2011年06月29日
フォトギャラリーリンク集!
recife & tereza facebook pageのフォトギャラリーリンク集!
★レシフェ編
・レシフェ店内写真&料理写真
・レシフェカフェタイム ブラジリアンスムージー特集
・レシフェブログフォトギャラリー2009
・レシフェブログフォトギャラリー2010
・レシフェブログフォトギャラリー2011
・レシフェ遠足 Bus Trip
・Shoko's Cake
・recife house band
★テレザ編
・店内写真
・mattaおすすめコーデ
・ナマイキVoice衣装提供
・Summer Items
・本日のコーデ
・American Vintage
・
★レシフェ編
・レシフェ店内写真&料理写真
・レシフェカフェタイム ブラジリアンスムージー特集
・レシフェブログフォトギャラリー2009
・レシフェブログフォトギャラリー2010
・レシフェブログフォトギャラリー2011
・レシフェ遠足 Bus Trip
・Shoko's Cake
・recife house band
★テレザ編
・店内写真
・mattaおすすめコーデ
・ナマイキVoice衣装提供
・Summer Items
・本日のコーデ
・American Vintage
・
Posted by recife at
23:40
│Comments(0)
2011年06月29日
レシフェブラジリアンスムージーの紹介
レシフェブラジリアンスムージーの紹介
レシフェのブラジリアンスムージーのフルーツは
アングロフォレストリー(森を造る農法)で栽培されたものです。
【アングロフォレストリー】
アマゾンの荒廃した土地に、森のしくみにならった形で、様々なフルーツや樹木を植えていく方法です。
☆☆☆1杯のジュースから森林再生へ!!☆☆
アングロフォレストリーについて詳しくはこちら
レシフェのスムージーメニュー&フルーツの特徴

【アサイー Acai】
アサイーとは、「奇跡のフルーツ」と呼ばれるブラジルのアマゾン原産のヤシ科の植物です。ブルーベリーを一回り大きくした黒紫色の実が特徴です。味や香りはほとんどないクセのない果物です。
アサイ―には、抗酸化成分で広く知られているポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。 また、1日のエネルギーチャージに必要なアミノ酸、オレイン酸、ビタミンEも豊富に含まれています。
アサイーはブラジル農務省にて、果肉の固定比率ごとに
3グレードに規格されています。
レシフェのアサイーは、その中でランクAの最上級グレードのアサイーを仕入れているため、とても濃厚なアサイーが楽しめます。
★レシフェオープン当時の2007年からずっと変わらず
大人気のアサイージュース 500円!!

【グアバ】
グァバには、紫外線から肌を守るビタミンC、抗酸化成分のカロテン、トマトの約4倍のリコピンなどをはじめ、美肌にも効果的な栄養成分がたっぷり含まれています。さらに、食物繊維やペクチンが消化のはたらきを助けますので便秘の方にも最適なフルーツです。
鹿児島の紫外線は強いですよ!!ぜひ美容のためにもいかがですか?
★グアバ & バナナスムージー 500円

【マラクジャ】
マラクジャは聞きなれない名前ですが、パッションフルーツのことです。キリッとした強い酸味が特徴です。クエン酸とカロテンが豊富に含まれているので、疲労回復や風邪予防に効果的なアマゾンフルーツです。
フルーティな香りと目が覚めるような酸味が特徴です
これから暑い日が続きます。夏バテ防止に一杯いかがですか??
マラクジャ(パッションフルーツ)&ココナッツジュース 500円
レシフェスタッフ Manabu おすすめ!!
http://recife.chesuto.jp/e617190.html
ブログでも紹介しています♪

【カシュー】
カシューとはカシューナッツの実の部分のことです。
鉄分カルシウムなどのミネラルをバランス良く含んでいるため歯や骨の強化やストレス解消、貧血の方におすすめです。
濃厚なのに低カロリーで、ブラジルでは人気のジュースです。
貧血気味のあなたの強い味方!
カシュー&ヨーグルトスムージー500円
スタッフ Aoi もおすすめ!
ブログでも紹介↓↓
http://recife.chesuto.jp/e586133.html
スタッフ Manabuもブログで紹介しています
http://recife.chesuto.jp/e603565.html

【タペレバ】
スパイシーで独特な香りはブラジルでも大人気のフルーツが「タペレバ」です。
肌と目の健康に欠かせないビタミンB2がとても豊富で、カルシウムとリンのバランスもいいため骨を強くする働きもあります。
タペレバスカッシュ 500円
今日もレシフェ15時よりオープン!
レシフェのブラジリアンスムージーのフルーツは
アングロフォレストリー(森を造る農法)で栽培されたものです。
【アングロフォレストリー】
アマゾンの荒廃した土地に、森のしくみにならった形で、様々なフルーツや樹木を植えていく方法です。
☆☆☆1杯のジュースから森林再生へ!!☆☆
アングロフォレストリーについて詳しくはこちら
レシフェのスムージーメニュー&フルーツの特徴

【アサイー Acai】
アサイーとは、「奇跡のフルーツ」と呼ばれるブラジルのアマゾン原産のヤシ科の植物です。ブルーベリーを一回り大きくした黒紫色の実が特徴です。味や香りはほとんどないクセのない果物です。
アサイ―には、抗酸化成分で広く知られているポリフェノールをはじめ、鉄分や食物繊維、カルシウムなどが多く含まれています。 また、1日のエネルギーチャージに必要なアミノ酸、オレイン酸、ビタミンEも豊富に含まれています。
アサイーはブラジル農務省にて、果肉の固定比率ごとに
3グレードに規格されています。
レシフェのアサイーは、その中でランクAの最上級グレードのアサイーを仕入れているため、とても濃厚なアサイーが楽しめます。
★レシフェオープン当時の2007年からずっと変わらず
大人気のアサイージュース 500円!!

【グアバ】
グァバには、紫外線から肌を守るビタミンC、抗酸化成分のカロテン、トマトの約4倍のリコピンなどをはじめ、美肌にも効果的な栄養成分がたっぷり含まれています。さらに、食物繊維やペクチンが消化のはたらきを助けますので便秘の方にも最適なフルーツです。
鹿児島の紫外線は強いですよ!!ぜひ美容のためにもいかがですか?
★グアバ & バナナスムージー 500円

【マラクジャ】
マラクジャは聞きなれない名前ですが、パッションフルーツのことです。キリッとした強い酸味が特徴です。クエン酸とカロテンが豊富に含まれているので、疲労回復や風邪予防に効果的なアマゾンフルーツです。
フルーティな香りと目が覚めるような酸味が特徴です
これから暑い日が続きます。夏バテ防止に一杯いかがですか??
マラクジャ(パッションフルーツ)&ココナッツジュース 500円
レシフェスタッフ Manabu おすすめ!!
http://recife.chesuto.jp/e617190.html
ブログでも紹介しています♪

【カシュー】
カシューとはカシューナッツの実の部分のことです。
鉄分カルシウムなどのミネラルをバランス良く含んでいるため歯や骨の強化やストレス解消、貧血の方におすすめです。
濃厚なのに低カロリーで、ブラジルでは人気のジュースです。
貧血気味のあなたの強い味方!
カシュー&ヨーグルトスムージー500円
スタッフ Aoi もおすすめ!
ブログでも紹介↓↓
http://recife.chesuto.jp/e586133.html
スタッフ Manabuもブログで紹介しています
http://recife.chesuto.jp/e603565.html

【タペレバ】
スパイシーで独特な香りはブラジルでも大人気のフルーツが「タペレバ」です。
肌と目の健康に欠かせないビタミンB2がとても豊富で、カルシウムとリンのバランスもいいため骨を強くする働きもあります。
タペレバスカッシュ 500円
今日もレシフェ15時よりオープン!
2011年06月28日
奄美大島
お久しぶりですッッ(^-^)/ゆりえです♪
レシフェスタッフの皆さん、沖縄・屋久島と南国に行ってますね☆
実はあたしも同じタイミングで、奄美大島に行ってましたッッo(^o^)o
奄美の写真を見て凄く海がキレイで、海を見にね(^^)v
私は間違いなく奄美好きです!
ゆったりした時間の流れゃ、
飛行機から眺めた島の眺めが素敵でした!
海も島んちゅしかわからないような、プライベートビーチに連れてってもらい、大満足な旅行でした♪

本場の奄美の鶏飯美味しかったぁ~(^^)d
暑い奄美ではさっぱりした味で、でも良い味出してましたょ☆
しかもおかわり自由!笑
恐怖ですね!ダイエット中の私には大敵です!!
余談ですが、誰かサンの為に朝から早起きして弁当作りました!(^o^)/
じゃんッッ!

偉いぞ~!あたし!よく頑張った!笑
白ワインを使ったデミソースを作り、大人な味を目指しました☆☆
なんだか女子力少し上がった気がします☆★
う~ん!これを気に女子力アップ大作戦を実行します!!
梅雨も明け、夏本番も間近!!
ビキニを堂々と着たいから、痩せなきゃとあたふたしてる女性多いのではないでしょうか?
あたしもです!
皆さん頑張りましょーね!シェイプアップ♪♪
では、夏バテをしないよう、レシフェのフレッシュジュースを飲んで、爽やかな夏を満喫しましょうねッッ\(^o^)/♪
レシフェスタッフの皆さん、沖縄・屋久島と南国に行ってますね☆
実はあたしも同じタイミングで、奄美大島に行ってましたッッo(^o^)o

奄美の写真を見て凄く海がキレイで、海を見にね(^^)v
私は間違いなく奄美好きです!
ゆったりした時間の流れゃ、
飛行機から眺めた島の眺めが素敵でした!
海も島んちゅしかわからないような、プライベートビーチに連れてってもらい、大満足な旅行でした♪

本場の奄美の鶏飯美味しかったぁ~(^^)d
暑い奄美ではさっぱりした味で、でも良い味出してましたょ☆
しかもおかわり自由!笑
恐怖ですね!ダイエット中の私には大敵です!!
余談ですが、誰かサンの為に朝から早起きして弁当作りました!(^o^)/
じゃんッッ!

