Instagram

2009年03月15日

ブラジリアンビート

well on friday, we had a great night of brazilian sounds,if you want to here some more, you can go to this blog,
http://www.brazilianbeatz.podomatic.com/
where there are pod casts of music from different regions and different styles.

The Nordestinho music is the music of recife(the city) but you can also here music from Rio and its favellas, the sound of samba, bossa mpb and funk. Great stuff!

Click on the play button and then you can choose..

richard.


13日、金曜日はとっても素敵なブラジリアンサウンドを生で聞けました♪
まだまだもっとブラジル音楽をききたいーっていう方におすすめのサイトをご紹介♪
http://www.brazilianbeatz.podomatic.com/

このサイトではいろんなジャンルのブラジル音楽がきけます♪ 
サンバやボサノヴァ、ファンクなど。
そして聞きたいブラジルのエリアが選べるの嬉しい!

Nordestinho は
お店の名前の由来にもなったブラジルの地名、recife (レシフェ)からの音楽がきけます。

もちろん、リオやファベッラ地方の音楽も聴けます。

ブラジルへタイムトリップできちゃうサイト、ぜひきいてみてね★


同じカテゴリー(etc...)の記事画像
映画の話。
りっきー&トロイ’sアドベンチャー
飼い主募集!
richards garden adventure
芽が生えてきた。
突然の訪問
同じカテゴリー(etc...)の記事
 クラウドweb版 (2009-10-26 09:50)
 映画の話。 (2009-10-07 20:04)
 Rio 2016 (2009-10-05 01:39)
 りっきー&トロイ’sアドベンチャー (2009-09-27 19:27)
 飼い主募集! (2009-09-15 22:05)
 Tシャツの文字に注目。 (2009-07-24 22:36)

Posted by recife at 20:49│Comments(12)etc...
この記事へのコメント
今日は珍しくかなり落ち込んでます(/_;)

ので
是非是非bossa novaで癒されたいと思ってます!(笑)

皆さんは落ち込んだときどうやって復活します?お勧めの復活方法とかあれば是非是非教えて下さい♪♪♪

あぁ…アンジーのように強い女になりたい(>_<)
素材が違いすぎる!?!?
ちなみに昔強い女性になりたくて、本気でFBIやCIAで働こうと思い、ネットで求人募集を捜した事があります(笑)
Posted by RS at 2009年03月15日 23:23
私も今週はかなーりヘコミングでしたね。
そういう時期で・・・
お勧めの復活方法、それは ズバリ YOGAです。
RSさんヨガ体験したことありますか??
ホットヨガとか、激しいのではなく、
リラックスしたゆったりしたほう。
私はそれで結構気分がスッキリします。おすすめですよ♪

わかるぅぅー!!私もまじでFBIかCIAに働きたかった。笑
どちらかといえばなんとなくCIAの方
映画のみすぎ。
求人はでてないでしょー!!ププッ!
Posted by natty at 2009年03月16日 00:03
あるんですよ!
求人!

まずは最低限アメリカ国民であること、視力が裸眼で1.0以上であることなどなど色々条件があるんですけど…

あっけなく玉砕しました(笑)

ヨガは3年くらいしてるんですけど、毎回雑念だらけで(笑)
レシフェのヨガも参加してみたいです♪♪♪
Posted by RS at 2009年03月16日 12:12
うそっ!!あれってナイショで選ばれるんじゃないんだ??
うんうん。視力は1.0以上だから大丈夫。国籍は無理だけどっ!
へぇー!さがしてみよぉー♪い

ヨガされてるんだ!私も雑念だらけです。極める人って本当にすごいと思います!たった今Nanaちゃんもヨガの真っ最中ですよぉ♪
レシフェヨガサークル、ぜひ入ってください★★

ところで・・やっぱりRSさんとは同じニオイが・・・(勝手に)
探偵ないとすくーぷでしょー、FBIやCIAにあこがれがあるでしょー、いいまつがいでしょー!

