が異空間に誘われ、心地よく流れて行く時間がたまらなく癖になり、
また愉快な一時を過ごしたくなり足を運んでしまう。


ここ、Recife は、

Seeing is believing!!だと思うんです。


あなたのその目で、舌で感じとってみて下さい。

初めての方は、まずはお気軽にカフェタイムからでもどうぞ!
ブラジリアンスムージーは本当に美味です!栄養価も高いので、気まぐれスウィーツと共に頂いてハッピーな気分になって下さいね!

明日の気まぐれスウィーツは、
フィナンシェにレアチーズケーキを添えています!レアチーズは…

あ、来てくれた人だけにこそっと、耳元で伝えます事実をƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

では、Have a sweet dream !!!

くま(o【●●】o)/  

Posted by recife at 23:08Comments(0)STAFF DIARY

2011年05月16日

今日のレシフェ

どうもーこんばんわ!
あおいです。

きのう、今日と久々にいいお天気でしたねー!
みなさん最高の週末になったのでは??


ところで!
みなさん昨日のナマイキボイス観ましたか~?

今日のレシフェは初めましてのお客様が多かったので
来るたびに『ナマイキ観ました!?』と聞いて回りました!

この流れで
まさかのナマイキつながりではないのですが(笑)
今日初のお2人。

はるばる歩いて来て頂きありがとうございましたー!
レシフェの雰囲気をとっても気に入っていただけたようで!
うれしい!
またのお越しをお待ちしてます!!


ワタシのちょんぼで
ここからは携帯フォトでお許しを…

同い年ということもあって意気投合!
れいなちゃん・まさみちゃん


今日の熊スイーツ
ぶたのフィナンシェ
(美味でしたよっ)


夕方からワイン
ディーン&ユキちゃん


そして!
日曜と言えばレシフェハウスバンド~
So cool!
でした…が!
ワタシの4年ビンテージの携帯では撮影出来ず…
熊がきっとUPしてくれるでしょう!

そんなこんなで今日はとっても楽しいレシフェでした!

おやすみ~☆☆
(ごきげん)

今日に限ってカメラを忘れたカメラマン
あおい

  

Posted by recife at 00:28Comments(0)AOIフォトレビュー

2011年05月15日

ハーブ

こんにちは~☆
最近はハマっているハーブの栽培。
去年は1ヶ月持ちましたが全滅。

今回はもっと種類を増やして
オレガノ、バジル、ミント、ローズマリー、セルフィーユ、レモングラスなど。


そして一番のお気に入りはこれ。


小さくてわかりにくいと思うけどパクチー。

今回はトロイが、ベイビーと呼びながら丹念に育てているので
きっとすくすくと育ってくれる?はず。

そして昨日はりえさんと一緒にカフェタイムへ!

パッションフルーツのスムージーは
さわやかな酸味が夏にぴったり~!

そしてバナナキャラメルケーキ☆

これだけのって400円とは。
味もとってもおいしかった~☆

夕方18時半になると
待ちに待ったナマイキボイスの放送が。
実はレシフェのTVは民間放送が見れなかったのだけど
なんとかアンテナを見つけ出し

無事にレシフェで放送を見ることができました~。
昨日見逃した方は、月曜日の深夜:40~1:10から再放送があるようなので
みてくださーい☆

明日のカフェセット

☆カルーアポークWITH温泉卵
☆ライス
☆サラダ
☆スープ
☆フルーツ

お待ちしていまーす
  

Posted by recife at 07:51Comments(2)

2011年05月14日

ナマイキ!!

13日の金曜日が過ぎて、今日はサタデーナイトですね。


メルボルンにいた頃は、
魔女の宅急便の駅のモデルになったと言われる、
フリンダースステーションの真向かいに大きなバーやクラブがあり、
女性たちはこぞってドレスアップをしそれぞれが飲み物を片手に新しい陽が登るまで踊り明かして、

始発待ちの駅のプラットフォームでは、
身の丈に合わないヒールを久々に履くものだから、
朝方にはもうヒールを手に抱え、ベアフット(裸足)でそこら中を歩き回っていましたよ。

