Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月28日

トロイズBD☆

こんにちは~!!

昨日は、トロイの誕生会があるということで、朝からケーキ作りに
励んでおりました;)

とりあえず王道の、苺のショートケーキ☆



やっとお店に苺が並ぶようになりましたもんね~!!
でもまだ高かった。。。

それと、

シュークリームタワー!




5回に分けて焼いたシュークリームは
なんと150個。



ちなみにシュークリームには仕掛けがありまして。

前回のケニア出身のフランクの誕生会でわさび入りシュークリーム

を作りましたが、

今回はハバネロ入り。
ミニトマトぐらいのハバネロ3個をすりおろしてカスタードクリームに
混ぜ込んだ特性激辛クリーム!



手前のカップのがそのクリーム。



味見しましたが相当唐い。。

犠牲になったのは

もちろんトロイ。
絶対1番を食べてくれると信じて、てっぺんに仕込み、やったりました;)

他にも数人の犠牲者

我らがテレザのみわさん、




2個連続ヒット。それはある意味マジカルです!!!

ゆうきくんも~!!



にいにいは前回のわさびシュークリームに続きヒット。



他にも何人かの犠牲者が。。。

そして、写真がなくって残念なのですが、

昨日は、初、レシフェ鍋コースを堪能!!
トマトベースでちょっぴりスパイシーなスープ、

魚介&野菜たっぷりで、とっても美味しかったです。

誕生会や忘年会にいいですよ~!!
親しい仲間で食べる鍋はサイコーですね☆

お勧めです!!














たくさんの友達に囲まれてとっても嬉しそうな主人公トロイは

まさか、?やっぱりのTHE END!


一応水で流した後です。。。


部屋まであと数歩だったけど、我慢が出来なかったようで。。。。
まー楽しすぎて飲みすぎたってやつですね!

昨日お祝いに来てくださった方々どうもありがとうございました。
BY TROY



それでは、明日のメニュー

☆手作りバジルチーズとチキンのサンドウィッチ
☆ポテトのガーリックソテー
☆サラダ
☆卵とコーンのスープ

お待ちしていまーす♡
  

Posted by recife at 18:41Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月28日

Shochu night

最近レシフェブログにも登場している
スタッフ 学 presents 焼酎ナイト!!

焼酎エキスパートの学氏より、
それぞれの焼酎の種類によって最高の美味しい飲み方をご提案!
2000円2時間飲み放題の焼酎ナイト!
ぜひぜひご参加ください♪

日時:12月3日金曜日 21時スタート
場所:レシフェ 


manabu our new member of staff is a shochu expert, he worked as a taster in Tokyo, if you want to learn a little more about it come along and talk to him, to introduce him we re doing a shochu tasting night...its 2000yen nomihoudai, with all sorts of unusual shochus on offer as reccomended by manabu  

Posted by recife at 02:55Comments(0)EVENT

2010年11月25日

いかがおすごしでしょうか?

夜になると、さすがに冷え込みますね。
鼻詰まりで呼吸が困難な近頃の学です。



今週は月曜日働いていましたが、
Beer Pongで店内が活気に満ち溢れていました。
リチャードも調子が良かったらしく、
音にあわせて陽気にクネクネと揺れていました。

その姿をカウンター越に眺めながら、
祝前日っていいものだなと思っておりましたが、


実はその時、アフター5のOLみたく
足がパンパンにむくんでいました当方です。



立派な幼児体系を支える2本の足のコンディションは、
体調や履いている靴によって左右されてるみたいです。


労わってあげたくなるより他ありません。




そんなわたくしですが、23日の祝日に、
recifeのスタッフミーティングに参加しました。




これからもっと店にフィットできるよう考え問答し、
試行錯誤しながら、
お客様が求め、楽しめる企画を計画中です。



早速宴会メニューも出来上がり、
年の瀬、recifeでイイ年だったと振り返られるよう
店内をせわしく動き回り
胃袋キャッチと、心を満たしていきたい所存ですわ。


個人の意見として、
オーストラリアでワインの魅力にとりつかれたので、
ワイン満喫コースでオーストアリアの情景を思い浮かべながら
夜を酔い過ごしたいと思っています。



今週は、今日と土曜日出勤しておりますので
Mulled Wineなど飲みながら、語らい笑いあい
素敵な空間を作っていきまーせんかー?


沢山の人にお店で会えるのを期待しています!

それでは、学でした!チャオ!!
  

