2014年02月28日
こんにちは!
今日も素敵なお天気♪
桜の咲く季節はもうすぐそこですね!!
でも、週末は少しお天気が崩れてしまうそうですね・・・
私は友人の結婚式があるのですが、お天気が心配・・・
でも、雨の日の花嫁さんは、幸せになれる、という言い伝えがイギリスではあるそうです!
ちなみに、リチャードに確認したわけではなく、以前、ニュースでみたのですが・・・
結婚式の日の雨は、新郎が流す一生分の涙だそうです。
だから、新婦の身にも、悲しいことは起きない、という素敵なお話。
さぁ、今日も、ケーキを焼いて、仕込みをして・・・!
みなさまのご来店をお待ちしております♪
そして、イベントの告知もさせてください♪
先日のブログにも書きましたが、本日8時からもDJイベントがございます!
そしてそして、来週の8日土曜日も、recifeのお披露目会も兼ねて、DJ partyを開催しますよ♪

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10153876599395035&set=a.10152286884130035.941137.655145034&type=1&theater
ぜひぜひ、また雰囲気も新しくなったrecifeにて、素敵な週末をお過ごしください♪
なお、今のところ、イベント限定で夜の営業を行っております!
cafe bar recifeとしての営業再開まで、後もうしばらくお待ちくださいませ。
お客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
Miho
桜の咲く季節はもうすぐそこですね!!
でも、週末は少しお天気が崩れてしまうそうですね・・・
私は友人の結婚式があるのですが、お天気が心配・・・
でも、雨の日の花嫁さんは、幸せになれる、という言い伝えがイギリスではあるそうです!
ちなみに、リチャードに確認したわけではなく、以前、ニュースでみたのですが・・・
結婚式の日の雨は、新郎が流す一生分の涙だそうです。
だから、新婦の身にも、悲しいことは起きない、という素敵なお話。
さぁ、今日も、ケーキを焼いて、仕込みをして・・・!
みなさまのご来店をお待ちしております♪
そして、イベントの告知もさせてください♪
先日のブログにも書きましたが、本日8時からもDJイベントがございます!
そしてそして、来週の8日土曜日も、recifeのお披露目会も兼ねて、DJ partyを開催しますよ♪

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10153876599395035&set=a.10152286884130035.941137.655145034&type=1&theater
ぜひぜひ、また雰囲気も新しくなったrecifeにて、素敵な週末をお過ごしください♪
なお、今のところ、イベント限定で夜の営業を行っております!
cafe bar recifeとしての営業再開まで、後もうしばらくお待ちくださいませ。
お客様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
Miho
2014年02月27日
1日が少しずつ長くなってきましたね!
昨日の夜の大雨が嘘のように、晴れてきました!
暖かくなって、ちょっとずつソワソワ。
今日は朝から、相変わらずお世話になっています、無農薬レモンを使って、レモンケーキを焼いてみました。
アンパンマンの、ジャムおじさんではないけれど、美味しくなるように呪文を唱えて・・・笑

