Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月17日

いろんなワインを飲み比べ。

Ok folks, we are constantly looking for new interesting wines to keep things exciting down recife way, and we ve recently ordered a couple of crates of tipple from varying origins to update our menu. Italy, Spain, France, California, Australia, Chile, and Argentina. This is your chance to come and try them and discover the ones you like. Come and drink as much as you like, and enjoy recife's finest food. Its gonna be a great little midweek night out. Don t miss it.
Limited tickets.

来週水曜日、6月24日はワインティスティング大会
イタリア、スペイン、フランス、カリフォルニア、オーストラリア、チリ、アルゼンチン。
いろんな国のいろんな種類のワインをいっぱい仕入れました。
お気に入りワインを探しにぜひ遊びに来てください。
ワイン飲み放題&お料理付き3500円です。
限定15名様♪
  

Posted by recife at 23:19Comments(0)Wine Party

2009年06月16日

イベント告知3連発

★6月24日ワインティスティングナイト!! 
ワインが大好きな仲間でワインティスティングナイトに参加しませんか?
レシフェワインメニューをさらに充実させるため
様々なワインを大量に仕入れました。
様々な地方のワイン、品種、などワインについてじーっくり語る会。
ワイン好きにはたまりません。
ワイン飲み放題にお料理付きでスペシャルプライス3500円です。
15名様限定なので参加希望の方は早めにご連絡ください♪

★7月1日宇宙人おーちゃん ライブ 
宇宙人おーちゃんが鹿児島に帰ってきます

今までみたこともないような楽器をつかって宇宙人ワールドを披露。

ファンキーな宇宙人おーちゃんワールド、生でぜひ!
レシフェでは2回目のライブ
1ドリンク付き1000円!
未知の世界へお誘いします。

★6月27日~22日フォトグラファーME 個展

KTSアートマーケットにも出展したフォトグラファーME♪
こと、レシフェ木曜スタッフのあいみちゃんの個展を開催中。
6月17日~22日まで展示してます。
アイミの世界をお楽しみください。

  


Posted by recife at 22:02Comments(0)EVENT

2009年06月16日

MC Troy & Si


昨日はブログでも紹介したとおりCAPARVO HALLでイベントがありました^^*

写真はTroyとSiです★
かなり!かっこよかったです!ステージが似合いますねー♪盛り上がりました^^*

リチャード、ディーン、スコットもDJとドラムで盛り上げてくれました!
やっぱりrecifeチーム最高でした★


nana

  

Posted by recife at 21:10Comments(0)STAFF DIARY

2009年06月15日

おしらせ&conbopiano

本日、キャパルボにてcombopianoライブ出演のため
レシフェはお休みです。
リチャードは21時半よりDJで参加予定です♪
ぜひぜひ遊びに来てください♪





■■■ BLACK TAPE Presents "YAKAI" feat COMBOPIANO ■■■

◇2009. 6.15 (mon)

◇Live:
COMBOPIANO (from NY)
Naught fruits (from tokyo)
Black Tape Players (Special guest MC Troy & Si from san francisco)

◇DJ:
richard (recife)

arimura (crop)
hiroto sakamoto (opera house)
komura (bunny hair)
ken nakama (dive:r gidu:)

◇Flower design:
jyunichirou sakaguchi

◇TICKET
adv.3000yen day.3500yen

@CAPARVO HALL START 20:00



(↓ゲストプロフィールです。)


<<< 渡邊琢磨 aka COMBOPIANO


NYを中心に制作活動を続ける、奇才ピアニスト渡邊琢磨の可変的ユニット「COMBOPIANO」。
2004年、アストル ピアソラなどのプロデューサーとして知られる、キップ・ハンラハンとのコラボレーションによるアルバムを次々とリリース。
各国で絶賛され、イギリスの音楽誌「WIRE」などで取り上げられる。

また2005年、内田裕也/樹木希林の娘であり、女優・小説家の内田也哉子、UAなどのプロデュースで知られる鈴木正人(Little Creatures)と「SIGHBOAT」というバンドをスタートさせ、それと平行してCM、映画、映像作品、舞台音楽、等、多岐に渡って手掛ける。

海外のアーティストからも高く評価され、共演、協同プロジェクトのオファーも多い。
共演した海外のアーティスト:キップ・ハンラハン、ジョナス・メカス、ジョン・マッケンタイア、ブランドン・ロス、デヴィッド・シルヴィアン 他。

