2008年03月31日
ランチの話
もともと営業をやってた私。
毎日外回りで
ランチはいつも外食。
時間がある日はのんびりお気に入りのカフェでランチ♪
時間がないときは高見馬場食堂とかはなまるうどんとかとか♪
女の子なのにがっつり派なので
ボリュームのあるランチが好きだった。
結構好きだったのが、高田屋のランチ♪
どんぶり+おそばかおうどんがついてて
かなりおなかいっぱい満足な内容♪
あとZinoのランチ!から揚げ美味しかったー!
オッサレカフェ系ランチでお気に入りだったのが
makaniのランチ♪残念ながらもうお店ないんだけど
makaniのたこライスはそりゃぁ絶品だったなぁ!
でもでも理想のランチにはなっかなか出会えなかったので
つくっちゃいました。私の理想のランチ。
それが今のrecifeのランチ。
ちょっとずついっぱい食べたいの。女の子は♪
だからレシフェの日替わりは
おかずがいっぱい。
ちなみに今日のランチは
メインがチキンミートボールのオーブン焼き♪
副菜としてかぼちゃのころっけでしょー、
チリコンカンでしょー、
ピーマンのソテー、
きのこのガーリックソテー
スパニッシュオムレツまで添えて
プレートにのっけてます♪
サラダ、スープ、
ほんで
エスプレッソマシンで豆から挽きたてのコーヒーまでついて
750円!!!
仕事がいそがしいとご飯ちゃんと栄養あるものたべないんだよね。
だからランチタイムくらいはヘルシーで
野菜たっぷりたべようと心がけてたんだ!
そんな私の経験から生まれたレシフェの日替わりー♪
栄養士の私の幼馴染キッチンスタッフしょうちゃんが毎朝早起きして手作りしてます!
毎日外回りで
ランチはいつも外食。
時間がある日はのんびりお気に入りのカフェでランチ♪
時間がないときは高見馬場食堂とかはなまるうどんとかとか♪
女の子なのにがっつり派なので
ボリュームのあるランチが好きだった。
結構好きだったのが、高田屋のランチ♪
どんぶり+おそばかおうどんがついてて
かなりおなかいっぱい満足な内容♪
あとZinoのランチ!から揚げ美味しかったー!
オッサレカフェ系ランチでお気に入りだったのが
makaniのランチ♪残念ながらもうお店ないんだけど
makaniのたこライスはそりゃぁ絶品だったなぁ!
でもでも理想のランチにはなっかなか出会えなかったので
つくっちゃいました。私の理想のランチ。
それが今のrecifeのランチ。
ちょっとずついっぱい食べたいの。女の子は♪
だからレシフェの日替わりは
おかずがいっぱい。
ちなみに今日のランチは
メインがチキンミートボールのオーブン焼き♪
副菜としてかぼちゃのころっけでしょー、
チリコンカンでしょー、
ピーマンのソテー、
きのこのガーリックソテー
スパニッシュオムレツまで添えて
プレートにのっけてます♪
サラダ、スープ、
ほんで
エスプレッソマシンで豆から挽きたてのコーヒーまでついて
750円!!!
仕事がいそがしいとご飯ちゃんと栄養あるものたべないんだよね。
だからランチタイムくらいはヘルシーで
野菜たっぷりたべようと心がけてたんだ!
そんな私の経験から生まれたレシフェの日替わりー♪
栄養士の私の幼馴染キッチンスタッフしょうちゃんが毎朝早起きして手作りしてます!
Posted by recife at 00:22│Comments(0)