2013年02月20日
今夜はブリトー♪
G'day!あったかくて本当に過ごしやすい日ですね~!
スタッフNahoです♪
さて、今夜のメキシカンセットはチキンブリトー!

メキシコの北部と、お隣のアメリカ南西部では、ブリトーは単品の具を細く巻くのが一般的のようですが、
アメリカの他の地域では、
米、インゲンマメ、レタス、トマト、サルサ、ワカモレ、チーズ、サワークリームなどをたっぷりと入れて巻いた、大きなブリトーが主流。

recifeのブリトーは後者のボリュームたっぷりブリトーです!
ライス、野菜、サルサソース、そして今夜はメインとしてチキンが入っています♪
具を巻いてから、小麦粉のトルティーヤを柔らかくするため、軽くフライパンで焼き目をつけます。
「ブリトー」はスペイン語で「小さなロバ」という意味なんだそう!
理由は細く巻いたトルティーヤがロバの耳に似ているから、
または、ロバがよく背中に積んでいた毛布や荷物に形が似ているからともいわれているそうです!
某コンビニで売られているブリトーも美味しいですが…
recifeのブリトーはまた見た目も中身も違って大人気ですよ~!
スープやトルティアチップスもついて、1000円とお得なセットです!
まだ食べたことのないお客さま、
このチャンスをお見逃しなく!!!
それでは今夜もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
Naho
スタッフNahoです♪
さて、今夜のメキシカンセットはチキンブリトー!

メキシコの北部と、お隣のアメリカ南西部では、ブリトーは単品の具を細く巻くのが一般的のようですが、
アメリカの他の地域では、
米、インゲンマメ、レタス、トマト、サルサ、ワカモレ、チーズ、サワークリームなどをたっぷりと入れて巻いた、大きなブリトーが主流。

recifeのブリトーは後者のボリュームたっぷりブリトーです!
ライス、野菜、サルサソース、そして今夜はメインとしてチキンが入っています♪
具を巻いてから、小麦粉のトルティーヤを柔らかくするため、軽くフライパンで焼き目をつけます。
「ブリトー」はスペイン語で「小さなロバ」という意味なんだそう!
理由は細く巻いたトルティーヤがロバの耳に似ているから、
または、ロバがよく背中に積んでいた毛布や荷物に形が似ているからともいわれているそうです!
某コンビニで売られているブリトーも美味しいですが…
recifeのブリトーはまた見た目も中身も違って大人気ですよ~!
スープやトルティアチップスもついて、1000円とお得なセットです!
まだ食べたことのないお客さま、
このチャンスをお見逃しなく!!!
それでは今夜もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
Naho
Posted by recife at 15:25│Comments(0)
│Mexican Food