あ!!そうだ いいまつがいを読めば落ち込んでても元気になるかも!! 本ありがとうございます。爆笑してみてます。あと1週間だけ貸してください!
Posted by natty at 2009年03月16日 16:25
個人的な経験からすると、自分のその時の気持ちに合わせて感情表現をするというのは長い目で見るとけっこう自分の精神衛生上プラスになる気がする。まぁこれは周りの人間の協力が必要ではるが。
2007年におばあちゃん(母方の)が死んでしまったのだけど、正直死ぬ10年前くらいからオレのこともほぼわからなくなるくらいにボケていたので、死ぬ時もそんな悲しいことにはならないだろうと、どこかで感じて生きていたんだけど、いざ死に直面するとこれが悲しくて悲しくて.... 普段はバカなことばっかり言ってるこのオレが母の胸を借りて号泣してしまった.... 葬式の間もほぼ泣いてしまい、火葬場から斎場まで戻るまではずっと骨壺を抱いて1人で泣いてしまった。その頃付き合い始めた今の彼女の前でもワンワン泣いちゃって....
でもそれが今思えばだけど、1つの区切りになって次の週からはいつもの生活に元気に戻って行ってた気がする。悲しいっていう感情ではあるけど、母と家族と何かを久しぶりに真剣に共有できたし、付き合ってる彼女の前で泣くってゆう経験を通してむしろさらに深い関係になれた気もした。
この前「日本人よ、もっと怒ろう!」ってキャンペーンを勝手に展開してみたけど(今もひっそり展開中)、やっぱり日本人は感情表現が少し苦手というか、ヘタな気がして、もっと今の気持ちを表に出していいと思うのだが。どうでしょう?これって。
まぁ泣きたい時に泣ける、怒りたい時に怒れる場があることが前提になっちゃう気もするけど。だからオレは誰かが泣きたい時にはオレの前で泣いてくれればいいと思ってるし、怒りたい時には一緒に怒ろう!って感じ。もちろん楽しい時も。
あっそれと日本人はもっと日本人同士触れ合ってもいいと思う。手と手とか、抱擁とか、結構これってお互いに癒し、癒されの行為だと思います。
長い文章すみません。
Posted by Salt Beef at 2009年03月16日 16:53
salt beefさん!
優しいコメントありがとうございます(/_;)

そうなんですよね!感情表現が下手なんです↓↓人前で泣いたり怒ったりするのが苦手で、ついつい自分の感情しまい込んでしまうんです…

号泣してみたいです!
きっと号泣することによって相手も自分に心を開いてくれてるんだって感じて、前よりずっと深い何かで結ばれたりするんでしょうね! salt beefさんと恋人とお母様のように。

怒哀の表現は苦手ですが、スキンシップの方は得意中の得意です!というか大好きです(笑)
オーラの融合♪♪♪

話はFBIやCIAに戻りますが☆

http://www.narinari.com/special/200406-03/
↑↑↑
5年位前のサイトみたいなんですけど、FBIになるための資格など書いてあります♪♪

CIAはスカウトとかなのかしら?とにかくめちゃめちゃ敷居が高いです(笑)
私もどちらかというとCIA側です!エイリアスとか映画の見すぎ!?!?

ちなみに初めてFBIに興味を持ち始めたのは、羊たちの沈黙の最初のシーンを見た時でした(笑)
Posted by RS at 2009年03月16日 19:37
私は感情最大限にだしまくって・・・逆切れされた。笑

FBIサイトみました。うん。無理!
やっぱり映画でみてるのがいちばんいいな。

ところで・・・ 本題の・・・ブラジリアン音楽のサイトの方はいかがでしょうか?だいぶ本題がずれていますが・・そちらのコメントもぜひ・・・
Posted by natty at 2009年03月17日 08:19
えっ、逆ギレってダンナが??

Brazilian Beatのサイトはまだ全部は見てないけど、オレが持ってる音楽のレンジにはそんなに入ってないカテゴリーだから、たまに聴くにはおもしろいね。前にリチャードにBrazilian BeatのCDと'City Of God'のサウンドトラックのRemixバージョンをあげたから、ひょっとしたらたまにDJプレイしてくれてるかもしれないね。Brazilian musicはSambaよりもTropicaliaとかがオレはけっこう好きだな。
Posted by Salt Beef at 2009年03月17日 19:57
ちなみにそのまんまのタイトルだけど、このBeckの曲が好き☆
スタートからゴン太くんヴォイス全開だよ、Natty!

http://www.lastfm.jp/music/Beck/_/Tropicalia
Posted by Salt Beef at 2009年03月17日 20:00
うわぁぁ!!イェーイ!ほんとだっ!!
ごんたくんががんばってるぅぅー!!

この曲しってる。よく聞く!!
へぇぇ!Beckだったんだこれ??

Beckは私の人生のなかでノーマークだったけど
知らないうちに耳にはいってらしい。すげー好きだなー♪
Posted by reciferecife at 2009年03月17日 22:13
サイト見ました〜!

解説してる男の人の声が怖くて怖くて(/_;)

音楽聞くどころじゃなかったです…(泣)

あの男の人の声って消すこと出来ます?
Posted by RS at 2009年03月18日 15:43
RSさんかわいいなぁー♪
コワイか?そっか。

こわくないよぉぉ! 
ま、解説の方はほんと30秒くらいだからガマンガマン!

解説おわったら すっかりブラジルな世界じゃない??
気分だけブラジルトリップだよぉぉー♪
Posted by natty at 2009年03月19日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラジリアンビート
    コメント(12)