いつみてもその光景は、文化やら歴史やらはたまた食生活なんかまで遡り、生活の違いを感じたものです。


でも人間らしくていいですよね。
だって踊ったらもう足痛いんだもん。みたいな感情で、無理する必要がないわけだから。


なんでも周りの人の目を気にしてしまう日本人には、やはりあの大きな大地で育ち暮らす人の考えや生き方は興味深いもんだと思います。



そーんなこんな思いを巡らせながら、
今日はいつもより少し早く家を出て、
のんびりと自転車を漕いでいたわけです。



昨日ランニングの後に家の近くの駐車場でやっていたヒンズースクワットのせいで足がパンパンで、

なおかつ三軒となりのご近所さんにスクワットの最中。リアルに「誰ですか?」と言われ、
小生若干凹orzな心持ちでしたが、

自転車に跨ると気持ちはリフレッシュされてまた笑顔で店立てるわけですわ。みなさんのために少しでも熊は努力をしているようです。

今なんか、ハイターで店の掃除していて指紋が消えて我がiPhoneは誤作動の繰り返しです。


頼むから一回×押して、打った文章全消ししようとせんでおくんなまし!


話を変えまして。



さーさーさー、
先ほどはKTSのナマイキボイスで我等がrecifeが特集の〆として、出させて頂きましたがどうでしょう?

料理とか雰囲気が少しでも気になったかたは、是非とも足を運んでみてください。カフェタイムもやっているので、お気軽にどうぞ!


夜は、番組で流れていた雰囲気が延長してひたすらに気持ちいい音楽の中、各国のビールにメキシカンな料理で素敵なナイトライフをご提供差し上げます!


今日はFAカップファイナルを店でオンエアします!こりゃ楽しみですね。
サッカーファンならずとも、土曜日の夜くらいは自分に甘くてもいいでしょう。


代名詞と言わんばかりにこんなTシャツ着てる人が熊ですので、

お気軽にはちみつを…いやご注文をお願いします。


では!!
why don't you get drunk at Recife!!!  

Posted by recife at 19:29Comments(4)クマ通信

2011年05月14日

サッカー

今夜はサッカー観戦!


20:39-
<プレミアリーグ>
ブラックバーン・ローバーズ
-Blackburn Rovers-
VS.
マンチェスター・ユナイテッド
-Manchester United-

22:30-
イングランドサッカー FAカップ
~決勝~
マンチェスター・シティ
-Manchester City-
VS.
ストークシティ
-Stoke City-

ナマイキボイスもお見逃しなく(^-^)/
  

Posted by recife at 12:15Comments(0)

2011年05月10日

キターーーー!!

こんばんは~☆

ついにレシフェに人気番組ナマイキVOICEの取材がぁぁぁ!!

『ちょっと一杯寄っていこ♪』特集にレシフェが選ばれました~☆

取材の模様☆★☆



いや~レシフェファミリーの団結力恐るべし!!
こんなに集まってくれるなんて!!







そしてなんともまあ嬉しそうなボスのこの表情!!


あれ??スタッフ葵ちゃんはどっち??


正解は~こっち;)

こちらはゆかりちゃんの同級生の方でした~!!


偶然の再会!!世間はせまいですね~

そして今日のカフェセット~!!


学くんのキーマカレー。食べかけですみません><

おいしかった~!!さすがっ!あっという間に完売!!
MCのえみさんも絶賛の一品でした~☆

そして最後はKTSスタッフさんの打ち上げ~!!

どーもありがとうございました~;)

『ちょっと一杯寄っていこ♪』
みなさんもぜひぜひレシフェに寄ってってくださいね~!!

放送は5月14日(土)の18時30分~でーーす;)

そしてそして、こちらもレシフェの前によってって欲しいレシフェ2Fのテレザ。

今日はそこでまさに一目ぼれ。。。。
そして衝動買い。


今日はこのサンダルを履いてハワイに行くっていう夢をみまーーーす;)

ではでは~☆







  

Posted by recife at 01:17Comments(0)

2011年05月09日

明日の予告。

まずは今日行われたジャムセッションの様子からどうぞーლ(╹◡╹ლ)

大好きな焼酎で喉を潤してからラップするトロイさん。いい声!!