偉いぞ~!あたし!よく頑張った!笑
白ワインを使ったデミソースを作り、大人な味を目指しました☆☆
なんだか女子力少し上がった気がします☆★
う~ん!これを気に女子力アップ大作戦を実行します!!
梅雨も明け、夏本番も間近!!
ビキニを堂々と着たいから、痩せなきゃとあたふたしてる女性多いのではないでしょうか?
あたしもです!
皆さん頑張りましょーね!シェイプアップ♪♪
では、夏バテをしないよう、レシフェのフレッシュジュースを飲んで、爽やかな夏を満喫しましょうねッッ\(^o^)/♪
Posted by recife at
15:28
│Comments(1)
2011年06月26日
ライブ
こんばんは☆
土曜日、TAOのライブを見に行ってきました~!!
大大興奮!!
今までこの「TAO」の存在知らなかったんですが、
前から和太鼓を一度は見に行ってみたくって。。
今回TAOのチケットをゲットし市民文化ホールへ。
http://www.drum-tao.com/about_tao/index.html
和太鼓を中心に三味線、尺八ですばらしい音色を作り出していて、
和太鼓ならではのど迫力と尺八のなんか透き通った音色と三味線の弦をはじく音が
なんか胸に響くというか。
演出もまたすばらしくって、笑いもちゃんとある。
なんか日本人ってすごい!日本の文化ってすばらしいと思っちゃう
ライブ。
そして太鼓をたたくお兄さんお姉さんもカッコイイんですよね~
最初から最後まで興奮しまくりのTAOのライブ。
ほんとうに良かったので機会があれば是非いってみてください。
音楽好きが集まるレシフェにTAOのメンバーが来るなんてことがあれば
あたし興奮して倒れるかも。
来て欲しいな~
そして、最近三味線を習いたいと思っていた私なんですけど、
昨日のライブで尺八に興味を持ってしまった。。。
音楽と言えばレシフェのサンデーライブ。
今夜はレシフェハウスバンドはお休みですが、
jolly beats
が来てくれまーす☆20時よりDJ開始~
素敵な音楽が聴けるのに入場料いらないなんてお得!!
今夜のレシフェも楽しいこと間違いない;)
皆様のご来店お待ちしています~♪
明日のマンデーカフェセット
★なすとポテトのラザニア
★バゲット
★サラダ
★キャベツとベーコンのスープ
最後に我が家の晩御飯
トロイ編
サーモンコロッケWITH目玉焼き
土曜日、TAOのライブを見に行ってきました~!!
大大興奮!!
今までこの「TAO」の存在知らなかったんですが、
前から和太鼓を一度は見に行ってみたくって。。
今回TAOのチケットをゲットし市民文化ホールへ。
http://www.drum-tao.com/about_tao/index.html
和太鼓を中心に三味線、尺八ですばらしい音色を作り出していて、
和太鼓ならではのど迫力と尺八のなんか透き通った音色と三味線の弦をはじく音が
なんか胸に響くというか。
演出もまたすばらしくって、笑いもちゃんとある。
なんか日本人ってすごい!日本の文化ってすばらしいと思っちゃう
ライブ。
そして太鼓をたたくお兄さんお姉さんもカッコイイんですよね~
最初から最後まで興奮しまくりのTAOのライブ。
ほんとうに良かったので機会があれば是非いってみてください。
音楽好きが集まるレシフェにTAOのメンバーが来るなんてことがあれば
あたし興奮して倒れるかも。
来て欲しいな~
そして、最近三味線を習いたいと思っていた私なんですけど、
昨日のライブで尺八に興味を持ってしまった。。。
音楽と言えばレシフェのサンデーライブ。
今夜はレシフェハウスバンドはお休みですが、
jolly beats
が来てくれまーす☆20時よりDJ開始~
素敵な音楽が聴けるのに入場料いらないなんてお得!!
今夜のレシフェも楽しいこと間違いない;)
皆様のご来店お待ちしています~♪
明日のマンデーカフェセット
★なすとポテトのラザニア
★バゲット
★サラダ
★キャベツとベーコンのスープ
最後に我が家の晩御飯
トロイ編
サーモンコロッケWITH目玉焼き
Posted by recife at
19:45
│Comments(2)
2011年06月26日
ライブ
こんばんは☆
土曜日、TAOのライブを見に行ってきました~!!
大大興奮!!
今までこの「TAO」の存在知らなかったんですが、
前から和太鼓を一度は見に行ってみたくって。。
今回TAOのチケットをゲットし市民文化ホールへ。
http://www.drum-tao.com/about_tao/index.html
和太鼓を中心に三味線、尺八ですばらしい音色を作り出していて、
和太鼓ならではのど迫力と尺八のなんか透き通った音色と三味線の弦をはじく音が
なんか胸に響くというか。
演出もまたすばらしくって、笑いもちゃんとある。
なんか日本人ってすごい!日本の文化ってすばらしいと思っちゃう
ライブ。
そして太鼓をたたくお兄さんお姉さんもカッコイイんですよね~
最初から最後まで興奮しまくりのTAOのライブ。
ほんとうに良かったので機会があれば是非いってみてください。
音楽好きが集まるレシフェにTAOのメンバーが来るなんてことがあれば
あたし興奮して倒れるかも。
来て欲しいな~
そして、最近三味線を習いたいと思っていた私なんですけど、
昨日のライブで尺八に興味を持ってしまった。。。
音楽と言えばレシフェのサンデーライブ。
今夜はレシフェハウスバンドはお休みですが、
jolly beats
が来てくれまーす☆20時よりDJ開始~
素敵な音楽が聴けるのに入場料いらないなんてお得!!
今夜のレシフェも楽しいこと間違いない;)
皆様のご来店お待ちしています~♪
明日のマンデーカフェセット
★なすとポテトのラザニア
★バゲット
★サラダ
★キャベツとベーコンのスープ
最後に我が家の晩御飯
トロイ編
サーモンコロッケWITH目玉焼き
土曜日、TAOのライブを見に行ってきました~!!
大大興奮!!
今までこの「TAO」の存在知らなかったんですが、
前から和太鼓を一度は見に行ってみたくって。。
今回TAOのチケットをゲットし市民文化ホールへ。
http://www.drum-tao.com/about_tao/index.html
和太鼓を中心に三味線、尺八ですばらしい音色を作り出していて、
和太鼓ならではのど迫力と尺八のなんか透き通った音色と三味線の弦をはじく音が
なんか胸に響くというか。
演出もまたすばらしくって、笑いもちゃんとある。
なんか日本人ってすごい!日本の文化ってすばらしいと思っちゃう
ライブ。
そして太鼓をたたくお兄さんお姉さんもカッコイイんですよね~
最初から最後まで興奮しまくりのTAOのライブ。
ほんとうに良かったので機会があれば是非いってみてください。
音楽好きが集まるレシフェにTAOのメンバーが来るなんてことがあれば
あたし興奮して倒れるかも。
来て欲しいな~
そして、最近三味線を習いたいと思っていた私なんですけど、
昨日のライブで尺八に興味を持ってしまった。。。
音楽と言えばレシフェのサンデーライブ。
今夜はレシフェハウスバンドはお休みですが、
jolly beats
が来てくれまーす☆20時よりDJ開始~
素敵な音楽が聴けるのに入場料いらないなんてお得!!
今夜のレシフェも楽しいこと間違いない;)
皆様のご来店お待ちしています~♪
明日のマンデーカフェセット
★なすとポテトのラザニア
★バゲット
★サラダ
★キャベツとベーコンのスープ
最後に我が家の晩御飯
トロイ編
サーモンコロッケWITH目玉焼き
Posted by recife at
19:44
│Comments(0)
2011年06月25日
サプラーイズ!!!
好きなもの、好きなこと、いっぱいありますが、
その中の1つが、『サプライズ』でございます。
‘サプライズ’の好きなところは
もちろん、サプライズ解禁の瞬間、
ターゲットの顔がブァ!!って晴れる瞬間でございます。
しかしそれだけではないのです。
本人にばれないように、準備をしていくドキドキとワクワク、
それから解禁直前のみんながソワソワする感じもたまらなく好きなのです。
こんにちわ!
あおいです。
昨日、6月24日は
クマの愛称で親しまれている?スタッフ・マナブの誕生日でした。
特に誕生日パーティの企画もあがってなかった10日程前、
『いつもレシフェを盛り上げているクマをびっくりさせたい』
サプライズ大好きのワタシは、思い立ちました。
思い立ったらすぐ行動するのが、ワタシの数少ない武器でございます。
すぐにみんなを巻き込んで、マナブデイを盛り上げるべく、作戦を練ったのです。
では、ここからはフォトレビューでお楽しみください。
どうぞー
いつも素敵なしょうこさんのケーキ
お誕生日シュー
(頭がスカッとするスプレー)
おつかいから帰ってきてかーらーのー
♪HAPPY BIRTHDAY~♪
消して消して!
フー!!!
この笑顔!!!たまんないっす!
(ろうそくで演出)
パパラッチ
サプライズ実行委員のみなさん
谷山ボーイズ&ガール
(彼らも協力すべくかけつけてくれたのです)
ガールズナイト
(ジョイスも誕生日おめでとう!)
あれっ
(ワタシも入ってみました)
久々ご来店~
(ノリノリで協力してくれてありがとう)
いつもの?メンバー
(みんな良い顔してるなー)
N氏を筆頭にカウンターで出来あがっている女子たち
山崎さんも駆けつけてくれました
よかにせレシフェフレンズ
レシフェファミリー!
もっかいレシフェファミリー!
おめでとうマモルくん(笑)
!!!
拍手!
いい!!!
昨日は本当っっにいい空気が流れておりました。
みなさんの協力、感謝してます!
サプライズは決して1人では出来ないものです。
みんなの協力あってこそなのです。
ALL FOR ONE
そんなところもワタシがサプライズを愛する理由の1つです。
(かっこつけてみました)
レシフェではこんなことも出来ちゃいます。
ワタシも、ボクも、サプライズでお祝いしたい!
と思ったら是非レシフェにお問い合わせください。
サプライズ好きのスタッフがノリノリで演出致します。
それでは、ごきげんよう。
サプライズ担当になります
あおい
その中の1つが、『サプライズ』でございます。
‘サプライズ’の好きなところは
もちろん、サプライズ解禁の瞬間、
ターゲットの顔がブァ!!って晴れる瞬間でございます。
しかしそれだけではないのです。
本人にばれないように、準備をしていくドキドキとワクワク、
それから解禁直前のみんながソワソワする感じもたまらなく好きなのです。
こんにちわ!
あおいです。
昨日、6月24日は
クマの愛称で親しまれている?スタッフ・マナブの誕生日でした。
特に誕生日パーティの企画もあがってなかった10日程前、
『いつもレシフェを盛り上げているクマをびっくりさせたい』
サプライズ大好きのワタシは、思い立ちました。
思い立ったらすぐ行動するのが、ワタシの数少ない武器でございます。
すぐにみんなを巻き込んで、マナブデイを盛り上げるべく、作戦を練ったのです。
では、ここからはフォトレビューでお楽しみください。
どうぞー
(頭がスカッとするスプレー)
♪HAPPY BIRTHDAY~♪
(ろうそくで演出)
(彼らも協力すべくかけつけてくれたのです)
(ジョイスも誕生日おめでとう!)
(ワタシも入ってみました)
(ノリノリで協力してくれてありがとう)
(みんな良い顔してるなー)
いい!!!
昨日は本当っっにいい空気が流れておりました。
みなさんの協力、感謝してます!
サプライズは決して1人では出来ないものです。
みんなの協力あってこそなのです。
ALL FOR ONE
そんなところもワタシがサプライズを愛する理由の1つです。
(かっこつけてみました)
レシフェではこんなことも出来ちゃいます。
ワタシも、ボクも、サプライズでお祝いしたい!
と思ったら是非レシフェにお問い合わせください。
サプライズ好きのスタッフがノリノリで演出致します。
それでは、ごきげんよう。
サプライズ担当になります
あおい
2011年06月23日
AUSで出会ったブラジルの友達はレシフェ出身でした。
六月も残り僅かとなりましたね。
2日連続で真夏日を記録、
この調子で梅雨明けして
一気に夏を迎え入れたいですね!
梅雨らしい梅雨の時期は、
流石に調子が狂いますが、
体調管理だけはしっかりとしたいものです。
小生、先週雨に打たれたせいもあり、
今年三度目の発熱でした
健康の在り方をしっかりと見つめ直し、
下半期は馬力UPして日々を楽しく過ごしていきたいもんです。
しかし、頑張りすぎるのも良くないので、メリハリですね。
うまい具合に疲労回復をしながら。
忙しいビジネスマンに、
アフター5のOLさんに、
時間がなくても疲労回復出来る飲み物がなんとrecifeで飲む事が出来ます!!
それがこちら☟☟☟☟
【Maracuja】マラクジャ
キリッとした酸味が特徴で、
クエン酸とカロテンが豊富に含まれているので、
疲労回復や風邪予防に効果的なアマゾンフルーツです。
フルーティな香りと目が覚めるような酸味がクセになります。
クマのイチオシスムージーでもありますので、
みなさま是非一度お試しください