Posted by recife at 18:37Comments(0)

2010年11月25日

忘年会コースプランのご紹介

■メキシカン海鮮鍋コース飲み放題付 3500円
メキシカン海鮮鍋+料理3品
 コクがあってまろやかなスパイシートマトベースのスープ&魚介類が美味な メキシコ風味ピリ辛海鮮鍋にタコス・ナチョス等、お料理もついたお得なコース!

■レシフェ宴会コース 料理7品+飲み放題 3500円
サラダ、スパニッシュオムレツ、エビピリピリ、ムール貝のマリネなど
 レシフェ人気料理が満喫できるコースです


■生ビールも飲み放題!レシフェ宴会コース4000円
宴会コースにビールも飲み放題をつけました。サッポロ黒ラベルが飲み放題!!料理7品+飲み放題2時間

■女子限定☆ガールズナイトコース
 料理5品+SWEETS&飲み放題 3000円

■ワイン満喫コース 2000円
ボトルワイン2本にチーズプレート
 メニューから選べるピッツァ&パスタがついたプランです♪

予算、ご要望に応じて様々なプランをご提案しますよ♪
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先↓
099-258-9774
natsukoharanosono@hotmail.com




  


Posted by recife at 17:34Comments(0)PARTY PLAN

2010年11月23日

HAPPY MONDAY

こんばんわー
あおいです。
ごぶさたです。

きのうはSHOKOさんのカフェセットナイト。
カルーアポーク丼。
初めて食しましたが!ちょーーーーーーーおいしかったです!
なかなかのボリュームだったので残すかも・・・なんて心配してましたが、まぁ~しっかり間食。
なんならデザートまでしっかりがっつり食べました。
えへっ
女の子だもん♪


そんなHAPPY MONDAYのフォトレビュー。
どうぞ。

おいしそうでしょー!
※ちなみにこれはアンドレアの。わたしのは撮る間もなく間食。笑
Thanx Andrea!












最後にSHOKOさんにいただいたプレゼント・・・♪

素敵女子になれそうです!
わーい♪
ありがとうSHOKOさん♪


こんなかんじ!
最高に幸せなひとときでした!
うらやましいアナタ!明日はモジャ子がお待ちしてます!

ではでは。
あおいでした!
  

Posted by recife at 23:30Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月22日

tereza News

セレブ愛用者も多く、
大人気のmatta のポンポンストール
テレザオンラインショップに登場!

http://tereza.shop-pro.jp/?pid=24875873

これ、私も狙っています!!
オールシーズンすごい活躍するアイテム!!



手触りもいいですよー♪
ぜひ2階のterezaをチェックしてみてくださいね。
テレザブログもよろしくお願いします
http://terezacloset.chesuto.jp/

  

Posted by recife at 22:26Comments(0)tereza

2010年11月22日

今日の夜は・・・・

hi everyone
monday's cafe set menu is....
Kalua Pork
LomiLomi Salmon
Salad
Pineapple
so we re going for Hawaiian style again this week, the pork is slowly smoked and really delicious, the salmon has a unique tasted when served with the pineapple. dont miss out. last week everything sold out.

月曜の夜はレシフェカフェセット1000円いかがですか??
本日のメニューは
★カルーアポーク丼(ハワイの伝統料理カルーアポークの丼)

★ロミロミサーモン(サーモン、トマト、パプリカ、玉ねぎ、アボカドの和え物)

★パイナップル(南国の代表フルーツですねっ)

★サラダ 

です♪
今日はハワイ名物の一つ、カルーアポークが登場!
お楽しみに!
ではではまた今夜も

お待ちしております.  

Posted by recife at 10:42Comments(0)

2010年11月21日

basement jaxx

レシフェそうじのおばちゃんのNattyですー!!

本日のおそうじSong


i love basement jaxx !!!
テンションあがりますよー!!
http://www.basementjaxx.net/
これから大掃除の季節ですねぇ♪
おすすめです。

さてさて、昨日のレシフェでは
夜中までbeer pong 大会で盛り上がったそうですYO!!
写真がないのが残念!!
かなりエキサイティングだそうです。

今日もレシフェオープンです♪
お待ちしております!!  

