2011年12月02日
クマ通信。VOL.6〜テキーラを語る〜
冬になると特に目立ってよく出るドリンクの一つにテキーラがあります。
Mulled wineももちろん人気ですが、
忘年会シーズンとも重なってか、
テキーラの需要がここ最近顕著です。
際立っています(♛ฺェ♛ฺ)
景気付けに一杯、
嗜むように一杯、
カクテルで一杯、
様々なシチュエーションで、
好まれるテキーラ、
今回は僕のお勧めの一本を紹介します。
こちら☟☟☟

製造元は、
テキーラの本場ハリスコ州テキーラ町の東、
アマティタン町のサン・ホセ・デル・レフーヒオに大農園をもつエラドゥーラ社。
同社がつくるテキーラは、原料にアマティタン町、テキーラ町で収穫されたブルー・アガベ(アガベ・アスール・テキラーナ)を100%用い、
テキーラに認められる砂糖などの副原料は一切使用しない。
また、発酵も発酵用酵母を添加しない自然発酵。
ラベルにあるナチュラル・テキーラの文字がそういった製造工程をあらわしている。
エラドゥーラとは、馬の足に打ちつける蹄鉄の意。ラベルに蹄鉄がデザインされていて、アガベの収穫風景も描かれている。
オーク樽で40日間熟成させたシルバーは、若さとなめらかさが融け合った銘酒。
ゴールドは、13ヶ月熟成品。樽熟成によるまろやかさが特徴。
アネホは、2年間の熟成による最高級品。
以上、
カクテル銘酒辞典からの引用ですが、
なんと言っても特筆すべきは、
ナチュラル!!
この手のものは、
ワンショットよりも
ゆっくり飲んだ方が味わい深いかもしれませんね。
英語で一気飲みを、
「bottoms up!!」
や
「one shot 」
などと言ったりもしますが、
お酒の場での粗相を避けたい場合は、
No thanks.と一言。
せっかくなら楽しく、
軽くほろ酔いしながら、
今年の出来事を振り返り、
いい締めにしたいな〜と思うなら、
週末、
リチャードのDJプレイで踊りませんか?
はうあっʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-
イベント告知です。
来週の土曜日、
Jolly beats vol.10が開催されます!!
早いものでもう10回目。
詳細はこちら!☟
http://blog.goo.ne.jp/jollybeats/e/7f68dbfeec15ca7d9690805c2b061b30
今回は最近出会った人の中でも、
印象的なかた、
つーくんのLIVEパフォーマンスもあるとのことで、
久しぶりに客側で楽しみたいな、と思うような夜になりそうです!
忘年会の予定がないかたも、
忘年会の二次会の場でも、
なんでもいいので、
寄り合って素敵な夜を過ごしませんか?
Mulled wineももちろん人気ですが、
忘年会シーズンとも重なってか、
テキーラの需要がここ最近顕著です。
際立っています(♛ฺェ♛ฺ)
景気付けに一杯、
嗜むように一杯、
カクテルで一杯、
様々なシチュエーションで、
好まれるテキーラ、
今回は僕のお勧めの一本を紹介します。
こちら☟☟☟

製造元は、
テキーラの本場ハリスコ州テキーラ町の東、
アマティタン町のサン・ホセ・デル・レフーヒオに大農園をもつエラドゥーラ社。
同社がつくるテキーラは、原料にアマティタン町、テキーラ町で収穫されたブルー・アガベ(アガベ・アスール・テキラーナ)を100%用い、
テキーラに認められる砂糖などの副原料は一切使用しない。
また、発酵も発酵用酵母を添加しない自然発酵。
ラベルにあるナチュラル・テキーラの文字がそういった製造工程をあらわしている。
エラドゥーラとは、馬の足に打ちつける蹄鉄の意。ラベルに蹄鉄がデザインされていて、アガベの収穫風景も描かれている。
オーク樽で40日間熟成させたシルバーは、若さとなめらかさが融け合った銘酒。
ゴールドは、13ヶ月熟成品。樽熟成によるまろやかさが特徴。
アネホは、2年間の熟成による最高級品。
以上、
カクテル銘酒辞典からの引用ですが、
なんと言っても特筆すべきは、
ナチュラル!!
この手のものは、
ワンショットよりも
ゆっくり飲んだ方が味わい深いかもしれませんね。
英語で一気飲みを、
「bottoms up!!」
や
「one shot 」
などと言ったりもしますが、
お酒の場での粗相を避けたい場合は、
No thanks.と一言。
せっかくなら楽しく、
軽くほろ酔いしながら、
今年の出来事を振り返り、
いい締めにしたいな〜と思うなら、
週末、
リチャードのDJプレイで踊りませんか?
はうあっʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-
イベント告知です。
来週の土曜日、
Jolly beats vol.10が開催されます!!
早いものでもう10回目。
詳細はこちら!☟
http://blog.goo.ne.jp/jollybeats/e/7f68dbfeec15ca7d9690805c2b061b30
今回は最近出会った人の中でも、
印象的なかた、
つーくんのLIVEパフォーマンスもあるとのことで、
久しぶりに客側で楽しみたいな、と思うような夜になりそうです!
忘年会の予定がないかたも、
忘年会の二次会の場でも、
なんでもいいので、
寄り合って素敵な夜を過ごしませんか?