2013年03月11日
3月11日
G'day スタッフNahoです。
terezaの移転に、オープニングのヘルプ、そしてスタッフの送別会と、
バタバタしている間に3月もあっという間に10日過ぎていきました。
そして今日は東日本大震災から2年。
同じ日本でも鹿児島からは遠く離れているので、
当初はまるで、テレビの中だけの出来事と思いたくなるほどの恐ろしい光景を見ながら、
ただ思いを寄せることしかできませんでしたが、
毎日を当たり前にすごせることに本当に感謝しないといけないなと感じています。
実はわたし、3月の後半に福島へ行って来ます。
その前に、少しでも義援金を募れたら良いなと思い、
17日の中村てつろうさんと、Philip Adamekさんのライブの前に、少しだけ演奏をさせてもらうことにしました。

福島へは、所属している合唱団でコンクールに出場するためです。
東北は合唱がさかんな地方で、全国大会の常連校も多く、どこの合唱団も透き通った声がとっても特徴的だった気がします。
そんな場所で歌えるなんてとっても光栄なことで、とっても幸せです。
17日はコンクールで歌う曲を演奏させていただきます。
少しでも、東日本の方々へ、心を寄せていただければ嬉しいです。
もちろん、中村てつろうさん、Philip Adamekさんのすばらしい演奏も、お楽しみに!!!
お二人とも、優しい声とメロディーの音楽です。
参加ご希望の方、recife&TEREZAのページからイベントページのチェックをお願いいたします♪
それでは、今夜もみなさまのご来店心よりお待ちしております!
Naho
terezaの移転に、オープニングのヘルプ、そしてスタッフの送別会と、
バタバタしている間に3月もあっという間に10日過ぎていきました。
そして今日は東日本大震災から2年。
同じ日本でも鹿児島からは遠く離れているので、
当初はまるで、テレビの中だけの出来事と思いたくなるほどの恐ろしい光景を見ながら、
ただ思いを寄せることしかできませんでしたが、
毎日を当たり前にすごせることに本当に感謝しないといけないなと感じています。
実はわたし、3月の後半に福島へ行って来ます。
その前に、少しでも義援金を募れたら良いなと思い、
17日の中村てつろうさんと、Philip Adamekさんのライブの前に、少しだけ演奏をさせてもらうことにしました。

福島へは、所属している合唱団でコンクールに出場するためです。
東北は合唱がさかんな地方で、全国大会の常連校も多く、どこの合唱団も透き通った声がとっても特徴的だった気がします。
そんな場所で歌えるなんてとっても光栄なことで、とっても幸せです。
17日はコンクールで歌う曲を演奏させていただきます。
少しでも、東日本の方々へ、心を寄せていただければ嬉しいです。
もちろん、中村てつろうさん、Philip Adamekさんのすばらしい演奏も、お楽しみに!!!
お二人とも、優しい声とメロディーの音楽です。
参加ご希望の方、recife&TEREZAのページからイベントページのチェックをお願いいたします♪
それでは、今夜もみなさまのご来店心よりお待ちしております!
Naho
Posted by recife at
18:41
│Comments(1)