これから暑くなる日々ですから、
どこかで時間を見つけて体に休養とビタミンを。
おいしいケーキも常にありますので、
是非ともご賞味下さい!!
2日連続で真夏日を記録、
この調子で梅雨明けして
一気に夏を迎え入れたいですね!
梅雨らしい梅雨の時期は、
流石に調子が狂いますが、
体調管理だけはしっかりとしたいものです。
小生、先週雨に打たれたせいもあり、
今年三度目の発熱でした

健康の在り方をしっかりと見つめ直し、
下半期は馬力UPして日々を楽しく過ごしていきたいもんです。
しかし、頑張りすぎるのも良くないので、メリハリですね。
うまい具合に疲労回復をしながら。
忙しいビジネスマンに、
アフター5のOLさんに、
時間がなくても疲労回復出来る飲み物がなんとrecifeで飲む事が出来ます!!
それがこちら☟☟☟☟
【Maracuja】マラクジャ
キリッとした酸味が特徴で、
クエン酸とカロテンが豊富に含まれているので、
疲労回復や風邪予防に効果的なアマゾンフルーツです。
フルーティな香りと目が覚めるような酸味がクセになります。
クマのイチオシスムージーでもありますので、
みなさま是非一度お試しください


これから暑くなる日々ですから、
どこかで時間を見つけて体に休養とビタミンを。
おいしいケーキも常にありますので、
是非ともご賞味下さい!!
2011年06月22日
イベントウィーク!
こんにちわ!
あおいです。
久々のお天気ですね!
やっぱりお日様が顔を出すと気分が良いです。
ワタクシゴトですが、
先週末から3泊4日で屋久島に行ってきました!
在住の方とお話する機会に恵まれ、
なんとお天気にも恵まれ、
仕事で行ったのにもかかわらず、プチ観光まで出来て…
最高でした!
そんな屋久島フォトレビュー
千尋滝
ワタシの写真じゃ伝えられないけど圧巻!
ワォ!
おサルさんに遭遇
ハンモック好き
屋久島に行く機会がある方、
オススメの宿や、ご飯屋さん、紹介します!(むしろさせて!)
さて、月曜日の夕方に屋久島から帰ってきまして
その足でレシフェへ。
月曜と言えば…アオイナイト!
そして、カフェセット!
今週はアンドレアごはんでしたが本当においしかった!
ピリっとスパイスが効いてて、辛いもの大好きのワタシにはたまらん。
定番メニューに追加してほしいくらい。
では、月曜日のフォトレビュー!
美味しそうでしょ~
レシフェギター部のみなさん(盗撮中)
カメラ目線もいただきました~
そして!
昨日火曜日は
RECIFE HOUSE BANDが
PARADOX @ CAPARVO HALLに出演!
もちろんワタシも行ってまいりました!
ロビーとニック
きれいなお姉様方
準備中のRECIFE HOUSE BAND
たけしさん
(わっせカッコイイ!)
テルさん・やすよちゃん
魅入る来場者
かっこいい
あーかっこいい
レシフェファミリーとノリノリのちぃすけさん
いやーかっこよかった!
楽しかった!
3時までノリノリでした!
さらに!!
イベントはまだまだ続きます!
今週日曜日20時より!
JOLLEY BEATSがやってきます!
一足先に夏気分でアロハな服を着るもよし、
ロックンロールな革パンツを着るもよし、
まったり音に酔うもよし、
クネクネ踊り狂うもよしでございます。
梅雨でジメジメした気分を吹き飛ばそうじゃないですか!
それでは、ごきげんよう。
ちゃんとジムに行ったのよ
あおい
あおいです。
久々のお天気ですね!
やっぱりお日様が顔を出すと気分が良いです。
ワタクシゴトですが、
先週末から3泊4日で屋久島に行ってきました!
在住の方とお話する機会に恵まれ、
なんとお天気にも恵まれ、
仕事で行ったのにもかかわらず、プチ観光まで出来て…
最高でした!
そんな屋久島フォトレビュー
ワタシの写真じゃ伝えられないけど圧巻!
おサルさんに遭遇
屋久島に行く機会がある方、
オススメの宿や、ご飯屋さん、紹介します!(むしろさせて!)
さて、月曜日の夕方に屋久島から帰ってきまして
その足でレシフェへ。
月曜と言えば…アオイナイト!
そして、カフェセット!
今週はアンドレアごはんでしたが本当においしかった!
ピリっとスパイスが効いてて、辛いもの大好きのワタシにはたまらん。
定番メニューに追加してほしいくらい。
では、月曜日のフォトレビュー!
そして!
昨日火曜日は
RECIFE HOUSE BANDが
PARADOX @ CAPARVO HALLに出演!
もちろんワタシも行ってまいりました!
(わっせカッコイイ!)
いやーかっこよかった!
楽しかった!
3時までノリノリでした!
さらに!!
イベントはまだまだ続きます!
今週日曜日20時より!
JOLLEY BEATSがやってきます!
一足先に夏気分でアロハな服を着るもよし、
ロックンロールな革パンツを着るもよし、
まったり音に酔うもよし、
クネクネ踊り狂うもよしでございます。
梅雨でジメジメした気分を吹き飛ばそうじゃないですか!
それでは、ごきげんよう。
ちゃんとジムに行ったのよ
あおい
Posted by recife at
13:51
│Comments(0)
2011年06月20日
月曜カフェセット 本日のメニュー
カフェセット本日は
メキシコ出身アンドレアより
メキシコの伝統料理のセットです☆
19時よりスタート
セットで1000円。
★チキンのモレソース
★メキシコ風ご飯(トマトソースと野菜)
★トルティーア
★ワカモレ
★お豆とコンソメのスープ
※モレソースはスパイシーなチョコレートソース。
メキシコ全土で食べられている伝統料理です。
チョコレートとチキン?!
私たち日本人からすると??ええええ?!といった感じですよね!
これが美味しいんですよ。
チリ、トマト、スパイスを多数、そしてチョコレートを加えたソース。
チキンとの相性も抜群です。
初めて出会う味かもしれませんね♪
ぜひメキシコ文化を楽しみにきてください。
今日はセットで1000円で楽しめますよ。
お待ちしております。
- Mole with chicken (spicy chili and chocolate sauce over chicken)
-Mexican style rice (cooked with tomato sauce and veggies)
-Tortilla
-Guacamole
-Chick peas consome soup
1000 yen
メキシコ出身アンドレアより
メキシコの伝統料理のセットです☆
19時よりスタート
セットで1000円。
★チキンのモレソース
★メキシコ風ご飯(トマトソースと野菜)
★トルティーア
★ワカモレ
★お豆とコンソメのスープ
※モレソースはスパイシーなチョコレートソース。
メキシコ全土で食べられている伝統料理です。
チョコレートとチキン?!
私たち日本人からすると??ええええ?!といった感じですよね!
これが美味しいんですよ。
チリ、トマト、スパイスを多数、そしてチョコレートを加えたソース。
チキンとの相性も抜群です。
初めて出会う味かもしれませんね♪
ぜひメキシコ文化を楽しみにきてください。
今日はセットで1000円で楽しめますよ。
お待ちしております。
- Mole with chicken (spicy chili and chocolate sauce over chicken)
-Mexican style rice (cooked with tomato sauce and veggies)
-Tortilla
-Guacamole
-Chick peas consome soup
1000 yen
Posted by recife at
12:06
│Comments(0)
2011年06月16日
Oh Happy Wednesday
こんにちわ!
あおいです。
梅雨早く明けないかな~と思っている方、多いのではないでしょうか。
もちろんワタシもその1人です。
雨はどちらかというと好きではないのです。
‘結構雨好き’なんて聞くとすごいなと思うのです。
天パの髪の毛はモサモサになり、お気に入りの靴は浸水。
やっぱり雨は好きになれそうにないのです。
しかしっ
じゃーーーーん☆
レシフェ2階、テレザにて買っちゃいました。
レインブーツ♪
水溜まりを気にせず歩けるなんて嬉しい。
むしろ自ら水溜まりに入りたい。
ちょっとは好きになれる…かも?しれません。
さてさて。
昨日水曜日もやっぱり雨でした。
こりゃーお客さん来ないのでは…と思っておりましたが