そのウッドベースかっこよすぎのテルさん!最近子供が産まれたそうな。



初めて来てくれたユウキ!キャバクラの同伴かと思いきや、姉弟っていう間柄!また来てちょーだい!!( ̄ー ̄)



いよいよ外にパラソルが開きました!天気のいい日には外でスムージー飲みながら読書したり、こぼれてくる音楽に耳を傾けてみたりしてみてはいかがでしょう??


さてさて恒例のマンダイカフェセット!あ、オージーアクセントになってしまいました。汗

月曜日のカフェセットの内容は、下記。

カボチャのスープ


アスパラとパプリカの白ごまあえ



キーマカレー

by 熊 (o【●●】o)/



そう、明日のカフェセットは熊が担当します!!みんなの笑顔をみたいが為に、仕込みに精を出してきます。もちろん、カフェタイム共々盛り上げていきます!!

明日も最後の栗とゴマのパウンドケーキで、休み明けにまた新しい気まぐれスウィーツ出しますね!

こちらも要チェキ!!


それではまた明日会いましょう!
Have a nice new week!!  

Posted by recife at 02:22Comments(0)STAFF DIARY

2011年05月07日

カフェタイムスタート

GW明けの今日、早朝。
冷たい風とサラサラ灰が降るなかアドリーが旅立った。
いまだにピンとこない。
レシフェに居ればまたすぐ会えるような気がするのに。
なんだかアドリの姿を探してしまいそうだ。


こんばんわ。
あおいです。


春といえば別れの季節。
そして出会いやなにかが始まる新しい季節でもありますよね。


今日5月6日はワタシにとってまさに
出会いと別れを一度に経験する日となりました。


寂しさを抱えたまま、
NEWドリンク試作&試飲のためレシフェに向かった14時。

むりやりテンションを上げて…
ボスと熊と作りましたよ!

じゃじゃじゃんっ


ブラジリアンスムージー!
日本ではなかなか出会えそうにないお味。
ゼヒお気に入りの1杯(はたまた2杯?)を見つけてみてはどうでしょう。


そして15時。
カフェタイム初のお客様は…

ティムー!
Caju(カシュー)をチョイス。

ゆかりさんとゆかりママ。
熊パティシエの気まぐれスイーツもご注文いただきました!


ちなみに今日のスイーツはこちら。

栗とゴマのパウンドケーキ
ワタシも出来たてをひとくち頂きましたが…
正直想像以上においしかった!


ナマイキボイスのアイミちゃんに

Jolly girlのアキ姉さん


みなさん灰雨のなか、ありがとうございました!

バータイムとは一味ちがう
レシフェのカフェタイム。

みなさんレシフェでまったりしーませんかー?


明日、土曜日の夜は話したがりのワタシも働いていますヨ。
みなさまのご来店、ココロよりお待ちしております。


---最後にアオイの一口メモ---

今日のNo1スムージーはCaju(カシュー)!


飲みやすくてオススメです!


では、ごきげんよう。  

Posted by recife at 00:50Comments(0)カフェタイム

2011年05月06日

ナマイキVOICEがやってくるー!!

緊急告知!
5月9日月曜
ナマイキVOICE取材がやってきます。
夜の取材は初めてなので
とっても楽しみです☆

日本でのナイトアウトは
だいたい友達同士グループで飲みに行く・・
といった感じですよね。

ロンドンやヨーロッパでは、いきつけのお店で
友達同士だけではなく、
知り合いをどんどん増やしていく、
新しい出会いを求めて
ナイトアウトをするという感じです。

リチャードが初めて日本にきたとき、
居酒屋で個室を案内されたとき
かなり文化の違いを感じたそうです。

ヨーロッパではほとんどのお店が
オープンスペースですもんねぇ。

個室はほとんどありません。

オープンです☆

鹿児島でもヨーロッパにあるような
仕事以外で新しい友人と出会えるような
場所、スペースをつくれたら・・・と願い
できたレシフェ。

オープン当初なかなか
このスタイルが受け入れられてなかったのか・・・
TV取材なんてほとんどなかったのに・・・

苦節四年!ついに
人気番組ナマイキVOICEがやってくるなんて
もう、うれしすぎです。
本当にレシフェを選んでくださってありがたいです!
サポートしてくださいました皆様に感謝です。
ありがとうございます。