Posted by recife at 18:57Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月20日

Beaujolaisパーティレビュー

今週木曜
ボージョレパーティにお越しくださいまして
ありがとうございました☆


スタッフも
レギュラーメンバーも
いつもよりちょいフォーマルで






今年の新酒を思う存分楽しんでいらっしゃいました~♪

本日のパーティでのお料理は・・・
サラダ
チーズプレート
ガーリックブレッド
ココヴァン(フランスの郷土料理)
ソルトビーフ&オニオン
サーモンのキッシュ
ムール貝のトマトソース赤ワインビネガー
カラマリ(地中海風イカ料理)
なすのソテー

でしたっ!!
ボジョレー以外にもフランス産ワインご用意していました。

ワイン・料理・フランス映画・フランス音楽・・・
そしてキャンドルのライティングで
店内はとってもクラッシックな雰囲気ー。
いつものレシフェとはまた一味ちがうナイトアウトでした。

さてさて今年ももうあと残すところ1か月とちょっと!!
早いですねぇ。
1日1日を
楽しみましょうー!

  

Posted by recife at 21:41Comments(0)Wine Party

2010年11月19日

みなさんこんばんわ。

11月10日よりrecifeで働いています、
精神年齢14歳、肉体年齢34歳、お米大好きです。


鹿児島で生まれ、
ピンポンダッシュで育ち、
大きくなってからは洋服屋や、居酒屋などの仕事をしておりました。

去年1年はメルボルンはオーストラリアで1年生活し、
沢山の人と出会い、様々な経験をし人間的に成長して帰ってきました。
経験のうちの一つはベンチプレスですけど。


更なる飛躍と刺激を求め、recifeのドアをノックしてから
エキサイティングな日々を過ごしております。



趣味は、ご飯お替りとお菓子作りで、
日本食が美味なので、みるみる肥えていきチョコでダメ押しです。
胃袋を喜ばせようと、チーズケーキやスウィートポテトを作ったりもします。
どうしようもない甘党なので、この先かかる病気が目に見えていますが、
食う喜びを追求した結果、目を背けざるを得ません。

これではいけないと、ランニングやソフトボールなどをしながら体を気遣い、
労わりながら恐る恐る体重計に乗る日々です。



肉食や草食かと言われると、雑食系と思われて結構です。



音楽も大好きで特にUKロックには目がありません。
耳に入れても痛くはありません。
KASABIANとか、The Music、THE FratellisやらFRANZ、Funeral FOR A FRIEND、もちろんビートルズにオアシスも。


寝る前に聞く小谷美紗子もいいですね。
ドライブに行けば、SPECIAL OTHERSやSPACE KELLY、
スクーターズなんか聞きたくなります。





鹿児島の生まれですから、もちろん芋焼酎とも
真摯に向き合い、酔わせてもらってます。

これからrecifeの焼酎勢力図が少しずつ変わっていくと思いますので、どうぞお付き合い下さい。


早速ですが、あっしのお気に入りが仲間入りしています。
第一弾はこちら↓


宇宙センターの種子島から、『南泉』です。

クセがあまりなくて飲みやすく、甘い香りのまま後味クリアなこの焼酎は水割り、またはロックで。
芋焼酎に抵抗のある方には是非飲んでもらいたい一杯です。


カンウター越しに、美味いご飯に焼酎談義を交えながら

あなたのフェチ心をコチョコチョッとすぐれるよう
常日頃からあっちこっちにアンテナ張って行動しています。



まだまだ働き始めで、ご迷惑をおかけすることもございましょう。愛をもって接していきますので、何卒ご愛嬌の程。


あ、みなさん今日はあっし出勤しておりますので、
ほっこりしたい方は是非足をお運び下さい。
一緒に賑わいましょう!!
  

Posted by recife at 18:50Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月18日

水曜日♪

Long time no seeUP
モジャ子です(笑)
最近、夜は本格的に寒くなってきて雪私のモジャモジャヘアーは
防寒に最適ですグッグッ
皆さんもこの髪型にチャレンジするなら冬がオススメですよ(笑)
最近のレシフェに出勤する私の習慣があって、まず、レシフェで
ご飯を食べて食事その後、2階のテレザで新商品のチェックとMiwaさんとおしゃべりして、レシフェに出勤しますムフッ
そんな時に、昨日は先週2階でお会いしたキラキラとっても素敵なお姉さまがレシフェにいらっしゃいましたラヴ
実は、テレザのブログにも写真が掲載されているサチさん!!
実は・・・有名人・・・(笑)!?
だけど本当に素敵なお姉さんハート
そんなサチさんを・・・パシャリキラキラ



笑顔もさいこうですねにっこり
ちなに、サチさんが食べていたのはエンチェラーダです食事
私のレシフェFOODランキングで1・2位を競う一品です♪
まだ、食べたことがない方はお試しあれ音符
サチさん素敵なお時間をありがとうございましたにっこり

今日は、皆さんボジョレー解禁イベントブドウです!!
美味しいワインと美味しい食事で癒されにきてくださいキラキラ
それではアディオスパー  

Posted by recife at 12:14Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月18日

本日解禁

ボージョレヌーヴォー2010解禁!
本日21時よりレシフェでは解禁パーティ
参加者の方、本日中にボージョレを飲み干してくださいねー♪

お料理も昨日から仕込みが始まっています。

バックグラウンドではフレンチフィルムを上映。

『勝手にしやがれ』(À bout de souffle)
1959年製作 フランス





映像・音楽・ワイン・料理
五感で楽しむフレンチワールドを思う存分満喫してくださいね。

see you tonight !

