2010年04月26日
与論島のご飯
こんにちは
今日は久しぶりに青空ーな一日でしたね。。。
布団干したかったぁぁぁぁぁ。
実家に帰っていたので、干せなかったのが残念。
明日、明後日とまた天気崩れそうですね~!!!
まだ梅雨でもないのに。。。
でもでも~水曜日からは晴れマーク。
ゴールデンウィークは晴れそうですよ~;)
やったー!!
今年は喜界島へ行く予定です。楽しみ~!!
2年前の夏は与論島へ行きましたが。
とってものんびり。島人もとってもいい人ばかり。
ご飯もおいしかった。
ビーチぞいの海の家みたいな食堂のモズク雑炊。

泊っていた宿のおばさんが毎日朝に出してくれた
おばちゃんの手作り菓子のぽっぽ焼き??
小麦粉と黒砂糖を混ぜて焼いた??っぽい。癖になる。。

懐かしー!
とおばちゃんに頼んで作ってもらった晩御飯。

素朴で、なんだか日本人に生まれてよかったと思うご飯だったな~☆
与論島に行こうと考えている方、お勧め宿(リチャード一押し宿)紹介します;)
さてさて本日のカフェメニューは
Poke丼
オニオンスープ
Poke丼。ポケポケと言っていたら実はポキと発音するみたい。。。恥っ
ハワイアンナイトで何よりも真っ先にソールドアウトした一品です。
温かいご飯の上に冷たいポキ(特性たれに漬け込んだマグロ)と手作り温泉卵。
&
じっくり炒めたたっぷりの玉ねぎとベーコンのスープ。
スープにはトローリチーズも入っています。
まだまだ夜は寒い!!ので、オニオンスープで体の芯から温まってください。
ところで、最近ハマっているのがこの温泉卵。
温泉卵、買うと結構高いんですよね。。
でもでも簡単に作るコツを知ってしまったので、作った事ない方。
ぜひ試してください。
1カップの水と5カップの沸騰した湯と卵5個
を炊飯ジャーにセットして、保温。
17分~20分でできちゃいます。
お試しあれー!!
SHOKO

今日は久しぶりに青空ーな一日でしたね。。。
布団干したかったぁぁぁぁぁ。
実家に帰っていたので、干せなかったのが残念。
明日、明後日とまた天気崩れそうですね~!!!
まだ梅雨でもないのに。。。
でもでも~水曜日からは晴れマーク。
ゴールデンウィークは晴れそうですよ~;)
やったー!!
今年は喜界島へ行く予定です。楽しみ~!!
2年前の夏は与論島へ行きましたが。
とってものんびり。島人もとってもいい人ばかり。
ご飯もおいしかった。
ビーチぞいの海の家みたいな食堂のモズク雑炊。
泊っていた宿のおばさんが毎日朝に出してくれた
おばちゃんの手作り菓子のぽっぽ焼き??
小麦粉と黒砂糖を混ぜて焼いた??っぽい。癖になる。。
懐かしー!
とおばちゃんに頼んで作ってもらった晩御飯。
素朴で、なんだか日本人に生まれてよかったと思うご飯だったな~☆
与論島に行こうと考えている方、お勧め宿(リチャード一押し宿)紹介します;)
さてさて本日のカフェメニューは
Poke丼
オニオンスープ
Poke丼。ポケポケと言っていたら実はポキと発音するみたい。。。恥っ
ハワイアンナイトで何よりも真っ先にソールドアウトした一品です。
温かいご飯の上に冷たいポキ(特性たれに漬け込んだマグロ)と手作り温泉卵。
&
じっくり炒めたたっぷりの玉ねぎとベーコンのスープ。
スープにはトローリチーズも入っています。
まだまだ夜は寒い!!ので、オニオンスープで体の芯から温まってください。
ところで、最近ハマっているのがこの温泉卵。
温泉卵、買うと結構高いんですよね。。
でもでも簡単に作るコツを知ってしまったので、作った事ない方。
ぜひ試してください。
1カップの水と5カップの沸騰した湯と卵5個
を炊飯ジャーにセットして、保温。
17分~20分でできちゃいます。
お試しあれー!!
SHOKO
Posted by recife at
07:17
│Comments(0)