2016年05月01日
5月、夏が来る
こんにちは!
やっとGWに入った…!!という方も多いのではないでしょうか?
しかも天気は晴れ!言うことなし!
陽の下は、もう夏の日差しになりつつあるようで、じりじりと照りつけます
暑くなってくると。
そう。ビールが飲みたい。
キンキンに冷えたビールをぐぐぐっとひと煽り。
たまりませんね。
今日はワイン…ではなく
recifeの美味しいビールをご紹介。
今日は、スタッフKaiくん一押しのビールを

左のビールは、アメリカのSAMUEL ADAMS(サミュエルアダムス).
アメリカ合衆国の第二代大統領のジョン・アダムスの従兄にあたる
政治家のサミュエル・アダムスにちなんで名付けられました
ホップのほのかな苦味とまろやかな炭酸が舌の上をころがりそホップの苦味とモルトの甘味がしっかりと、
でも押し付けがましくなく、口の中に広がります。
やわらかくて、さわやかな口あたり。
そして、軽く、なめらかな喉越しです。
アメリカ人の「飲みたいビール1位」の栄誉に輝き
世界中のビア・フェスティバルでも金ら賞を取り続けている優秀なビール
濃い目の色と味わいが人気の秘密です
右のビールは、SZOT AMBER ALE(ソットアンバーエール)
こちらはチリのビール。
クリーミーな泡、フルーティーかつコクのある苦味が持ち味。
瓶内二次発酵をさせたビールで、この瓶内二次発酵というのはご存知のワインのシャンパーニュと同じ製法なんです。
なので、その飲み心地は格段に まろやか。そして、保存することにより熟成して、よりまろやかさを増していきます。
ポップなパッケージとは裏腹に、ワインのようにちびり、ちびりと味わいたいそんなビールです。
いろいろな国のビールを異国感たっぷりのムードの中で飲み比べられるのもレシフェならでは。

ノーチャージで気楽に足を運べるのも、レシフェのいいところ。
recife&TEREZA3Fのカフェバーでお待ちしてます♩
やっとGWに入った…!!という方も多いのではないでしょうか?
しかも天気は晴れ!言うことなし!
陽の下は、もう夏の日差しになりつつあるようで、じりじりと照りつけます
暑くなってくると。
そう。ビールが飲みたい。
キンキンに冷えたビールをぐぐぐっとひと煽り。
たまりませんね。
今日はワイン…ではなく
recifeの美味しいビールをご紹介。
今日は、スタッフKaiくん一押しのビールを

左のビールは、アメリカのSAMUEL ADAMS(サミュエルアダムス).
アメリカ合衆国の第二代大統領のジョン・アダムスの従兄にあたる
政治家のサミュエル・アダムスにちなんで名付けられました
ホップのほのかな苦味とまろやかな炭酸が舌の上をころがりそホップの苦味とモルトの甘味がしっかりと、
でも押し付けがましくなく、口の中に広がります。
やわらかくて、さわやかな口あたり。
そして、軽く、なめらかな喉越しです。
アメリカ人の「飲みたいビール1位」の栄誉に輝き
世界中のビア・フェスティバルでも金ら賞を取り続けている優秀なビール
濃い目の色と味わいが人気の秘密です
右のビールは、SZOT AMBER ALE(ソットアンバーエール)
こちらはチリのビール。
クリーミーな泡、フルーティーかつコクのある苦味が持ち味。
瓶内二次発酵をさせたビールで、この瓶内二次発酵というのはご存知のワインのシャンパーニュと同じ製法なんです。
なので、その飲み心地は格段に まろやか。そして、保存することにより熟成して、よりまろやかさを増していきます。
ポップなパッケージとは裏腹に、ワインのようにちびり、ちびりと味わいたいそんなビールです。
いろいろな国のビールを異国感たっぷりのムードの中で飲み比べられるのもレシフェならでは。

ノーチャージで気楽に足を運べるのも、レシフェのいいところ。
recife&TEREZA3Fのカフェバーでお待ちしてます♩
Posted by recife at 16:04│Comments(0)