2007年、デヴィッド シルヴィアンのワールドツアー(ヨーロッパ、アジア、日本、28カ国)にピアニストとして参加。

2008年、アルタードステイツ、UA等で活躍する鬼才ギタリスト「内橋和久」と、BOREDOMS・V∞REDOMS、PARA、ウリチパン郡の俊英ドラマー・「千住宗臣」、「渡邊琢磨」によるトリオ編成で、コンボピアノ再始動。


<<< Takuma Watanabe (Born in Japan, 1975):

A producer, a composer, a keyboard/piano player , Takuma・Watanabe has an distinguished level of ability to assemble remarkable musicians
And apply their talents to his own projects. These projects is called
"COMBOPIANO" . "COMBOPIANO " is his musical ideas.

Takuma Watanabe started out as a pianist, under influence of what he listened to, and his parents ; father as a composer/pianist ( jazz/classical), mother as a writer. After coming back from States for his study of composition,Takuma started his "COMBOPIANO " with local musicians in Tokyo, and released its first album called " Sal Blakey " (1997).

1999, he started his own label with EWE inc.
The label is called "Sycamore Records" and released its first one "another rumor" with the ideological contribution, and influence from Kip Hanrahan (american clave), which has been lasting up to now, as a friendship. Since then, he has been working with the artists of States ; Joan La Barbara, Carmen Lundy, Jonas Mekas, Kip Hanrahan, John McEntire, Emmett Kelly, Mark Bothwick, Steve Swallow, Fernando Saunders, Pedro Martinez, Robby Ameen, Richie Flores, Teddy Jefferson, and David Sylvian etc.

2007, he started working intensely as band basis.
The musicians in the band are : Kazuhisa Uchihashi (g), Muneomi Senju (ds from Boredoms) and Takuma Watanabe (piano).

He is also writing music for films, AND CM.

Takuma is invited to David Sylvian's Would Tour of 2007, "The World Is Everything ", as a pianist.


Please enjoy special Monday with high quality music.

Presented by Black Tape(onovu)
  

Posted by recife at 17:01Comments(0)EVENT

2009年06月14日

taniguchi brothers & natty!!!



噂の谷口brothers!!!
とってもcoolなラップを披露してくれました♪♪

こうやって3人並ぶと兄弟ですね!似てます、とても。hoegaardenのネーミングが気に入ったみたいで、ぐびぐび飲んでいました!


明後日のliveが楽しみです♪♪♪


そしてそして!
natty!!!!

もしかして、本邦初公開!?!?今夜の主役natty!!!

みんなの憧れ、本当に素敵な女性です!
今日はnattyのお祝いに沢山の人が駆けつけてくれました!

☆★☆★HAPPY HAPPY HAPPY BIRTHDAY☆★☆★


いつも本当にありがとうございます!今年も奈津子さんにとっても素敵な1年となりますように…
W/BIG LOVE&HUGS!!!
  

Posted by recife at 04:11Comments(5)STAFF DIARY

2009年06月13日

今夜は!!


nattyの誕生日パーティー♪♪♪


いつも陰でお店を支えてくれてる私達staffにとって、なくてはならない、大切な大切な存在です!



今日はそんなnattyさんに感謝の気持ちを込めて。みんなでお祝いしましょう!!


special guestに谷口brothers! 音楽producerでもあるトロイの兄弟!Richardと3人のセッションが楽しみです♪♪♪



今夜はレシフェスタッフ全員集合!とってもレアな夜!!

それでは、後ほどお会いしましょ♪
  

Posted by recife at 18:05Comments(2)STAFF DIARY

2009年06月13日

お気に入りの場所♪



お店の中に、実は、密かに人気のある場所があります!!


その場所とは…



カウンターの溝?縁?なんです!!