たくさんのお客様にきていただきました!
お足元の悪い中、本当にありがとうごさいます。
ではでは
昨日のフォトレビュー、どうぞっ
水曜日とは思えないですねー
ワタシの大好きなKZがたくさん連れてきてくれました!
またコメント待ってますよ(笑)
ミックの紹介で来てくれたサムライ・マサキ
ユンとサヤカチャン
また来てね!
調子にのってワタシとクマも入ってみました。
ラブリーレイディーズ☆
図々しくセンターのワタシ(ちなみにイメチェンしました)
クールガーイズ☆
センターの彼は本当にサムライなのです
いやー昨日もたくさんの初めましてあり、お久しぶりあり、
うん、楽しかった!
ひどい雨の中来てくれるお客様に恵まれて、レシフェは幸せ者であります。
1人ひとりのみなさまに満足していただけるよう、
精進していかねばと強く思うのです。
それでは、また来週の月曜日にお会いしましょう。
月曜・夜はカフェセット。
そしてアオイナイトですよ。
イメチェンに突っ込んでもらえたら喜びます。
ごきげんよう。
今日こそジムに行くわよ
あおい
あおいです。
梅雨早く明けないかな~と思っている方、多いのではないでしょうか。
もちろんワタシもその1人です。
雨はどちらかというと好きではないのです。
‘結構雨好き’なんて聞くとすごいなと思うのです。
天パの髪の毛はモサモサになり、お気に入りの靴は浸水。
やっぱり雨は好きになれそうにないのです。
しかしっ
じゃーーーーん☆
レインブーツ♪
水溜まりを気にせず歩けるなんて嬉しい。
むしろ自ら水溜まりに入りたい。
ちょっとは好きになれる…かも?しれません。
さてさて。
昨日水曜日もやっぱり雨でした。
こりゃーお客さん来ないのでは…と思っておりましたが
たくさんのお客様にきていただきました!
お足元の悪い中、本当にありがとうごさいます。
ではでは
昨日のフォトレビュー、どうぞっ
またコメント待ってますよ(笑)
また来てね!
調子にのってワタシとクマも入ってみました。
ラブリーレイディーズ☆
クールガーイズ☆
いやー昨日もたくさんの初めましてあり、お久しぶりあり、
うん、楽しかった!
ひどい雨の中来てくれるお客様に恵まれて、レシフェは幸せ者であります。
1人ひとりのみなさまに満足していただけるよう、
精進していかねばと強く思うのです。
それでは、また来週の月曜日にお会いしましょう。
月曜・夜はカフェセット。
そしてアオイナイトですよ。
イメチェンに突っ込んでもらえたら喜びます。
ごきげんよう。
今日こそジムに行くわよ
あおい
2011年06月14日
heavenly rain
最近ずっと雨ですね。
昨日は祖父の七回忌でした。
朝から雨が降っていて、来てくれる親戚の人たち大変だなぁと思っていると
雨が止みました。
そしてお昼が少し過ぎるころ、お開きになりみんなを見送ってしばらくすると
また、雨が降ってきました。
七回忌の間だけピタッと止んだ雨。
こんなことってある?なんだか不思議な気分。
きっとじーちゃんが見ててくれたんだろうなー。
どうもこんばんわ!
あおいです。
今日、さきほど、レシフェ終わりで帰る途中。
運転中、何かが見えて車を止めました。
目を凝らしてみると、猫。
でも、避けない。
なんで~?と思ってじっくり見てみると…
なんかでかいような…
もっとじーっくり見てみると、なんと!
道のど真ん中でオッパイあげてるー!!!
3匹のにゃんこちゃん、全然ワタシ(車)に動じず。
進めない。けどバックも出来ない。
とりあえず待ってみる。
3分ほどでしょうか。満足したにゃんこちゃん、少しよけてくれました。
昨日の雨と同じくらい不思議な気分。
なんであんな道の真ん中で…
でも可愛かったから、いいや。
さて!月曜日と言えば~カフェセット!
今日はグリーンカレーに春巻き!
みんな大絶賛!だったのに…
うっかり撮り忘れました。
がーん…
本当においしかったので、またいつかリクエストしようと思います。
では、今日のレシフェ。
恒例のフォトレビューでどうぞっ
アヤちゃん、マリエちゃん、James
見てるー?また来てね!
近々メトロポリスにもお邪魔します!
ニックとディーン
BABYちゃん楽しみですねっ
報告おまちしてます!
トロイとお友達
無事に帰れたのでしょうか。。
またアメリカ滞在記を聞かせてもらいたいです。
今度はマナブも一緒に!
なんか、物足りない…
そうです。
今日はいつもでしゃばっているうちのクマがいないんです。
なんかいないとそれはそれで寂しい。
クマは月曜の夜だけ、お休みです。
ワタシは月曜の夜はクマに代わってカウンターでニヤニヤしてます。
おっと、ここで重大報告ですよ。
皆様お待たせしました!
今月26日・日曜日。
久しぶりにやっちゃいます!
JOLLY BEATS!
女子3名によるDJナイト。
毎回大人気のこのイベント!
20時からでございます。
ワタシもクネクネしていることでしょう。
今回はどんな曲がかかるのかしら。
Arctic Monkeysのニューアルバムなんてかかったら嬉しいな(アピール)。
みなさんもコソっとリクエストしたらかかるかも?
Don't miss out!
それでは、ごきげんよう。
今月こそジム再開をココロに決めた
あおい
昨日は祖父の七回忌でした。
朝から雨が降っていて、来てくれる親戚の人たち大変だなぁと思っていると
雨が止みました。
そしてお昼が少し過ぎるころ、お開きになりみんなを見送ってしばらくすると
また、雨が降ってきました。
七回忌の間だけピタッと止んだ雨。
こんなことってある?なんだか不思議な気分。
きっとじーちゃんが見ててくれたんだろうなー。
どうもこんばんわ!
あおいです。
今日、さきほど、レシフェ終わりで帰る途中。
運転中、何かが見えて車を止めました。
目を凝らしてみると、猫。
でも、避けない。
なんで~?と思ってじっくり見てみると…
なんかでかいような…
もっとじーっくり見てみると、なんと!
道のど真ん中でオッパイあげてるー!!!
3匹のにゃんこちゃん、全然ワタシ(車)に動じず。
進めない。けどバックも出来ない。
とりあえず待ってみる。
3分ほどでしょうか。満足したにゃんこちゃん、少しよけてくれました。
昨日の雨と同じくらい不思議な気分。
なんであんな道の真ん中で…
でも可愛かったから、いいや。
さて!月曜日と言えば~カフェセット!
今日はグリーンカレーに春巻き!
みんな大絶賛!だったのに…
うっかり撮り忘れました。
がーん…
本当においしかったので、またいつかリクエストしようと思います。
では、今日のレシフェ。
恒例のフォトレビューでどうぞっ
見てるー?また来てね!
近々メトロポリスにもお邪魔します!
BABYちゃん楽しみですねっ
報告おまちしてます!
無事に帰れたのでしょうか。。
またアメリカ滞在記を聞かせてもらいたいです。
今度はマナブも一緒に!
なんか、物足りない…
そうです。
今日はいつもでしゃばっているうちのクマがいないんです。
なんかいないとそれはそれで寂しい。
クマは月曜の夜だけ、お休みです。
ワタシは月曜の夜はクマに代わってカウンターでニヤニヤしてます。
おっと、ここで重大報告ですよ。
皆様お待たせしました!
今月26日・日曜日。
久しぶりにやっちゃいます!
JOLLY BEATS!
女子3名によるDJナイト。
毎回大人気のこのイベント!
20時からでございます。
ワタシもクネクネしていることでしょう。
今回はどんな曲がかかるのかしら。
Arctic Monkeysのニューアルバムなんてかかったら嬉しいな(アピール)。
みなさんもコソっとリクエストしたらかかるかも?
Don't miss out!
それでは、ごきげんよう。
今月こそジム再開をココロに決めた
あおい
2011年06月12日
沖縄
こんばんは~☆
昨日のiPodナイトちゃっかりあたしも自分のiPodを流してもらいました~
初の経験。。。
自分の好きな音楽、自分だけの為に選曲した物をみんなに聞かすって
ちょっと恥ずかしいけど、やっぱり自分のお気に入りの曲を聴きながらの
ドリンク&トークは進みますね;)
このイベントは毎月やってもいいんじゃない?と思ってみたり。
レシフェのオーナーリチャードはCDオタク?と思うくらいいーーーーっぱい
CDを持っていて、結構いろんなジャンルがそろってます!
なので、リチャードがお店にいるときは、リクエストすると結構流してくれるかも?
お試しあれ~♪
さてさて、
先週沖縄に行ってきました~