これ、卵なんです。
卵黄と卵白を別々にあわ立てて、また一緒に混ぜ合わせて。

そこに、レモンの皮をすりおろして、混ぜ込んで、小麦粉などを加えて焼きます。
最後に、レモンの果汁の入った甘酸っぱいアイシングを。

このほかにも、ガトーショコラとかぼちゃのチーズケーキもご用意しております♪
ランチもですが、コーヒーブレイクにもぜひ、お越しください♪
明日は、recifeがリニューアルして初のイベントnightですよ!
https://www.facebook.com/events/512903492156129/
新しくなったDJブース!
ぜひ、お待ちしております♪
TEREZAのコーヒーサービスも、ご好評により、引き続きお楽しみください!
リラックスムードの中で、楽しいお時間を過ごしていただければ嬉しいです♪
Miho
暖かくなって、ちょっとずつソワソワ。
今日は朝から、相変わらずお世話になっています、無農薬レモンを使って、レモンケーキを焼いてみました。
アンパンマンの、ジャムおじさんではないけれど、美味しくなるように呪文を唱えて・・・笑
これ、卵なんです。
卵黄と卵白を別々にあわ立てて、また一緒に混ぜ合わせて。
そこに、レモンの皮をすりおろして、混ぜ込んで、小麦粉などを加えて焼きます。
最後に、レモンの果汁の入った甘酸っぱいアイシングを。
このほかにも、ガトーショコラとかぼちゃのチーズケーキもご用意しております♪
ランチもですが、コーヒーブレイクにもぜひ、お越しください♪
明日は、recifeがリニューアルして初のイベントnightですよ!
https://www.facebook.com/events/512903492156129/
新しくなったDJブース!
ぜひ、お待ちしております♪
TEREZAのコーヒーサービスも、ご好評により、引き続きお楽しみください!
リラックスムードの中で、楽しいお時間を過ごしていただければ嬉しいです♪
Miho
2014年02月25日
おいしそうな匂いに誘われて・・・
おはようございます!
どんどん、暖かくなっていく鹿児島。
昨日はだいぶ過ごしやすかったですね!
今日は、予報では曇りになるみたいでしたが、寒さが和らいでこれからの季節がたのしみになります♪
昨日は通勤途中に、信号待ちで、一緒に待っていたおばあちゃんに、
『自転車は寒そうね、大丈夫?』
と話し掛けられました。
それから、信号が変わるまで少し話をして、最後に、
『行ってらっしゃい。頑張ってね』
と言ってもらえて、ほっこりなりました。
日々の小さな幸せを見逃さないようにしたいなと。
さて、話はそれましたが、recifeは昨日よりランチの営業を再開しました!
スペシャルランチは、リチャード特製、ココナッツチキンカレー♪
スパイスが効いておいしいですよ♪

大変お待たせして申し訳ありません!
夜の営業は、もうしばらくお時間いただきますが、、、
新しいrecifeで、ゆっくりと素敵な時間をお過ごしくださいね♪
本日は、通常通りrecifeは定休日となりますが、TEREZAは営業しております♪
コーヒーサービスも続けていこうと思いますので、ぜひ、お気軽にお越しくださいね♪

Miho
どんどん、暖かくなっていく鹿児島。
昨日はだいぶ過ごしやすかったですね!
今日は、予報では曇りになるみたいでしたが、寒さが和らいでこれからの季節がたのしみになります♪
昨日は通勤途中に、信号待ちで、一緒に待っていたおばあちゃんに、
『自転車は寒そうね、大丈夫?』
と話し掛けられました。
それから、信号が変わるまで少し話をして、最後に、
『行ってらっしゃい。頑張ってね』
と言ってもらえて、ほっこりなりました。
日々の小さな幸せを見逃さないようにしたいなと。
さて、話はそれましたが、recifeは昨日よりランチの営業を再開しました!
スペシャルランチは、リチャード特製、ココナッツチキンカレー♪
スパイスが効いておいしいですよ♪
大変お待たせして申し訳ありません!
夜の営業は、もうしばらくお時間いただきますが、、、
新しいrecifeで、ゆっくりと素敵な時間をお過ごしくださいね♪
本日は、通常通りrecifeは定休日となりますが、TEREZAは営業しております♪
コーヒーサービスも続けていこうと思いますので、ぜひ、お気軽にお越しくださいね♪
Miho
2014年02月24日
本日より平日ランチの営業開始します。
大変お待たせ致しました。
改装も無事に終わり、本日2/24(MON)より、weekday Lunch 再開致します。
なお、週末・夜の営業につきましては再開の目処が立ち次第、FBやブログにて告知をさせて頂きます。
お客様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今週のスペシャルランチは
ココナッツインディアンカレーです☆
リニューアルした店内でごゆっくりお楽しみくださいませ!
※火曜日はランチお休みとなります。
改装も無事に終わり、本日2/24(MON)より、weekday Lunch 再開致します。
なお、週末・夜の営業につきましては再開の目処が立ち次第、FBやブログにて告知をさせて頂きます。
お客様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今週のスペシャルランチは
ココナッツインディアンカレーです☆
リニューアルした店内でごゆっくりお楽しみくださいませ!
※火曜日はランチお休みとなります。
Posted by recife at
06:56
│Comments(0)
2014年02月23日
大変申し訳ございません。
いつもrecife&TEREZAをご利用くださいまして、ありがとうございます。
只今recifeの営業、リニューアルのためしばらくお休みしております。
先週店頭の看板に2月18日までお休みしますと記載しておりましたが、
リニューアル準備にもう少々お時間がかかっておりまして、
もうしばらく休業致します。
せっかく楽しみにしてくださっているお客様へ多大なるご迷惑をおかけし、
大変申し訳ございませんでした。
今後の詳細きまりましたら随時ブログにて告知してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。
またお問い合わせなどございましたら、
お気軽にメールまたはお電話にてご連絡ください。
※お電話はTEREZAの営業時間、11:00~20:00までの受付となります。メールは24時間いつでも受け付けております。
→メール terezacloset@gmail.com
→お電話 099-213-9787(11:00-20:00)
◆◆◆今後の予定◆◆◆
金曜日、2月28日は
she her イベントです!この日だけrecife特別にオープンしておりますのでぜひぜひご来店お待ちしております。
イベント詳細はこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/512903492156129/
she_her vol.6
2014/2/28 fri
20:00〜
@recife
door 1000yen/1drink
recife food!
DJs:
yass
yuuki
Toya
Nomura
JUN
remi
mine-d
前回配布させていただいたCDもお客様に好評でした!!
その中の曲を全曲PLAYしますので、お楽しみに。。。
今回もお酒と食事と音楽を楽しんで下さい♪