ぜひ当日お気軽にお店へ遊びに来てください!
みんなでレシフェのナイトアウトの様子をご紹介しましょう☆

ナマイキVOICEといえば・・・
先週のMC style は
レシフェ2階 tereza より衣装提供!
↓↓↓
http://namaikistyle.ktstv.net/

そして明日放送予定、
『今すぐ履きたい!サンダル』
ここにもまたまた
tereza登場しています。

ぜひぜひチェックしてくださいねー!!

さてさて、今日から
レシフェカフェタイムオープンしています。
ツイッターにのせてある
写真をこちらでもご紹介☆

カラフルな
ブラジリアンスムージー☆
美容効果や疲労回復など
天然のサプリともいわれている
アマゾンフルーツ。この春夏大活躍してくれそうですよ!

そして
熊パティシエの気まぐれスイーツ。
栗とゴマのパウンドケーキ



カフェタイムをもりあげてくれる
熊パティシエ☆

ぜひお気軽に声かけてください☆

ツイッター
@cafebarrecife
あと一人でフォロアー100名突破!

これからも レシフェなう。をつぶやいていくので
よろしくおねがいします。

natsuko

  

Posted by recife at 23:19Comments(2)カフェタイム

2011年05月05日

JollyBeats&Adry's GoodbyeParty

おはようございます。
あおいです。

ただいま帰宅しました。

もう朝ですね。
田舎のワタシの家ではニワトリが新たな1日の始まりを告げはじめました。
コケコッコー。

さて。
GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ワタシは遊び倒しておりますヨ。

きのうは朝9時集合で
頴娃にある釜蓋神社というパワースポットに行って参りました。

ファニーでしょ

釜の蓋を頭に乗せて落とさずに歩くのです

記念撮影

その後、ご一行は
そうめん流し、知林ヶ島の手前、を満喫しました。


そして!
4日はここからですよ。

Jolly BeatsとAdry's Goodbye Party!

きのうは本っ当に楽しかったです!
百聞は一見に如かずということで。

どうぞー
恒例のフォトレビュー!
(撮影:カラン&しおりとワタシ)

外からの様子















イケイケでした。
ノリノリでした。
本当にハッピーな空間だったと思います。

こういう日は、イチお客さんとして参加したくなるものです。
でもね、スタッフとしてあの空間にいるのもイイモノだったりします。
お客さん、スタッフ、みんなが一体になって、みんなが笑顔で。
楽しかった。
お客様と同じくらい楽しんでた気がします。

みんな大好きアドリーは明日帰国します。
さみしいけど、アドリーの分までレシフェを盛り上げようじゃないですか!

今日5日はお休みです。
明日6日、15時。
カフェタイムスタートします。

熊パティシエがおいしいスイーツを作ってお待ちしておりますよ。

それでは、ごきげんよう。

あおい  

Posted by recife at 06:14Comments(2) DJ night

2011年05月03日

Happy Birthday

どうもみなさんこんばんわ。
あおいです。

今日は黄砂がすごかったみたいですね。
わたしは全然気づきませんでした。

今日は仕事帰りにバス停でバス待ち中
移動する物産展なるものに遭遇しました。


面白い。
チーズタルト購入後、
レシフェをアピールしてさよならしました。

3人とも見てますか~?
ご来店お待ちしてまーす!!



さてさて
話は変わりまして。

今日はみんな大好きしょうこさんのBDパーティ!
おめでとうございます~!!

たくさんのレシフェフレンズがかけつけてくれました。

さぁて恒例のフォトレビュー、どうぞ~♪














今日のワタシはカメラマンをまっとうしたと思います!
(自己満)


そして!!
あさって4日はJollyBeatsとアドリーのGoodbye Partyです。
これは来るしかないでしょう!
これは来るしかないでしょう!!
(2回言ってみた)
ワタシも気合をいれてお待ちしております!!

それではみなさんごきげんよう。

本業はビデオカメラマン。
あおい  

Posted by recife at 04:05Comments(0)AOIフォトレビュー