Instagram

2011年06月12日

沖縄

こんばんは~☆
昨日のiPodナイトちゃっかりあたしも自分のiPodを流してもらいました~
初の経験。。。
自分の好きな音楽、自分だけの為に選曲した物をみんなに聞かすって
ちょっと恥ずかしいけど、やっぱり自分のお気に入りの曲を聴きながらの
ドリンク&トークは進みますね;)
このイベントは毎月やってもいいんじゃない?と思ってみたり。

レシフェのオーナーリチャードはCDオタク?と思うくらいいーーーーっぱい
CDを持っていて、結構いろんなジャンルがそろってます!

なので、リチャードがお店にいるときは、リクエストすると結構流してくれるかも?
お試しあれ~♪

さてさて、
先週沖縄に行ってきました~

沖縄

仕事で行ったと思えないくらいに観光してきました。。

なのでちょっと旅れぽ

沖縄今回で2度目。
毎回仕事なんですけど、沖縄は本当にいいところ。
なんか外国的なにおいがします。
都会だけど、なんかぎゅうぎゅうしてない。
沖縄

なんか広い。

今回は世界遺産でもある 中城城跡に行ってきました
沖縄


神秘的で、白い石垣と青い空でなんだかヨーロッパに来た感じ(行ったことないですが)。
沖縄


沖縄


この城の跡なんですけど、外壁だけが残っていて、建物自体は戦争で消失して今はもうないんですよね。。

案内人のおじさんいわく、城自体は、五重の塔のような立派なものではなくて、
平屋か、高くて2階建ての建物だったらしい。
高い場所に建っている(標高約160メートルの丘陵上にある)から、高い建物を建てなくても
敵の侵入を発見することができるってことで、わざわざ建物を大きくする必要はなかったとのこと。

ちなみに、屋根もわらぶきだった(っていった気がする。。)可能性が高いんですって。。
なぜかというと、カワラなどがこの敷地で見つかったことがないから。
そしてそして、沖縄の人は平和主義、戦争が嫌いだったために、
敵が来たときは人を殺すための砲弾ではなくて、大きい音を出してびっくりさせる砲弾を
使っていたんだって。
見栄を張らない素晴らしい沖縄の国民性を感じた1日でした。

翌日、
ちゅら海水族館へ。。

じんべいざめの大きさにびっくり。
沖縄

マンタ?エイ?これまたでっかい。
沖縄


そしてイルカのショーはもう感動のしっぱなし!!
沖縄

ショーにはおきちゃん劇場って名前が付いてるんですけど、そのおきちゃんってイルカ
なんと、ここの水族館で36年もショーに出てるんですって!!
イルカってそんなに長生きするんですね!!
芸を教えるとき、イルカって、犬のように手とり足とりできないじゃないですか?
なんであんなにジャンプしたり、声をだしたり、ボールを口で運んだりできるのかな。
と?がいっぱい飛び交ってました。
とにかくイルカって素晴らしい。

そして、何といっても今回の旅の収穫は、次のあたしの目標!!
ベトナム、ダラットに行くこと☆
なぜか。飛行機ANAの機内にある雑誌「翼の王国」に特集で載っていたんですけど
もう、ダラットに恋?!!しました。
来年ダラットへ旅行に行くために来月からダラット貯金を始めます!!
ダラットってどんなとこ?って気になった方は↓↓

http://www.guthrie.co.jp/7686


明日のセット

☆グリーンカレー
☆ライス
☆ベトナム風揚げ春巻き
☆サラダ

お待ちしていまーす☆



Posted by recife at 22:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄
    コメント(0)