◆◆◆◆◆
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
Natsuko
2014年02月21日
プロフェッショナルということ。
おはようございます♪
やっと、少しずつお日様に会えるようになりました!
春はもう、すぐそこですね♪
さて、先日参加させてもらった、コーヒーセミナー。
講師をされた方の淹れるコーヒーの大ファンなのですが、もう、なんというか、本当に、プロとはこういうものであるのだと。
なぜ、コーヒーだったかというと、
10年程前に話はさかのぼるのですが、私は、まだコーヒーが飲めませんでした。
ひょんなことがきっかけで、ワーキングホリデーで訪れていたオーストラリアでコーヒーが飲めるようになり、『バリスタ』という職業を知り、それになりたいと思いました。
それまで、何か夢中になれることも見つからず、夢も見つからず、とにかく好きだった英語の道に、と短大に進学し、そのまま、内定をもらえた会社で働き、、、(ちなみに、英語はまったく関係のない職種でした)
という感じだったのが、コーヒーと出会ってから、ちょっと何かが変わりました。
海外がそうなのかもしれませんが、オーストラリアも、とにかく、毎日コーヒーを飲む人が多くて、私が当時働いていたカフェでも、朝、出勤前にコーヒーを買ってテイクアウトするお客様がたくさんいました。
毎朝、その人たちと話をして、この人は濃いめ、この人は砂糖入り、そういうコミュニケーションがとても楽しくて。
1日の始まりに、私が淹れたコーヒーを飲んでくれる、そのことがとても嬉しかったのです♪
帰国後、某チェーン店で働いていたのですが、妊娠を機に、どうしてもそれまで飲めていたコーヒーを受け付けなくなってしまい・・・
ここ何年かで、やっとまた飲めるようになったのですが、また1から色々覚え直しです・・・
そんなときに、このセミナーを知り、ただコーヒーというだけでなく、『プロ』であるということについて、深く考えさせられました。
プロの方って、ブレないんですよね。
というか、ブレない為に決めごとをして、それをきっちりと守っているのです。毎回。
よく考えれば当たり前のことなのかもしれませんが、それを常にするというのは、簡単ではないのかな、と。
講師の方は、コーヒーを作るときの立ち方、立つ位置、力の入れ方、道具の使い方。
それが毎回同じであるように最初から決めているとのことでした。
それでコーヒーの味が左右されてしまうからです。
すごいなぁ。
なんだか、毎日ブレブレの私は、ただただ感動しました。
コーヒー作りに限らず、プロフェッショナルであり、ブレない人間になりたい、そう思った貴重な時間でした。
さぁ、recifeはリニューアルオープンまでもう少しお時間をいただきますが、TEREZAは本日も10時よりオープンいたします♪
お店のウィンドウも、少し春らしく変わりましたよ♪
Shioriちゃんがパリから買ってきた素敵なガーランドを、プルプル、ビクビクしながら私が脚立に乗ってつけました♪笑
ぜひ、ご覧になってみてください!
そんなTEREZAはファイナルセール中です!
まだ春まで少し時間がある今が買い時かもしれませんよ!
お待ちしております♪