仕事で行ったと思えないくらいに観光してきました。。
なのでちょっと旅れぽ
沖縄今回で2度目。
毎回仕事なんですけど、沖縄は本当にいいところ。
なんか外国的なにおいがします。
都会だけど、なんかぎゅうぎゅうしてない。

なんか広い。
今回は世界遺産でもある 中城城跡に行ってきました

神秘的で、白い石垣と青い空でなんだかヨーロッパに来た感じ(行ったことないですが)。


この城の跡なんですけど、外壁だけが残っていて、建物自体は戦争で消失して今はもうないんですよね。。
案内人のおじさんいわく、城自体は、五重の塔のような立派なものではなくて、
平屋か、高くて2階建ての建物だったらしい。
高い場所に建っている(標高約160メートルの丘陵上にある)から、高い建物を建てなくても
敵の侵入を発見することができるってことで、わざわざ建物を大きくする必要はなかったとのこと。
ちなみに、屋根もわらぶきだった(っていった気がする。。)可能性が高いんですって。。
なぜかというと、カワラなどがこの敷地で見つかったことがないから。
そしてそして、沖縄の人は平和主義、戦争が嫌いだったために、
敵が来たときは人を殺すための砲弾ではなくて、大きい音を出してびっくりさせる砲弾を
使っていたんだって。
見栄を張らない素晴らしい沖縄の国民性を感じた1日でした。
翌日、
ちゅら海水族館へ。。
じんべいざめの大きさにびっくり。

マンタ?エイ?これまたでっかい。

そしてイルカのショーはもう感動のしっぱなし!!

ショーにはおきちゃん劇場って名前が付いてるんですけど、そのおきちゃんってイルカ
なんと、ここの水族館で36年もショーに出てるんですって!!
イルカってそんなに長生きするんですね!!
芸を教えるとき、イルカって、犬のように手とり足とりできないじゃないですか?
なんであんなにジャンプしたり、声をだしたり、ボールを口で運んだりできるのかな。
と?がいっぱい飛び交ってました。
とにかくイルカって素晴らしい。
そして、何といっても今回の旅の収穫は、次のあたしの目標!!
ベトナム、ダラットに行くこと☆
なぜか。飛行機ANAの機内にある雑誌「翼の王国」に特集で載っていたんですけど
もう、ダラットに恋?!!しました。
来年ダラットへ旅行に行くために来月からダラット貯金を始めます!!
ダラットってどんなとこ?って気になった方は↓↓
http://www.guthrie.co.jp/7686
明日のセット
☆グリーンカレー
☆ライス
☆ベトナム風揚げ春巻き
☆サラダ
お待ちしていまーす☆
昨日のiPodナイトちゃっかりあたしも自分のiPodを流してもらいました~
初の経験。。。
自分の好きな音楽、自分だけの為に選曲した物をみんなに聞かすって
ちょっと恥ずかしいけど、やっぱり自分のお気に入りの曲を聴きながらの
ドリンク&トークは進みますね;)
このイベントは毎月やってもいいんじゃない?と思ってみたり。
レシフェのオーナーリチャードはCDオタク?と思うくらいいーーーーっぱい
CDを持っていて、結構いろんなジャンルがそろってます!
なので、リチャードがお店にいるときは、リクエストすると結構流してくれるかも?
お試しあれ~♪
さてさて、
先週沖縄に行ってきました~
仕事で行ったと思えないくらいに観光してきました。。
なのでちょっと旅れぽ
沖縄今回で2度目。
毎回仕事なんですけど、沖縄は本当にいいところ。
なんか外国的なにおいがします。
都会だけど、なんかぎゅうぎゅうしてない。
なんか広い。
今回は世界遺産でもある 中城城跡に行ってきました
神秘的で、白い石垣と青い空でなんだかヨーロッパに来た感じ(行ったことないですが)。
この城の跡なんですけど、外壁だけが残っていて、建物自体は戦争で消失して今はもうないんですよね。。
案内人のおじさんいわく、城自体は、五重の塔のような立派なものではなくて、
平屋か、高くて2階建ての建物だったらしい。
高い場所に建っている(標高約160メートルの丘陵上にある)から、高い建物を建てなくても
敵の侵入を発見することができるってことで、わざわざ建物を大きくする必要はなかったとのこと。
ちなみに、屋根もわらぶきだった(っていった気がする。。)可能性が高いんですって。。
なぜかというと、カワラなどがこの敷地で見つかったことがないから。
そしてそして、沖縄の人は平和主義、戦争が嫌いだったために、
敵が来たときは人を殺すための砲弾ではなくて、大きい音を出してびっくりさせる砲弾を
使っていたんだって。
見栄を張らない素晴らしい沖縄の国民性を感じた1日でした。
翌日、
ちゅら海水族館へ。。
じんべいざめの大きさにびっくり。
マンタ?エイ?これまたでっかい。
そしてイルカのショーはもう感動のしっぱなし!!
ショーにはおきちゃん劇場って名前が付いてるんですけど、そのおきちゃんってイルカ
なんと、ここの水族館で36年もショーに出てるんですって!!
イルカってそんなに長生きするんですね!!
芸を教えるとき、イルカって、犬のように手とり足とりできないじゃないですか?
なんであんなにジャンプしたり、声をだしたり、ボールを口で運んだりできるのかな。
と?がいっぱい飛び交ってました。
とにかくイルカって素晴らしい。
そして、何といっても今回の旅の収穫は、次のあたしの目標!!
ベトナム、ダラットに行くこと☆
なぜか。飛行機ANAの機内にある雑誌「翼の王国」に特集で載っていたんですけど
もう、ダラットに恋?!!しました。
来年ダラットへ旅行に行くために来月からダラット貯金を始めます!!
ダラットってどんなとこ?って気になった方は↓↓
http://www.guthrie.co.jp/7686
明日のセット
☆グリーンカレー
☆ライス
☆ベトナム風揚げ春巻き
☆サラダ
お待ちしていまーす☆
Posted by recife at
22:09
│Comments(0)
2011年06月12日
YEBISU!!
最近似ている有名人が、
七福神の恵比寿様と言われましたクマです
以前はよく江原啓之さんに似ていますねと言われ、オーラやスピリチュアルな事を確かめる為に女性に触れようと試みた事も幾度もある…わけないですが、
それにしても、クマは今風の人ではないと言う事に気付かされますね
前者の恵比寿様は言われて悪い気がしなかったのは、今風どころの話じゃないですから。ね
店に福の神に似てそうな人がいてクマと名乗り、
商業の女神のミネルバと行動をともにしていたフクロウがあちらこちらにいたり、
そして店内には隣の人を遮る壁はなく、
行き交う人とがグラスとグラスで音を鳴らし、
暗い店外に反して弾ける笑顔は眩しいくらい輝いているお店、
それがrecifeなんです(*☻-☻*)
僕も働きながらに、
店の雰囲気をすごく楽しんでいるわけですが、
やはり一日に一回でも腹を抱えて笑える時があると、
そんな人生なら豊かに過ごせるんじゃないかなと思います
抱腹絶倒夜飯のサポーター、
クマはみんなの胃袋とハートをガッシリ掴む為に、
日々勉強の毎日であります!!
さてさて、金曜日の夜に届いたおいしい笑顔を写真で振り返りましょう


テーブルに料理があるのとないのでは、表情が違う

ゆりえちゃんとお友達!!

ワインはやはりrecifeで飲むが美味いよね、ゆーこちゃん


そしてナマイキレイディース!
ずっと来てみたかったそうで、
満面の笑みで各国のビールと、
テキーラを楽しんで貰いました!
是非またのご来店を☻
今宵はクールなrecife bandが楽しめます!店内を踊るように動き廻ってますので、みんなで乾杯して日曜日の夜に、
夜に咲く笑顔という名の花を咲かせましょう!!もちろん片手にはYEBISUビールですよ

では。
クマクマ
七福神の恵比寿様と言われましたクマです

以前はよく江原啓之さんに似ていますねと言われ、オーラやスピリチュアルな事を確かめる為に女性に触れようと試みた事も幾度もある…わけないですが、
それにしても、クマは今風の人ではないと言う事に気付かされますね

前者の恵比寿様は言われて悪い気がしなかったのは、今風どころの話じゃないですから。ね

店に福の神に似てそうな人がいてクマと名乗り、
商業の女神のミネルバと行動をともにしていたフクロウがあちらこちらにいたり、
そして店内には隣の人を遮る壁はなく、
行き交う人とがグラスとグラスで音を鳴らし、
暗い店外に反して弾ける笑顔は眩しいくらい輝いているお店、
それがrecifeなんです(*☻-☻*)
僕も働きながらに、
店の雰囲気をすごく楽しんでいるわけですが、
やはり一日に一回でも腹を抱えて笑える時があると、
そんな人生なら豊かに過ごせるんじゃないかなと思います

抱腹絶倒夜飯のサポーター、
クマはみんなの胃袋とハートをガッシリ掴む為に、
日々勉強の毎日であります!!
さてさて、金曜日の夜に届いたおいしい笑顔を写真で振り返りましょう



テーブルに料理があるのとないのでは、表情が違う


ゆりえちゃんとお友達!!