  

Posted by recife at 08:42Comments(0)Wine Party

2010年11月17日

フレンチムード

明日のボジョレーパーティへ向けてフレンチムード!
早朝のパリをフェラーリで駆け抜けるー!!

明日はフランス映画もプロジェクターでプレイします。

  

Posted by recife at 12:11Comments(0)Wine Party

2010年11月17日

アーティスト

Special thanks bren -!!
常連さんのブレンがレシフェブログをデザインしてくださいました♪
ブログオープン当時からずーーーっとしたかった
オリジナルテンプレート!
ありがとうー!!


さてさて、いよいよ今週木曜日ですねー!!
今年のボジョレーの出来は
やっぱり現地の人に聞こう!


今週はフレンチムードていきましょう。  

Posted by recife at 01:54Comments(0)recife NEWS

2010年11月14日

男の料理!!

こんばんは~☆

なんだかとっても過ごしやすい1日でしたね~☆

でも寒かったり暖かかったりであたしの周りは風邪をひいてしまっている人が
何人かいます。

ニュースでもインフルエンザ感染!のニュースが出始めましたが
みなさんも気を付けてくださいね~!!
ペットにも感染する!!らしいですよ。。。

さあ今日はトロイ~の手作り料理の紹介;)

とってもかわいかったのでつい写真をパシャっとしちゃいました。



可愛くないです??
中身は、ポテトや人参、玉ねぎ、ひき肉などをソテーして
カレー風味に仕上げたものをうす焼き卵で巻いているんです。
トロイ特性のオムレツ☆
ケチャップなしで美味しい~1品でした~;)

そしてあたしがトロイの料理で1番の好物。

生春巻き!!
中身は、春雨、ビーフや玉ねぎをソテーしたもの、エビをバターで焼いたもの、レタスなどが入っています。




春巻きのたれもニンニクやフィッシュソースなどで作るんですよ!!
なかなかヤリマス彼は。。。


さあ明日のマンデーカフェセットは

恒例のアレです。。。

★ポキ丼(ハワイ風マグロ漬け丼~特性たれに漬け込んだマグロやアボカド、温泉卵などがのっていま~す)
★モチコチキン(たれに漬け込んだチキンにモチ粉入りの衣で揚げちゃってます)
★オニオンスープ(トローりチーズの入ったオニオンたっぷりのスープ)
★サラダ

ちなみにポキ丼は、こんな感じです☆



お待ちしてまーす;)

  

Posted by recife at 23:52Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月14日

the day of the dead レビュー

レビューがおそくなりました!!(^^ゞ
11月2日メキシコの方にとってはとても大切な行事、
the day of the dead イベントを開催しました。


フリーダになった
アンドレア

似てます!!

フリーダ・カーロ ご存じですか?
メキシコで最も有名な画家の1人で、映画化もされていますよね♪



参加者みなさん(強制的に・・・)フェイスペインティング!
メキシカンフェスティバルフィーリングあふれるナイトアウトになりました♪
参加してくださいましてありがとうございました。


さてっ!今週いよいよ解禁になるボジョレーパーティ♪
レシフェでパーティチケット販売中♪
チケット購入で2階インポートファッションショップ、tereza テレザ10%オフチケットを差し上げています。
お急ぎください~♪
  


Posted by recife at 09:42Comments(0)Mexican Event

2010年11月09日

my friend came!

こんにちは☆久しぶりにブログ更新します、アヤノです。
週に一度くらいのペースでレシフェには入っているのですが、更新遅くてごめんなさい…
そしていつもシャッターチャンスを逃してしまうわたし…(泣)

昨日は、高校時代からの友達、カナミちゃんが来てくれましたー!!
一緒にパチリ。


わぉ!わたしたち美白~♪笑
カナミちゃんは、ハロウィンパーティーにも来てくれたんですよー!
喋りやすくて、とってもステキな子です☆
そして彼女は昨日は、shokoさんお手製の、cafe setを美味しそうに食べてました。
私も食べたかった…

先々週はですね、ayanoファミリーもレシフェに来たのです!
何の予告も無しに来たんですが、マイファミリー、めっちゃ楽しんでました!
ちょうどその日は、同級生が来てくれたりで、いっぱいシャッターチャンスがあったのに…うぅ。

話は変わりますが、ハロウィン楽しかったですねー!!!