Miho
やっと、少しずつお日様に会えるようになりました!
春はもう、すぐそこですね♪
さて、先日参加させてもらった、コーヒーセミナー。
講師をされた方の淹れるコーヒーの大ファンなのですが、もう、なんというか、本当に、プロとはこういうものであるのだと。
なぜ、コーヒーだったかというと、
10年程前に話はさかのぼるのですが、私は、まだコーヒーが飲めませんでした。
ひょんなことがきっかけで、ワーキングホリデーで訪れていたオーストラリアでコーヒーが飲めるようになり、『バリスタ』という職業を知り、それになりたいと思いました。
それまで、何か夢中になれることも見つからず、夢も見つからず、とにかく好きだった英語の道に、と短大に進学し、そのまま、内定をもらえた会社で働き、、、(ちなみに、英語はまったく関係のない職種でした)
という感じだったのが、コーヒーと出会ってから、ちょっと何かが変わりました。
海外がそうなのかもしれませんが、オーストラリアも、とにかく、毎日コーヒーを飲む人が多くて、私が当時働いていたカフェでも、朝、出勤前にコーヒーを買ってテイクアウトするお客様がたくさんいました。
毎朝、その人たちと話をして、この人は濃いめ、この人は砂糖入り、そういうコミュニケーションがとても楽しくて。
1日の始まりに、私が淹れたコーヒーを飲んでくれる、そのことがとても嬉しかったのです♪
帰国後、某チェーン店で働いていたのですが、妊娠を機に、どうしてもそれまで飲めていたコーヒーを受け付けなくなってしまい・・・
ここ何年かで、やっとまた飲めるようになったのですが、また1から色々覚え直しです・・・
そんなときに、このセミナーを知り、ただコーヒーというだけでなく、『プロ』であるということについて、深く考えさせられました。
プロの方って、ブレないんですよね。
というか、ブレない為に決めごとをして、それをきっちりと守っているのです。毎回。
よく考えれば当たり前のことなのかもしれませんが、それを常にするというのは、簡単ではないのかな、と。
講師の方は、コーヒーを作るときの立ち方、立つ位置、力の入れ方、道具の使い方。
それが毎回同じであるように最初から決めているとのことでした。
それでコーヒーの味が左右されてしまうからです。
すごいなぁ。
なんだか、毎日ブレブレの私は、ただただ感動しました。
コーヒー作りに限らず、プロフェッショナルであり、ブレない人間になりたい、そう思った貴重な時間でした。
さぁ、recifeはリニューアルオープンまでもう少しお時間をいただきますが、TEREZAは本日も10時よりオープンいたします♪
お店のウィンドウも、少し春らしく変わりましたよ♪
Shioriちゃんがパリから買ってきた素敵なガーランドを、プルプル、ビクビクしながら私が脚立に乗ってつけました♪笑
ぜひ、ご覧になってみてください!
そんなTEREZAはファイナルセール中です!
まだ春まで少し時間がある今が買い時かもしれませんよ!
お待ちしております♪
Miho
2014年02月19日
ご無沙汰しております!
久々の更新となってしまいました....
まだまだ寒い上に、連日の雨続きの鹿児島。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
さぁ、改装工事もほぼ終わり、後はリニューアルオープンを待つのみ!!
日程は、また改めてお知らせしますね♪
今日は、午前中、時間をいただいて、コーヒーセミナーに参加してきます!
素敵な機会をもらえて本当に嬉しいです!
とってもワクワク!!
また、新しくなったrecifeでお待ちしておりますね♪
1階TEREZAは、ロンドン出張に行っていたリチャードも帰って来まして、すっかりウキウキ春モードです!
また色々な話を聞けるのを楽しみにしておきましょうね!
コーヒーサービスも、引き続き行っております!
お客様とたくさんお話しできて、私たちも楽しいです!
ぜひ、お気軽にお越しくださいね♪
Miho
まだまだ寒い上に、連日の雨続きの鹿児島。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
さぁ、改装工事もほぼ終わり、後はリニューアルオープンを待つのみ!!
日程は、また改めてお知らせしますね♪
今日は、午前中、時間をいただいて、コーヒーセミナーに参加してきます!
素敵な機会をもらえて本当に嬉しいです!
とってもワクワク!!
また、新しくなったrecifeでお待ちしておりますね♪
1階TEREZAは、ロンドン出張に行っていたリチャードも帰って来まして、すっかりウキウキ春モードです!
また色々な話を聞けるのを楽しみにしておきましょうね!
コーヒーサービスも、引き続き行っております!
お客様とたくさんお話しできて、私たちも楽しいです!
ぜひ、お気軽にお越しくださいね♪
Miho

2014年02月10日
コーヒーサービス、始まっています♪
今日も雨ですね。
月曜日の雨は、高校時代に英語の授業で聞き取りにつかった、カーペンターズの歌を思い出します。
Rainy days and Mondays.
(そのままですが・・・笑)
私にとって、雨の日も、月曜日も、気持ちが塞いでしまう、という感じではないのですが、なんとなく、ノスタルジックに浸ってしまいます。
さぁ、しばらくお休みをいただいている、recifeですが、ちょっとだけ、移動販売?
1階のTEREZAにお邪魔して、FREE COFFEEとして、無料で提供させていただいております♪