ワインはやはりrecifeで飲むが美味いよね、ゆーこちゃん



そしてナマイキレイディース!
ずっと来てみたかったそうで、
満面の笑みで各国のビールと、
テキーラを楽しんで貰いました!
是非またのご来店を☻
今宵はクールなrecife bandが楽しめます!店内を踊るように動き廻ってますので、みんなで乾杯して日曜日の夜に、
夜に咲く笑顔という名の花を咲かせましょう!!もちろん片手にはYEBISUビールですよ


では。
クマクマ

2011年06月09日
結婚式二次会☆Happy Wedding!!
どうもゆりえです!
さっき約三時間一生懸命書いたこのブログ、一瞬の操作ミスで消えてしまいました・・・・
丹精込めまくった為、ショックがでか過ぎます。
消えた瞬間、気絶死するかと思ったくらいショックが多大です。。。
・・・・気を取り直して同じ文書きます。
気合です。
さて、今回は先日あった結婚式二次会について書かせて頂きます。
まずは、みつのぶ様&なつき様ご結婚おめでとうございます!!
本当に素晴らしい二次会で大盛り上がりでした!スタッフ一同、皆様から沢山のハッピーエナジーを頂きました☆働いていて私共もとても楽しかったです♪
沢山の写真で伝えたいと思います。

新郎新婦のお二人です。(右側のお二人)




そして、影の立役者登場です!
Come on! DJ太陽!! Yeah!!

私は彼のファンに一瞬にしてなりました!曲のチョイス最高です!ユニークさとTheギャップを兼ね備えています!
こんなイカツイ風貌でAKB大好きです!
似合わな~いVV 笑
男も女とギャップは大事ですね♪
期待を裏切ってなんぼです!!
しかし、彼やってくれます!見てくださいこの皆さんの愉快な姿!



まずは、Ledy GAGAをはじめとするクラブソングで店内クールでお洒落な外国情緒漂っています。
この本場の異空間をだせるのはきっと鹿児島でうちが一番です!!断言します!!
・・・・・・・からのAKB

さすが国民的アイドルAKB!!半端なく盛り上がりました☆
DJ太陽もノリノリです♪
レシフェでの二次会パーティーは貸切なので、お客様の自由空間です☆★
お客様の個性を存分に発揮し、誰も真似できない二次会にして頂きたい♪思う存分楽しん思い出に残るものであってほしいです♪♪
途中イベントも発生します
新郎新婦入場からの指輪交換

・・・・誓いのキスVV(>U<)/照
さて、今回とても長くなりました。最後まで読ん頂いた方!
ありがとうございます!
事細かに書かせて頂きたいくらい、書き直するくらい、本当に素晴らしい二次会でした\(>U<)/
お写真で伝わりましたよね?♪
本当にハッピーエナジーと沢山の笑顔溢れる活気あるパーティーでしたッッ♪
最後に、みつのぶさん!なつきさん!末永くお幸せに☆☆
スタッフ一同心よりお祈りしています!!

Yurie XOXO
さっき約三時間一生懸命書いたこのブログ、一瞬の操作ミスで消えてしまいました・・・・
丹精込めまくった為、ショックがでか過ぎます。
消えた瞬間、気絶死するかと思ったくらいショックが多大です。。。
・・・・気を取り直して同じ文書きます。
気合です。
さて、今回は先日あった結婚式二次会について書かせて頂きます。
まずは、みつのぶ様&なつき様ご結婚おめでとうございます!!
本当に素晴らしい二次会で大盛り上がりでした!スタッフ一同、皆様から沢山のハッピーエナジーを頂きました☆働いていて私共もとても楽しかったです♪
沢山の写真で伝えたいと思います。
新郎新婦のお二人です。(右側のお二人)
そして、影の立役者登場です!
Come on! DJ太陽!! Yeah!!
私は彼のファンに一瞬にしてなりました!曲のチョイス最高です!ユニークさとTheギャップを兼ね備えています!
こんなイカツイ風貌でAKB大好きです!
似合わな~いVV 笑
男も女とギャップは大事ですね♪
期待を裏切ってなんぼです!!
しかし、彼やってくれます!見てくださいこの皆さんの愉快な姿!
まずは、Ledy GAGAをはじめとするクラブソングで店内クールでお洒落な外国情緒漂っています。
この本場の異空間をだせるのはきっと鹿児島でうちが一番です!!断言します!!
・・・・・・・からのAKB
さすが国民的アイドルAKB!!半端なく盛り上がりました☆
DJ太陽もノリノリです♪
レシフェでの二次会パーティーは貸切なので、お客様の自由空間です☆★
お客様の個性を存分に発揮し、誰も真似できない二次会にして頂きたい♪思う存分楽しん思い出に残るものであってほしいです♪♪
途中イベントも発生します
新郎新婦入場からの指輪交換
・・・・誓いのキスVV(>U<)/照
さて、今回とても長くなりました。最後まで読ん頂いた方!
ありがとうございます!
事細かに書かせて頂きたいくらい、書き直するくらい、本当に素晴らしい二次会でした\(>U<)/
お写真で伝わりましたよね?♪
本当にハッピーエナジーと沢山の笑顔溢れる活気あるパーティーでしたッッ♪
最後に、みつのぶさん!なつきさん!末永くお幸せに☆☆
スタッフ一同心よりお祈りしています!!
Yurie XOXO
2011年06月09日
ためいき
自分のために生きる為ではなく
人の為に生きる事。
を、ためいきと言うそうです
その言葉だけでは首を垂れて、
下を向いて歩いている人が、プフゥ〜と吸えるだけ吸った息を淀んだ気持ちのまま吐き出すような、
そんな風景が浮かびますが、
現代語では少し違うみたいですね
人の為にと、
震災から早三ヶ月、
僕の地元の友達は就職なんかよりも先に、
東北へ向かいボランティア活動に情熱を注いでいます
彼にとっては今しかない、今しか出来ない事なんだと、なんの迷いも無く、
長い道のりを愛車のハンドルを握り、
高速道路を駆け上がって行ったのでした!
その行動はまさにためいきですね
為生。
魅せられます

僕も負けじと鼻から思いっきり息を吸って、チンナップして、いい顔しながら、
今日もお客様の為においしいケーキを作ろうと思います
今出来る事、今がある事に僕も感謝の念を忘れずに。
昨日も沢山の方に来店して頂き、
全く持っていい職場でいい環境で働けてるなと感じさせられます
月曜日も、昨日もお客様が僕の為に差し入れしてくれたり
なんて優しい方ばかりなんですかねーあおいちゃん


しがない僕はただただ生かされてる自分を、いつかもっと檜みたくでっかい大木みたいに、芯のある人間になろうと誓うのです。
だから今のところは翌檜、あすなろなんですね。
さてここで沢山の笑顔(*☻-☻*)をもらった昨日のフォトレビューをどうぞ!

ジョイスが友達を連れてきての女子会
ぐりぶーみたいな顔してるみどぶー。
あこちゃんにこのみちゃん。
沢山飲んで、話し込んで、スッキリしちて頂けたでしょう!またのお越しを


前回初来店時はなんとグランマの誕生日!!クマスイーツを誕生日ケーキにして頂いたなんて感謝でした!
昨日はrecifeの定番メニューに舌鼓でしたね。また熊ケーキをよろしくお願いします!!

そして何やらの撮影会最中。
僕も休憩時間にシャッターを押してみたり、ズボンを下ろして海パンになってみたり??と、素敵なひと時を共有させて頂きました
今日のカフェスイーツに、いちごのレアチーズを作ろうと思っていますので、出来上がりをお楽しみに!!!
今日も元気に15時より営業です!
天気が良いので、テラスでスムージーに熊ケーキ!
贅沢を極めて下さい!!(♛ฺェ♛ฺ)
それでは。
くま。
人の為に生きる事。
を、ためいきと言うそうです

その言葉だけでは首を垂れて、
下を向いて歩いている人が、プフゥ〜と吸えるだけ吸った息を淀んだ気持ちのまま吐き出すような、
そんな風景が浮かびますが、
現代語では少し違うみたいですね

人の為にと、
震災から早三ヶ月、
僕の地元の友達は就職なんかよりも先に、
東北へ向かいボランティア活動に情熱を注いでいます

彼にとっては今しかない、今しか出来ない事なんだと、なんの迷いも無く、
長い道のりを愛車のハンドルを握り、
高速道路を駆け上がって行ったのでした!
その行動はまさにためいきですね

為生。
魅せられます


僕も負けじと鼻から思いっきり息を吸って、チンナップして、いい顔しながら、
今日もお客様の為においしいケーキを作ろうと思います

今出来る事、今がある事に僕も感謝の念を忘れずに。
昨日も沢山の方に来店して頂き、
全く持っていい職場でいい環境で働けてるなと感じさせられます

月曜日も、昨日もお客様が僕の為に差し入れしてくれたり

なんて優しい方ばかりなんですかねーあおいちゃん



しがない僕はただただ生かされてる自分を、いつかもっと檜みたくでっかい大木みたいに、芯のある人間になろうと誓うのです。
だから今のところは翌檜、あすなろなんですね。
さてここで沢山の笑顔(*☻-☻*)をもらった昨日のフォトレビューをどうぞ!

ジョイスが友達を連れてきての女子会

ぐりぶーみたいな顔してるみどぶー。
あこちゃんにこのみちゃん。
沢山飲んで、話し込んで、スッキリしちて頂けたでしょう!またのお越しを



前回初来店時はなんとグランマの誕生日!!クマスイーツを誕生日ケーキにして頂いたなんて感謝でした!
昨日はrecifeの定番メニューに舌鼓でしたね。また熊ケーキをよろしくお願いします!!

