Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年08月08日

今週のワイン(17)

みなさんこんにちは〜〜!!!!!
とんでもなく暑い毎日
でも、だから美味しいお酒うふふ

というわけで笑
ご紹介します〜グラスからお楽しみいただける、Recife今週のワイン!


〜Red〜


「今週ワイン(14)」でもご紹介したこちら!
Casa Santos Lima (カーササントスリマ)から



Casa Santos Bonavita Tinto(カーサ サントス ボナヴィータ ティント)

バイクのイラストで思い出しました??♡
そう、お肉にとってもよく合うワイン!

使用している葡萄
トウリガ ナショナル
カベルネリーヴィニョン
シラー
トリンカディラ



樽熟成によるチョコやリキュールのニュアンス。スムーズな飲み口だけど、豊かなボディとエレガントさも兼ね備えているバランスのよいワイン。

Recifeで大人気の牛さがりのステーキと是非食べていただきたいなあ♡


続いて。。。

1790年創業、なんと300年の歴史のあるワイナリーCasa de santar(カサ デ サンタル )からダンワインです♪




Casa de santar Reserva

使用している葡萄
トウリガ ナショナル
アフロシェイロ
ティンタロリス



パーカーポイント90点獲得!!!

★パーカーポイントとは???
世界で最も影響力のあるワイン評論家ロバート パーカーによる評価のこと。100点満点で評価します!85点以上は世界中のワインでなんと1%ほどしかないとか。。


その1%に入るこのワイン。
フレンチオーク樽で9ヶ月、瓶内でもさらに2ヶ月とじーっくりと熟成しています^_^

果実味やスパイスの香り。
リッチでパワフル、
タンニンは綺麗に丸みを帯びていて、全体のバランスも◎


〜White〜

今週のワイン(4)でも紹介しました♪
Quinta dos Roques(キンタドスロケス )から




Quinta do correio (キンタ ド コーレイヨ)

使用している葡萄
マルヴァジア フィナ
セルシアル
ビガル
エンクルザード


コーレイヨは郵便局配達員という意味。

コーレイヨ畑は昔郵便局長のもので、みんなが「郵便局長の葡萄畑」と呼んでいたことから、この名前がついて、さらには可愛い切符のラベル♡

ちなみに赤ワインは普通郵便を表す赤色
白ワインは速達を表す青色。

この速達カラーは
フレッシュな味わいを楽しんでもらいたいという思いから☺︎

そのため、あえて樽熟成は行わないスタイル

★白ワインの熟成−−−−−−−−−−−−−
アルコール発酵した後熟成させるのですが、何に移すかで味わいが全然違う!!!

[ステンレスタンク]
に移してしばらく寝かせると、
風味やバランスが安定した
フレッシュ早飲みタイプに!

[樽]
に移して、2次発酵(マロラクティック発酵)
コクのある長期熟成タイプに!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そう★
キンタ ド コーレイヨは[ステンレスタンク]による熟成によって、普段の食事と楽しめるような親しみやすいスタイル♪

レモンやライムなどのシトラス系の香りに、切れ味のよい酸味は夏にピッタリ♡ワイン初心者の方にも飲みやすいと思いますよっ気軽にどうぞ♪


つづいて、
Niepoort(ニーポート)から




Redoma white (レドマホワイト)

今週グラスワインで、もうすでに何度かお楽しみ頂いていますね\( ˆoˆ )/

使用している葡萄
ラビガト
コデガ
ドンゼリーニョ
ヴィシーニョ
アリント

収穫時期を早めにするために表現される、
綺麗な酸味が特徴のニーポート♡

このレドマホワイトは
樹齢40〜100年の品種の葡萄から作られている!!!!

★古い樹から採れた葡萄のほうがクオリティが高い?!

樹は年をとることに、できる実の数は減っていきます。
つまり。。
少ない果実にたくさんの太陽の光を受けて、土の中のミネラルや栄養分もひとつひとつしっかりと行き渡るということ。

長く生きている分、
根もふかーーーく張っているので、
水分供給や栄養分も地中深くから吸収しているというわけです!

栄養分たっぷりの葡萄から作っているレドマホワイトは非常にエレガントな味わい。
ミネラリーでフレッシュでありながら、複雑な味わい。

そして、なんとこのワインは、イギリスで最も人気の高いワイン雑誌、「Decanter」にトップ5のワインとして選ばれています!!

イギリスならではのこだわりで厳選された情報がふんだんに収録されている、世界ナンバーワンの雑誌です!


↑Decanterが選ぶトップ5

世界が選ぶ美味しいワインを楽しめるなんて嬉しいですよね♡♡

作り方や熟成期間や、樹齢などで、
それぞれ違う香りや美味しさをもつワインたち☺︎

今日のあなたの気分に合うワインとお食事で楽しみましょう〜〜♪

今日も元気に!Recifeでお待ちしております\( ˆoˆ )/


えりな
  

Posted by recife at 17:40Comments(0)