今日は、レモンカードを作ってみたので、ちょっと、ケーキに添えてみたり。

コーヒーについても、少しずつ、腕を上げていけたらな、と思っております。
新しいメニューも考えてみようかな。
私、昔はコーヒーが飲めなかったのです。
でも、少しずつ飲めるようになって、世界が広がって(大袈裟かもしれませんが!)
この世界を、少しでもまたみなさんと共有していけたらな、と!
また勉強を始めてみようと思います。
おいしいコーヒーで、生活に潤いを♪
Miho
月曜日の雨は、高校時代に英語の授業で聞き取りにつかった、カーペンターズの歌を思い出します。
Rainy days and Mondays.
(そのままですが・・・笑)
私にとって、雨の日も、月曜日も、気持ちが塞いでしまう、という感じではないのですが、なんとなく、ノスタルジックに浸ってしまいます。
さぁ、しばらくお休みをいただいている、recifeですが、ちょっとだけ、移動販売?
1階のTEREZAにお邪魔して、FREE COFFEEとして、無料で提供させていただいております♪
今日は、レモンカードを作ってみたので、ちょっと、ケーキに添えてみたり。
コーヒーについても、少しずつ、腕を上げていけたらな、と思っております。
新しいメニューも考えてみようかな。
私、昔はコーヒーが飲めなかったのです。
でも、少しずつ飲めるようになって、世界が広がって(大袈裟かもしれませんが!)
この世界を、少しでもまたみなさんと共有していけたらな、と!
また勉強を始めてみようと思います。
おいしいコーヒーで、生活に潤いを♪
Miho
2014年02月07日
大好きな物に囲まれて。
こんにちは。
まだまだ寒い毎日。
お天気もなかなか定まらないですね・・・。
暦の上では、もう春。
暖かい日差しが楽しみです。
さて、recifeは、店舗改装工事のため、2/8(Sat) ~ 2/18(Tue)までお休みいたします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
また、新しくなったrecifeで、みなさまのご来店をお待ちしておりますね♪
TEREZAの方は、通常通り営業しております。
そこで、来週月曜日から1週間、TEREZAでお買い上げのお客様に、コーヒーサービスを致します!
(ミニケーキ付き♪)

お洋服を選んで、コーヒーも飲めて、ケーキも食べれちゃう!
何て素敵!!
私は飲む側ではなく、提供させていただく側ですが、すごく楽しみです♪
だって、お洋服も、コーヒーも、ケーキも大好きなんですもの!
アットホームなムードのTEREZAでお会いしましょう♪
Miho
まだまだ寒い毎日。
お天気もなかなか定まらないですね・・・。
暦の上では、もう春。
暖かい日差しが楽しみです。
さて、recifeは、店舗改装工事のため、2/8(Sat) ~ 2/18(Tue)までお休みいたします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
また、新しくなったrecifeで、みなさまのご来店をお待ちしておりますね♪
TEREZAの方は、通常通り営業しております。
そこで、来週月曜日から1週間、TEREZAでお買い上げのお客様に、コーヒーサービスを致します!
(ミニケーキ付き♪)
お洋服を選んで、コーヒーも飲めて、ケーキも食べれちゃう!
何て素敵!!
私は飲む側ではなく、提供させていただく側ですが、すごく楽しみです♪
だって、お洋服も、コーヒーも、ケーキも大好きなんですもの!
アットホームなムードのTEREZAでお会いしましょう♪
Miho
2014年02月06日
ランチタイムに♪
おすすめの、レモンディルチキン!

『ディル』というのは、ハーブなんだそうですが、ハーブ自体にもともと馴染みのない私は、初めて聞きました!
ちなみに、小さい画像ですが、こんな感じ。

リチャードいわく、北欧の方ではよく使われるハーブみたいです。
古くから薬草として使われていたらしく、なんと、5000年前のエジプトの医師も使用していたとか。
中世ヨーロッパでは、魔術にも・・・。
ハーブって、色々な用途があるのですね・・・。
お魚料理にもとてもよく合うらしいですが、今回は、チキンと。
ジューシーなお肉とレモンもよく合います!
スープは、じゃがいものポタージュです。
このじゃがいも、私の主人の伯母さんからのいただきもの。
大隅のほうの自宅の畑で育てています。
私も、いつか自給自足の生活がしてみたいなぁ。
娘にアレルギーがあったりしたので、食についてとてもとても考えたことがあります。
忙しい日々の中で簡単なほうに流されてしまいがちですが・・・
少しずつ、できることをしていきたいなぁと思います。
まずは、ハーブでも育ててみようかな♪
さて、TEREZAには、新しいカーペットが届いたみたいです!
今ならたくさんそろっていますよ!
1点物ばかりです!
私も、ずっと楽しみにしていました♪
機会があれば、私のお家に連れて帰った子もご紹介しますね♪

