Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年11月05日

new recife 


recifeの屋上は無事にRoofgardenへと姿を変えて、

recifeにいらしたお客様には、楽しんでいただいています。


風にあたりながらワインを飲んで語らうって、

本当に気持ちがいい!!





お客様が喜んでいる姿にこちらまで嬉しくなる毎日です。

少し寒くなってきたので、ホットワインといかがでしょう♪

太陽にあたりながらビールもいいですね。





週末は、ご連絡をいただければお昼からご利用できますのでぜひお電話ください。



この幸せを感じにぜひ遊びにいらしてくださいね♪



そして、地下も、すでに稼働しています!



そう。実は地下をどう使うかを本当に悩んでいた時に、

ポルトガルワインをメインに扱う素晴らしいインポーターさんに出会いました。


そこから話がどんっどん進んでいき、せっかく地下があるのなら、

ワインも保管しやすいし、ここをワインセラーにしよう!となったのです。



“普通”とか“当たり前”があまり好きではない私たちからしたら

ポルトガルワインだなんて未知の世界すぎて、ワクワクしてしまって。。。



それからすぐに福岡のポルトガルワインのセミナーに行ったり、試飲会に行くうちに

リチャード大先生は、ポルトガルワインの魅力にどっぷりハマっていました。

毎日毎日、ポルトガルのことを考えては大興奮。



 試飲会ではワインの作り手さんにも会え、おいしいポルトガルワインとも出会いました。



いま、そのワインが、地下に届いています。





何事もそうですが、物事の奥深いところまで見ていくと、

一つ一つにありがたみが増してくる気がします。



お洋服や家具もそうだけれど、ワインも知れば知る程、楽しい。

ワインのことについてはまた追々、お伝えしますね♪


地下のワインは、recifeでも楽しめますし、

地下でそのまま飲むことだってできます。


こちらの雰囲気もまた素敵なんですよ♪





recifeでご飯を食べて、お腹を満たしたら地下にワインを選びにいく。

そして、そのまま地下でワインを飲んでいただいて、

クールダウンしにRoofgardenへ。


と、どう使って頂いてもかまいません。



最初から地下で飲むもよし。

屋上もよし。




ワインを片手に、地下、3階のrecife、Roofgardenまで、

皆さんの思うままに使っていただけたら。




素敵な夜を更にステキに。

そんなお手伝いができたら嬉しいです♪








最後にイベントのお知らせですっ♪

11月16日!

ボジョレー解禁の日にワインパーティを開催します♪



ボジョレーヌーボー、ボジョレー、
ボジョレーヴィラージュ(ボジョレー地区の中でも限定された地域のぶどうでつくられたもの)

ボルドーやブルゴーニュなどのフランスワインももちろん並びます。



11月16日(木)20:00~23:00

お一人様3,900円です。




ワインに合うお料理もご準備して、お待ちしています♪



新しくなったrecifeにぜひお越しください♪

お待ちしています。











みえ






















  


Posted by recife at 17:07Comments(0)EVENTrecife NEWSワイン編