そして何やらの撮影会最中。
僕も休憩時間にシャッターを押してみたり、ズボンを下ろして海パンになってみたり??と、素敵なひと時を共有させて頂きました

今日のカフェスイーツに、いちごのレアチーズを作ろうと思っていますので、出来上がりをお楽しみに!!!
今日も元気に15時より営業です!
天気が良いので、テラスでスムージーに熊ケーキ!
贅沢を極めて下さい!!(♛ฺェ♛ฺ)
それでは。
くま。
2011年06月07日
看板ムスメ、正直ムスメ
先ほどUPしたRULES
看板ムスメはなるほど英語イケイケなのね
って思った皆さま。
ちがいます。
和訳、有ります。笑
ドヤ顔で英文だけ載せようかと思いましたが
やっぱりみんなに読んでもらいたいから
おぉって少しでも多くのひとに思ってもらえたら私が嬉しいから
載せます、和訳。
改めまして、どうぞ。
『RULES』

【イマキュレート ハート カレッジ 美術学部のルール】
ルール1 信頼できる部分を見つけ、しばらくそれを信頼すること。
ルール2 学生の義務 先生と仲間から可能なかぎり
すべてを引き出すこと。
ルール3 先生の義務 学生から可能なかぎりすべてを引き出すこと。
ルール4 すべてを実験と思うこと。
ルール5 自己鍛錬できる人であること。これは聡明な人や賢い人を選んでそれに倣うことを意味します。鍛錬できる人は良いやり方を真似できる人。倣いながらさらに良いやり方を見出す人。
ルール6 間違いは存在しない。勝ちも負けも存在しない。
つくることだけが在る。
ルール7 唯一のルールは 作業すること。取り組み続ければ何かに繋がります。すべての作業をこなす人が最終的に何かに到達できます。
ルール8 創造と分析を同時におこなわない。
二つは別のプロセスです。
ルール9 できるかぎりハッピーでいる。自分であることを楽しむ。
考えている以上に軽いことです。
ルール10 " 私たちはすべてのルールを破る。自分が決めたルールでさえ。どうやって? 未知数Xのために十分な余白を残しておくこと " ジョン・ケージの言葉
役に立つヒント 常に動きまわること。行き来すること。授業に出席すること。手当たり次第に本を読むこと。映画を注意深くたくさん観ること。すべてをとっておくこと。あとで役立つかもしれないから。来週、また新しいルールを考えましょう。
看板ムスメはなるほど英語イケイケなのね
って思った皆さま。
ちがいます。
和訳、有ります。笑
ドヤ顔で英文だけ載せようかと思いましたが
やっぱりみんなに読んでもらいたいから
おぉって少しでも多くのひとに思ってもらえたら私が嬉しいから
載せます、和訳。
改めまして、どうぞ。
『RULES』
【イマキュレート ハート カレッジ 美術学部のルール】
ルール1 信頼できる部分を見つけ、しばらくそれを信頼すること。
ルール2 学生の義務 先生と仲間から可能なかぎり
すべてを引き出すこと。
ルール3 先生の義務 学生から可能なかぎりすべてを引き出すこと。
ルール4 すべてを実験と思うこと。
ルール5 自己鍛錬できる人であること。これは聡明な人や賢い人を選んでそれに倣うことを意味します。鍛錬できる人は良いやり方を真似できる人。倣いながらさらに良いやり方を見出す人。
ルール6 間違いは存在しない。勝ちも負けも存在しない。
つくることだけが在る。
ルール7 唯一のルールは 作業すること。取り組み続ければ何かに繋がります。すべての作業をこなす人が最終的に何かに到達できます。
ルール8 創造と分析を同時におこなわない。
二つは別のプロセスです。
ルール9 できるかぎりハッピーでいる。自分であることを楽しむ。
考えている以上に軽いことです。
ルール10 " 私たちはすべてのルールを破る。自分が決めたルールでさえ。どうやって? 未知数Xのために十分な余白を残しておくこと " ジョン・ケージの言葉
役に立つヒント 常に動きまわること。行き来すること。授業に出席すること。手当たり次第に本を読むこと。映画を注意深くたくさん観ること。すべてをとっておくこと。あとで役立つかもしれないから。来週、また新しいルールを考えましょう。
Posted by recife at
22:41
│Comments(0)
2011年06月07日
RULES
このブログでもちょくちょく
本業はビデオカメラマン
とアピールしているが
堅い言葉で言うなら『独立』というものを
最近した。
独りになってみてわかることはたくさんあって
考えることも、焦りや不安も、たくさんあって
でもなぜか不思議と後悔はない。
どうしても離れられない映像の世界。
ワタシはこの仕事が心底好きだ。
奥が深く、まだまだへなちょこだけれど
もっともっと仲良くなりたい。
この仕事に出逢えて、本当に幸せだと思う。
でも、やっぱりたまに独りでいることに不安になったりもするものだ。
そんな時に出逢った『ルール』。

HERE TODAY
という岡本 仁さんのブログにUPされていて
ワタシは何度も何度も救われている。
ので!
載せてみた。
いろんなひとがいて
いろんな職業があって
たとえば学生だったり
たとえば公務員だったり
フリーターだったり、美容師だったり、ナースだったりするのだけど
きっと誰が読んでも
おぉっと思うのではないかと。
(ボキャブラリー無っ)
・・・
どうもーこんばんわぁー(思いっきりかごんま弁で)
あおいです。
昨日を持ちまして(?)
月曜日担当になりました!
月曜日と言えば、カフェセット。
じゃーん!
んまそ~~~
人気メニューのポキ丼とモチ子チキン
もはやスーパーレギュラーカスタマーしおりとまたもやでしゃばる熊
(でもいいなこの写真)
そしてっ
カフェタイムでお出ししている熊スイーツ。
イチゴとキウイのビスキュイ
しおりちゃんが食べてくれました!
私も食べたけど、ウマー!!!
見た目も可愛いくて、女子のココロ掴みそうね!
雨の日にちょっとのんびりカフェでまったり
なんて過ごし方も良いではないですか!
そしてそのままカフェセットディナー
なんて益々良いではないですか!
月曜日ならもれなく
看板ムスメ(ワタシ)がついてきますよっ
ではではみなさんごきげんよう。
看板ムスメを定着させたい
あおい
本業はビデオカメラマン
とアピールしているが
堅い言葉で言うなら『独立』というものを
最近した。
独りになってみてわかることはたくさんあって
考えることも、焦りや不安も、たくさんあって
でもなぜか不思議と後悔はない。
どうしても離れられない映像の世界。
ワタシはこの仕事が心底好きだ。
奥が深く、まだまだへなちょこだけれど
もっともっと仲良くなりたい。
この仕事に出逢えて、本当に幸せだと思う。
でも、やっぱりたまに独りでいることに不安になったりもするものだ。
そんな時に出逢った『ルール』。
HERE TODAY
という岡本 仁さんのブログにUPされていて
ワタシは何度も何度も救われている。
ので!
載せてみた。
いろんなひとがいて
いろんな職業があって
たとえば学生だったり
たとえば公務員だったり
フリーターだったり、美容師だったり、ナースだったりするのだけど
きっと誰が読んでも
おぉっと思うのではないかと。
(ボキャブラリー無っ)
・・・
どうもーこんばんわぁー(思いっきりかごんま弁で)
あおいです。
昨日を持ちまして(?)
月曜日担当になりました!
月曜日と言えば、カフェセット。
じゃーん!
人気メニューのポキ丼とモチ子チキン
(でもいいなこの写真)
そしてっ
カフェタイムでお出ししている熊スイーツ。
私も食べたけど、ウマー!!!
見た目も可愛いくて、女子のココロ掴みそうね!
雨の日にちょっとのんびりカフェでまったり
なんて過ごし方も良いではないですか!
そしてそのままカフェセットディナー
なんて益々良いではないですか!
月曜日ならもれなく
看板ムスメ(ワタシ)がついてきますよっ
ではではみなさんごきげんよう。
看板ムスメを定着させたい
あおい
Posted by recife at
22:15
│Comments(0)
2011年06月05日
祝日
こんにちは☆
先週は我らがBOSSリチャードの親友、アシュリーの結婚式でした☆

2年前までは毎日のようにレシフェに来ていた元祖レシフェファミリー。
奥様も同様レシフェに良く遊びに来てくれていた良子ちゃん。
結婚式にはちゃっかりあたしも参加し
なんか幸せをもらっちゃいました~!!!
2人は今大阪に住んでいるので最近はなかなかレシフェにくるってことはできないけど
鹿児島に帰ってくると大体顔を見せてくれます。
結婚式ではリチャードが親友代表のスピーチ。
スピーチが始まるまでかなり緊張していたリチャードでしたが。
でもさすが我らがBOSS。
面白くてつかみはバッチリのスピーチを
やってのけました!!!

