Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月16日

ボジョレー

ボジョレーヌーボー2009 解禁日がやってくるー☆

レシフェボジョレーパーティ 11月19日21時スタート。


ボジョレー今年の出来は・・・・
メーカーさんによると2005年を上回るグレートヴィンテージ!

今年は雨がすくなく暑い夏だったそうで、
葡萄がゆっくり凝縮されて育ち、
コンデションが相当いいみたいですよー。

今年は7種類のメーカーさんよりボジョレーヌーボを仕入れます。
ボジョレーヌーボの中に
ボジョレーヴィラージュヌーボもあるって知っていました??
ヴィラージュヌーボは葡萄の収穫数、アルコール数が通常のヌーボよりも厳しいため、ワンランク上のボジョレーなんて呼ばれてたりします。

もちろんレシフェでは両方仕入れていますので
ヌーボとヴィラージュヌーボ、飲み比べてみてください☆

今年の傾向で興味深かったのが、一部ペットボトルで出荷されること!
ヌーボーは作ってすぐ飲むようにつくられているワイン。
コルク瓶で呼吸させながら熟成させる必要がないので
ペットボトルで十分!軽量だし輸送のCO2排出カットもでき
とってもエコ☆

アメリカへの輸出はすべてペットボトルだそうです。
近い将来、ボジョレーヌーボはすべてペットボトルになるかもしれませんねぇ。

ボジョレーヌーボは
収穫から出荷た数週間というスピード。
そのため葡萄の果皮や種からでるタンニンをほとんどふくまず
渋みがすくないので口当たりがよく
飲みやすいワインです。

私ワイン苦手・・・というかたでも楽しめるワインだとおもいますよ。
ワイン通の方はぜひ今年の出来を味わってほしいです☆

お料理も気合入っています。
ヨーロッパ部門リチャードからは
ヨーロッパの伝統料理を数種類ご用意。
例をあげると・・・
フランスの伝統的なお料理「ココバン」
チキンを赤ワインソースで煮込んだ料理
ハラリとほどけるほどやわらかく煮込んだチキンに特製ソースがからみあい絶妙な味わい!
これぞヨーロッパの冬!といったかんじですかねぇ☆

そして、レシフェスタッフ歴が一番長いShokoより
オードブル部門
ワインに合うお料理をお届け
ムール貝の冷製ピリ辛トマトソースや
サーモンのキッシュなど
女性ならではの繊細なタッチでワインに合うお料理を数種類ご用意。

きゃー楽しみです★☆



ヨーロッパではボジョレー解禁日には近くのパブにあつまり
みんなで乾杯しスタンディングパーティで今年のワインの出来を楽しむそうですよ。

ズバリ パーティワイン☆☆
収穫をお祝いするイベントでもありますので
今年はぜひ大勢でボジョレーワインをたのしみませんか?

ヨーロッパの雰囲気をそのまま鹿児島の住宅街に再現します。


ボジョレーパーティ 2009
11月19日木曜日 21時~24時
ボジョレーヌーボ・ボジョレーヴィラージュヌーボ飲み放題

ヨーロピアンスタイルビュッフェ料理食べ放題
これだけ充実内容で参加費3900円!
プチフォーマルなスタイルでご参加ください。

ご予約はお早めに。
メールでも承っております

natsukoharanosono@hotmail.com

natty


  


Posted by recife at 01:06Comments(0)Wine Party