カウンターの外側が丁度いい具合に段になっていて、ひじ置きにもってこいなんだとか(笑)


そう言われてみれば、カウンターに座ってるお客さんのひじ、みんなフィットしてます! カウンターの段差に…。


お店に来るお客さんでも、カウンターに座ったことがない人も多いと思います。そんなあなたも、カウンター好きなあなたも、まだお店に来たことのないけど、ブログ読んでますっていうあなたも!! 是非是非、カウンターの座り心地?ひじ置き心地?を体感してみて下さい♪♪



追伸:今回ひじ置きのモデルになってくれたのは、4月に日本に来たばかりのブレンくん♪
笑顔がとってもcuteなアメリカ人☆
見かけたら、是非声を掛けてみて下さいね〜
(^-^)/~~


**WY**
  

Posted by recife at 17:40Comments(0)STAFF DIARY

2009年06月11日

カレーのひ

毎週木曜日はインディアンカレーの日〓
  

Posted by recife at 16:44Comments(5)etc...

2009年06月10日

taniguchi brothers

its nattys birthday and as she hardly ever gets out come and celebrate. troy bros will here from san fran, and as one is a music producer and dj and the other a rapper should be all good


今週土曜日は
nattys birthday and the taniguchi bros パーティ!
taniguchi brothers サンフランシスコよりやってくる
トロイのブラザーズ!
音楽プロデューサであり、DJでありラッパー!
会うのが楽しみです。

natty って誰よ?ってかんじですが、
知ってる人も知らない人も週末を楽しみましょう。

只今夜遊び禁止中のnatty出現なるか。


  

Posted by recife at 11:08Comments(3)

2009年06月09日

紅茶の話

いつもYogaレッスンの後にサービスで紅茶を出しています。
この紅茶おいすぃーって好評なんです。
ある方は、いろんな紅茶を試してみたけど同じような味がでないと言っていました。

それもそのはず!
この紅茶、英国から送っていただいた紅茶なんです♪
英国のスーパーマーケットで売っている紅茶、
日本の紅茶とはちょっと違います♪
味が濃くって、フレイバーがあってミルクを入れるとさらにおいしい♪

この紅茶はもちろんレストラン・バー レシフェにも置いてあります。




  


Posted by recife at 17:30Comments(9)DRINK

2009年06月09日

スタジオ レシフェ レッスン情報

健康的で明るくてポジティブで!
自分磨きがしたくってー!
きれいなボディラインが作りたくって!
セレブみたいになりたーい!
とにかくなんか変わりたくってー!!

日々こういう風に思ってる方おおいっすよねぇ。
思ってるだけじゃだめですよ~。
行動しなきゃね♪

スタジオレシフェで企画しているレッスンは
1レッスンごとに料金を頂くシステムです♪
だので、自分のペースではじめられますよ





第2回!整体Yoga レッスン決定!
6月17日水曜日19時30分より
1レッスン3000円♪
整体の先生が一人一人、体のゆがみ、
O脚、猫背、チェック!
自分の悪いところを学んだところで
Yogaで効果的なポーズを習得。

緊張や不安から解放されて
気持のよい自分と向き合えるはずです♪

日々忙しいと思いますが
ちょっとだけ自分の体をケアする時間をつくってみませんか?
  

Posted by recife at 00:39Comments(2)

2009年06月07日

Aymeの世界




行ってきました!
レシフェスタッフ愛美ちゃんが参加しているアートマーケット@アミュプラザに!


画像は彼女の作品のごくごく一部。


愛美ちゃんの人柄そのものが現れている素敵な作品ばかりで、いつの間にか彼女の世界に引き込まれてしまいます。


彼女の感性が羨ましい…

いつか、Richardと愛美ちゃんのコラボも見てみたいです!!!


レシフェでの個展が楽しみですね♪♪♪


*ri*






  

Posted by recife at 22:35Comments(4)STAFF DIARY

2009年06月07日

アートな人々

天気が良くて気持ちが良いですのぉ。

今日のアートマに
レシフェスタッフのAymeも参加します!
彼女はとってもCuteなフォトグラファー。
作品をみるのたのすぃみです♪

6月下旬にはレシフェでも個展を企画中♪







  

Posted by recife at 09:07Comments(0)etc...

2009年06月06日

Hoegaarden大好評!!!



HoegaardenをリクエストしてくれたJason君が本日お店に来てくれて、早速飲んでました! hoegaarden!!

11月13日の金曜日じゃなかったですねー(笑)


Jasonは仲良しのMorgan、ルークと一緒にhoegaarden、ガンガン飲んでました。他のお客さんにも大好評!
あっという間に本日分完売♪♪


新メニューのフライドライスやsweet Chile salmonと一緒に是非お試しあれ☆★☆


画像はhoegardenを飲み尽くして、みんなでまったりしているところをパシャリ☆ 何故か私まで写ってます(笑)
  

Posted by recife at 03:20Comments(0)DRINK

2009年06月06日

コリアンダー

ハーブガーデン。
イギリスでイタリアからのコリアンダーシードゲット!