誰だかおわかりですか?
私は最後まで居れなくて残念だったんですが、またこれからレシフェではいろいろな催し物あるので、楽しみです!

では、ここで『英語の名言 part2』(格言というより名言なので変えました)

"Success is the best revenge."
by Vanessa Williams

「成功は最大の復讐よ。」

ん~!!!かっこよくないですか!?
これ読んだ時はキターっと思ったのは私だけ?笑

米テレビドラマ「アグリー・ベティ」でお馴染みの歌手・女優のヴェネッサ。
1984年にアフリカ系アメリカ人として初めてミス・アメリカで優勝するも、以前のある写真が無断で雑誌に掲載されたことによって、メディアから叩かれまくった結果、ミス・アメリカのタイトル返上に追い込まれてしまった彼女。
誰もが彼女のキャリアは終わったと思いましたが、彼女はそこから歌手・女優として見事にキャリアを積み上げていったのです。

美しさは外見だけでなく、内面の強さも表れるんですね。
ステキ!!かっこいい!!

それでは、またレシフェでお会いしましょう!


ayano  

Posted by recife at 11:25Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月09日

beaujolais nouveau 2010解禁パーティ

ボジョレーヌーヴォー解禁日はレシフェに集合!

2009年のワインは50年に1度の出来と報道されたそうですが
今年の出来はどうでしょうか?楽しみですね♪

今年のレシフェ、ボジョレーヌーヴォー解禁パーティでは
ボジョレーヌーヴォー2010に加えて、
ハイクオリティなフランス産、ヴィンテージワインも多数ご用意。
店内はキャンドルライト・フランスの音楽で雰囲気を演出
今年もぜひボジョレーヌーヴォー解禁日はレシフェでお楽しみください♪

参加費は
ワイン飲み放題&
ワインに合う、フランスの家庭料理ビュッフェ食べ放題で
3900円!!

参加人数が制限されておりますので
お早めにご予約ください

■11月18日木曜日21時~24時

■参加費3900円
 【ワイン飲み放題・料理付】

■問い合わせ 
 レシフェ
 鹿児島市鷹師2-1-5
 099-258-9774
 http://recife.chesuto.jp/

this years Beaujolais is anxiously anticipated, the yield was low but the quality should be high. Every year we have a party at recife. You can drink as much wine as you like, and eat as much home cooked food as you can. This year to make the party even better you can also drink some classic French wines. We ll have a selection of vintage reds, some great whites and delicious sparklings. Its going to be a great night. Please put on your glad rags and come along.

starts 9pm 3hours nomihoudai and food 3900yen..limited numbers
  


Posted by recife at 10:56Comments(0)Wine Party

2010年11月07日

ジャスミンティー☆

こんばんわ~。

実は先月末に中国(上海)へ行ってまいりました~!!

上海!大都会!でびっくり。

そして人の多さにびっくり。
今回もグルメ~で美味しいものをいっぱい食べて帰ってきました~



そして、豫園の繁華街の一角にある、有名なお茶屋さんで
ジャスミンティーを購入。


最近はまりそうな予感。。。
飲んでも美味しいけど、見た目がとってもかわいくってアロマ~な効果がある感じなんですよね。

飲んだ事ありますか??




原型はこんな感じなんですが、

お湯は入れると~
茶葉の中からお花が~!!


かわいいですよね~☆

そして昨日は、国分に住みながらレシフェの常連さんであるフランクの
誕生会がありました~!!



みんなにお祝いをしてもらってとっても嬉しそうなフランクでした:)


明日のカフェセットは

★チキンのトマトシチュー(チキン、ポテト、パンプキン、ブロッコリー、玉ねぎ、人参、ビーンズをトマトとハーブでじっくり煮込んだシチュー)
★ズッキーニのオムレツ
★サラダ
★バゲットorライス
★スイートポテト

野菜たっぷり、栄養満点です。ぜひお越しください;)

  

Posted by recife at 23:39Comments(0)STAFF DIARY

2010年11月07日

スタッフ急募!!

只今レシフェではスタッフ募集中!!
ご希望の方はメールください。

natsukoharanosono@hotmail.com  

Posted by recife at 22:42Comments(0)recife NEWS