Miho
『ディル』というのは、ハーブなんだそうですが、ハーブ自体にもともと馴染みのない私は、初めて聞きました!
ちなみに、小さい画像ですが、こんな感じ。

リチャードいわく、北欧の方ではよく使われるハーブみたいです。
古くから薬草として使われていたらしく、なんと、5000年前のエジプトの医師も使用していたとか。
中世ヨーロッパでは、魔術にも・・・。
ハーブって、色々な用途があるのですね・・・。
お魚料理にもとてもよく合うらしいですが、今回は、チキンと。
ジューシーなお肉とレモンもよく合います!
スープは、じゃがいものポタージュです。
このじゃがいも、私の主人の伯母さんからのいただきもの。
大隅のほうの自宅の畑で育てています。
私も、いつか自給自足の生活がしてみたいなぁ。
娘にアレルギーがあったりしたので、食についてとてもとても考えたことがあります。
忙しい日々の中で簡単なほうに流されてしまいがちですが・・・
少しずつ、できることをしていきたいなぁと思います。
まずは、ハーブでも育ててみようかな♪
さて、TEREZAには、新しいカーペットが届いたみたいです!
今ならたくさんそろっていますよ!
1点物ばかりです!
私も、ずっと楽しみにしていました♪
機会があれば、私のお家に連れて帰った子もご紹介しますね♪
Miho
2014年02月03日
あっという間に2月です!
先日、recifeのお料理担当、Shihoさんが卒業しました。
頭の中はいつも、幸せなお料理のことでいっぱいで、アイディア豊富だったShihoさん。
とにかく、手先が器用で、ちょちょいと色々な物を作ってくれました。
これからも、どこへ行っても、Shihoさんらしく、おいしいご飯を作りながら笑っているのだろうな、と思います♪
いつか、ワクワクするようなお知らせが届くのを楽しみにしていましょう♪♪♪
さて、そんなrecifeのランチは、リチャードがフライパンを!
ご存知の方も多いと思いますが、彼は、おいしいご飯が作れちゃうのです。
そして、そんなリチャードの今週のおすすめは、TEREZAのお客様より頂いた、レモン(なんと、お庭で栽培しているのだそう!)を使った、
レモンディルチキンです♪
カリウムやビタミンを多く含む、黒米を混ぜ込んだご飯を添えて!
スペシャルベーグルは、大人気の生ハム・クリームチーズサンドをご用意しております。

ここ何日かとても暖かかったですね!
1階のTEREZAには、カラフルな春物がたくさん入荷していますよ!
1点物も多いので、気になられた方はお早めに。
明日は、TEREZAのみ10時~17時半の営業になります。
お待ちしております♪
Miho
頭の中はいつも、幸せなお料理のことでいっぱいで、アイディア豊富だったShihoさん。
とにかく、手先が器用で、ちょちょいと色々な物を作ってくれました。
これからも、どこへ行っても、Shihoさんらしく、おいしいご飯を作りながら笑っているのだろうな、と思います♪
いつか、ワクワクするようなお知らせが届くのを楽しみにしていましょう♪♪♪
さて、そんなrecifeのランチは、リチャードがフライパンを!
ご存知の方も多いと思いますが、彼は、おいしいご飯が作れちゃうのです。
そして、そんなリチャードの今週のおすすめは、TEREZAのお客様より頂いた、レモン(なんと、お庭で栽培しているのだそう!)を使った、
レモンディルチキンです♪
カリウムやビタミンを多く含む、黒米を混ぜ込んだご飯を添えて!
スペシャルベーグルは、大人気の生ハム・クリームチーズサンドをご用意しております。
ここ何日かとても暖かかったですね!
1階のTEREZAには、カラフルな春物がたくさん入荷していますよ!
1点物も多いので、気になられた方はお早めに。
明日は、TEREZAのみ10時~17時半の営業になります。
お待ちしております♪
Miho
Posted by recife at
17:35
│Comments(0)