日本では
コリアンダー、スパイスでは売ってるんだけど、
生ではみかけなかったので
イギリスでシードゲットしてきましたー!


リチャードの中にコリアンダーを使ったレシピがいろいろあります
育ってくれるとよいな。




  

Posted by recife at 01:59Comments(0)FOOD

2009年06月04日

アート

父と子の合作

完成品は近日公開。




  

Posted by recife at 23:55Comments(2)etc...

2009年06月04日

Combopiano

イベントの紹介♪
6月15日
リチャードもゲストで参加します♪
チケットはレシフェで販売中♪


http://www.myspace.com/combopianotakumawatanabe
■■■ BLACK TAPE Presents "YAKAI" feat COMBOPIANO ■■■

◇2009. 6.15 (mon)

◇Live:
COMBOPIANO (from NY)
Naught fruits (from tokyo)
Black Tape Players (Special guest MC Troy & Si from san francisco)

◇DJ:
richard (recife)

arimura (crop)
hiroto sakamoto (opera house)
komura (bunny hair)
ken nakama (dive:r gidu:)

◇Flower design:
jyunichirou sakaguchi

◇TICKET
adv.3000yen day.3500yen

@CAPARVO HALL START 20:00

<<< 渡邊琢磨 aka COMBOPIANO


NYを中心に制作活動を続ける、奇才ピアニスト渡邊琢磨の可変的ユニット「COMBOPIANO」。
2004年、アストル ピアソラなどのプロデューサーとして知られる、キップ・ハンラハンとのコラボレーションによるアルバムを次々とリリース。
各国で絶賛され、イギリスの音楽誌「WIRE」などで取り上げられる。

また2005年、内田裕也/樹木希林の娘であり、女優・小説家の内田也哉子、UAなどのプロデュースで知られる鈴木正人(Little Creatures)と「SIGHBOAT」というバンドをスタートさせ、それと平行してCM、映画、映像作品、舞台音楽、等、多岐に渡って手掛ける。

海外のアーティストからも高く評価され、共演、協同プロジェクトのオファーも多い。
共演した海外のアーティスト:キップ・ハンラハン、ジョナス・メカス、ジョン・マッケンタイア、ブランドン・ロス、デヴィッド・シルヴィアン 他。

2007年、デヴィッド シルヴィアンのワールドツアー(ヨーロッパ、アジア、日本、28カ国)にピアニストとして参加。

2008年、アルタードステイツ、UA等で活躍する鬼才ギタリスト「内橋和久」と、BOREDOMS・V∞REDOMS、PARA、ウリチパン郡の俊英ドラマー・「千住宗臣」、「渡邊琢磨」によるトリオ編成で、コンボピアノ再始動。
  


Posted by recife at 23:41Comments(0)EVENT

2009年06月03日

Hoegaarden !


お次はNewDrinkのご紹介です★

・Hoegaarden
 ヒューガルデン

原産国はベルギー★
香りも良くてビールがあまり飲めない私でも、「あれっ、これ飲みやすい!」と思いました!

¥600 です^^

こちらもお試しを^^*

nana

  

Posted by recife at 22:36Comments(9)DRINK

2009年06月03日

NewMenu★


recifeマニアの皆さまお待たせしました^^*
NewMenuの完成です!
その名も…

recife fried rice !
(chicken or shrimp)

レシフェチャーハン!
チキンか海老か選べます^^*


みんなだいすきチャーハンをRichard先生がrecife風にアレンジしました
私すでにハマりました!
是非お試しあれーー

nana
  

Posted by recife at 22:25Comments(5)FOOD

2009年06月02日

Monday live真っ最中!



只今Monday live?の真っ最中♪♪

やっぱり生の音楽はいいですよね!!

RichardのDJは最高です★

liveなのに、すごぉくまったりアットホームな感じが私はたまらなく好きです。


今日のセッションは、
Richard
troy
josh
nao

の4人です!

みんなとっても気持ちよさそう♪♪


演奏したい方、気軽に声をかけて下さ〜い☆
  

Posted by recife at 00:03Comments(2)STAFF DIARY