いやー素晴らしかった!!
結婚式は残念ながら雨だったけど、式の最後にアシュリーがとってもいい言葉をいっていましたよ。
☆雨降って地固まる
そして自分たちを種にたとえて。
☆種をまいたとき、まず水をあげてそこから成長が始まりますよね。
自分たちはまだ種だけど、今日この結婚式で雨が降って
水(パワー)をもらってこれから2人で成長していきたいと
まーなんてすばらしい。まさかアメリカ人のアシュリーからこんな素敵な
言葉が出てくるなんて。日本語で。。。
ものはとりよう!!
雨ってなんかマイナスなイメージだけど、そう。雨が降らなきゃ植物は育たないし
水不足になったり、大変なことになっちゃいますもんね。
結婚式の3次会はレシフェでパーティー。
この日はブレンのお別れパーティーもあって、レシフェはすごい人ごみ。
まったりしたレシフェもいいですが、
溢れんばかりのお客様がいると、レシフェって感じがしますね。

最後に

ブレン帰国前日の様子☆元気でね~
明日のメニューは
☆ポキ丼(ハワイ風マグロのづけ丼)
☆もちこチキン(ハワイ風唐揚げ、オイスターソースベースのあまいタレに漬け込んだ唐揚げです)
☆パイナップル
☆サラダ
先週は我らがBOSSリチャードの親友、アシュリーの結婚式でした☆
2年前までは毎日のようにレシフェに来ていた元祖レシフェファミリー。
奥様も同様レシフェに良く遊びに来てくれていた良子ちゃん。
結婚式にはちゃっかりあたしも参加し
なんか幸せをもらっちゃいました~!!!
2人は今大阪に住んでいるので最近はなかなかレシフェにくるってことはできないけど
鹿児島に帰ってくると大体顔を見せてくれます。
結婚式ではリチャードが親友代表のスピーチ。
スピーチが始まるまでかなり緊張していたリチャードでしたが。
でもさすが我らがBOSS。
面白くてつかみはバッチリのスピーチを
やってのけました!!!
いやー素晴らしかった!!
結婚式は残念ながら雨だったけど、式の最後にアシュリーがとってもいい言葉をいっていましたよ。
☆雨降って地固まる
そして自分たちを種にたとえて。
☆種をまいたとき、まず水をあげてそこから成長が始まりますよね。
自分たちはまだ種だけど、今日この結婚式で雨が降って
水(パワー)をもらってこれから2人で成長していきたいと
まーなんてすばらしい。まさかアメリカ人のアシュリーからこんな素敵な
言葉が出てくるなんて。日本語で。。。
ものはとりよう!!
雨ってなんかマイナスなイメージだけど、そう。雨が降らなきゃ植物は育たないし
水不足になったり、大変なことになっちゃいますもんね。
結婚式の3次会はレシフェでパーティー。
この日はブレンのお別れパーティーもあって、レシフェはすごい人ごみ。
まったりしたレシフェもいいですが、
溢れんばかりのお客様がいると、レシフェって感じがしますね。
最後に
ブレン帰国前日の様子☆元気でね~
明日のメニューは
☆ポキ丼(ハワイ風マグロのづけ丼)
☆もちこチキン(ハワイ風唐揚げ、オイスターソースベースのあまいタレに漬け込んだ唐揚げです)
☆パイナップル
☆サラダ
Posted by recife at
21:22
│Comments(0)
2011年06月04日
新利の風。
昨日は天気にも恵まれ、
少しばかり蒸し暑かったでしたが、
ヨカバンでしたね。
recifeには五月から続くナマイキ効果で、
昨日もフレッシュな雰囲気が充満してました
カウンターに座っていただいた男性はなんとrecifeのオープンに来た事があるとおっしゃられており、
変わった店内に驚きつつ、ビールとワインを楽しんでいかれました

Twitterでフォローして頂いているワダさんも初来店
(ナマイキ男子)
是非ともまたいらしてください!
それではフォトを少しばかり

優しい風が吹くパラソルの下で食事、
犬のネネちゃんの散歩で立ち寄って頂いた山崎さん!!
コロナが美味でしたぁ


幼馴染の御二方
みくちゃんにかなみちゃん。
お腹いっぱいでもう食えないといいつつ、すべてをたいらげてくれてありがとう!ご飯を沢山食う人は僕は好きです

右のかおりちゃん(キャサリン)
左のあいちゃん(スージーorテキーラ)
ナマイキ見ての初来店!誠にありがとうございます!
テキーラの飲みっぷりに男気を感じました

次こそはテキーラゲームを
はてさて今日は土曜日、
お昼はイチゴのビスキュイがあなたを待ち構えております!
おいしいスムージーと一緒に、
南国の休日を満喫しませんか

夜もビールにナチョース
でかい音の波に身を任せて
フロアを揺ーらしましょー

皆様のご来店をお待ちしております!
少しばかり蒸し暑かったでしたが、
ヨカバンでしたね。
recifeには五月から続くナマイキ効果で、
昨日もフレッシュな雰囲気が充満してました

カウンターに座っていただいた男性はなんとrecifeのオープンに来た事があるとおっしゃられており、
変わった店内に驚きつつ、ビールとワインを楽しんでいかれました


Twitterでフォローして頂いているワダさんも初来店


是非ともまたいらしてください!
それではフォトを少しばかり


優しい風が吹くパラソルの下で食事、
犬のネネちゃんの散歩で立ち寄って頂いた山崎さん!!
コロナが美味でしたぁ



幼馴染の御二方

みくちゃんにかなみちゃん。
お腹いっぱいでもう食えないといいつつ、すべてをたいらげてくれてありがとう!ご飯を沢山食う人は僕は好きです


右のかおりちゃん(キャサリン)
左のあいちゃん(スージーorテキーラ)
ナマイキ見ての初来店!誠にありがとうございます!
テキーラの飲みっぷりに男気を感じました


次こそはテキーラゲームを

はてさて今日は土曜日、
お昼はイチゴのビスキュイがあなたを待ち構えております!
おいしいスムージーと一緒に、
南国の休日を満喫しませんか


夜もビールにナチョース

でかい音の波に身を任せて
フロアを揺ーらしましょー


皆様のご来店をお待ちしております!
2011年06月03日
お一人様
昨日ぶりです!
昨日はフラッとレシフェのご飯が無性に食べたくなり、
一人で行ったゆりえです☆
Barにお一人様初体験だったのですが、間違いなくさみしかったです:-)
やっぱり食事はみんなとですね♪
あッ!でも一人でどこでも行けそうってよく言われます(笑)
どう受け取っていいのでしょうか・・・・・笑
さて、今回はブレンについて書きたいと思います!
先週はブレンのラストウィークでしたね。
ブレンとは、私が店で働く前にボスとブレンとクラブに行ったのがお初でしたね☆
とっても人の良さがにじみ出ている方です

ってこの写真(笑)
載せて良いのでしょうか・・・・謎
ジェントルな人かと思いきや、最近可笑しな人だということを知りました:-)
というか、クレイジーです:-)
私は新人なので、たった二ヶ月という短い間でしたが、もっと日本にいて欲しかったですね♪
みんなから甚平をプレゼントされ、喜んでいました:-)

しゃぶしゃぶからのレシフェでは、みんなでビアポンしました☆
ビアポン初体験でしたが、これはまりそうです(>U<)/♪
写真がアップできないので、改めて圧縮して載せます♪
写真を見返すととても切なくなりますね。。。。
ほんのちょっとでしたが、出会えて良かったです!!
It was great to meet you Bren.
アメリカに帰ってもGood Luckを日本から願ってます!!
Good Luck Bran!
See you soon!
Yurie XXX
Hi!! This is Yurie.
I went to Recife alone last night suddenly, because I really wanted to eat Salmon&dill fish.
That was my first time to eat out for myself, and I realized that it's lonely;-(
I'm sure that I like have a dish with my friend:-)
But, Many people say that I seem to be going everywhere alone.
I don't know why they think so....
By the way, I'm going to write about Bren this time.
He left Japan last week.
I went Club with him and my boss, it was my first time meet him:-)
I get the impression that he is a good man.
Is it OK to print his naked picture?....:->
But I realized that he is interesting person and sometimes crazy.
I'm a new staff, so I only have a time with him for two months.
I wanted him to stay Japan more:-)
He was pleased with having present from his frends:-)
It was JINBEI.
We did Beer Pinpon at Recife after Shabu-shabu party.
It was my first time to play that.It's exciting!!
I'll print more picture again.
Many picture are a little bit painful for me and other staff to see.
I was so great for me to meet you Bren:-)
I hope your good staying in America.
Good luck Bren:-)
See you soon!
Yurie XXX
昨日はフラッとレシフェのご飯が無性に食べたくなり、
一人で行ったゆりえです☆
Barにお一人様初体験だったのですが、間違いなくさみしかったです:-)
やっぱり食事はみんなとですね♪
あッ!でも一人でどこでも行けそうってよく言われます(笑)
どう受け取っていいのでしょうか・・・・・笑
さて、今回はブレンについて書きたいと思います!
先週はブレンのラストウィークでしたね。
ブレンとは、私が店で働く前にボスとブレンとクラブに行ったのがお初でしたね☆
とっても人の良さがにじみ出ている方です
ってこの写真(笑)
載せて良いのでしょうか・・・・謎
ジェントルな人かと思いきや、最近可笑しな人だということを知りました:-)
というか、クレイジーです:-)
私は新人なので、たった二ヶ月という短い間でしたが、もっと日本にいて欲しかったですね♪
みんなから甚平をプレゼントされ、喜んでいました:-)
しゃぶしゃぶからのレシフェでは、みんなでビアポンしました☆
ビアポン初体験でしたが、これはまりそうです(>U<)/♪
写真がアップできないので、改めて圧縮して載せます♪
写真を見返すととても切なくなりますね。。。。
ほんのちょっとでしたが、出会えて良かったです!!
It was great to meet you Bren.
アメリカに帰ってもGood Luckを日本から願ってます!!
Good Luck Bran!
See you soon!
Yurie XXX
Hi!! This is Yurie.
I went to Recife alone last night suddenly, because I really wanted to eat Salmon&dill fish.
That was my first time to eat out for myself, and I realized that it's lonely;-(
I'm sure that I like have a dish with my friend:-)
But, Many people say that I seem to be going everywhere alone.
I don't know why they think so....
By the way, I'm going to write about Bren this time.
He left Japan last week.
I went Club with him and my boss, it was my first time meet him:-)
I get the impression that he is a good man.
Is it OK to print his naked picture?....:->
But I realized that he is interesting person and sometimes crazy.
I'm a new staff, so I only have a time with him for two months.
I wanted him to stay Japan more:-)
He was pleased with having present from his frends:-)
It was JINBEI.
We did Beer Pinpon at Recife after Shabu-shabu party.
It was my first time to play that.It's exciting!!
I'll print more picture again.
Many picture are a little bit painful for me and other staff to see.
I was so great for me to meet you Bren:-)
I hope your good staying in America.
Good luck Bren:-)
See you soon!
Yurie XXX