Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年08月17日

ファフィータ

一週間の始まりはメキシカン気分で。
真夏にもりあがるぅー♪
今日のおすすめは
recife fajitas platter for 2people 2500円
レシフェファフィータプレート 2人前2500円♪

これはなんども試作を重ねてできたメニュー。
スパイシービーフ、チキンとオニオン、ピーマンを一緒に
レシフェオリジナル特製ソースでじっくりいためたものを
やわらかいトルティーヤにはさんでいただくお料理♪
ディップにワカモレ(アボガドペースト)や
メキシコ風ビーンズも一緒に♪

写真がないんですよ。
写真がないとイメージできないですよね。
うんうん。わかるわかる。
いまデジカメがこわれてて。
近々料理写真を大量にアップしますねぇー♪

  

Posted by recife at 20:33Comments(2)FOOD

2009年08月16日

Sun set

某ビーチ。
9月6日レシフェ遠足バストリップパーティ会場へ行ってきました。

写真ではなかなかつたわりませぬが
ゆうやけこやけがかなりきれいなビーチです。

レシフェ遠足バストリップ予定表。
10時鹿児島レシフェ発
13時ごろ会場着
ダンス。ドリンク、ダイブ etc...

サンセットミュージックに身をゆだねながら
夕焼けを拝む。

身も心もリフレッシュし、
みんなでバスにのりこみ
鹿児島へかえる。
21時くらい鹿児島着

予定でーす。


休みの間 地方のBook Offめぐりをしてきました。
鹿児島市内のはほとんど買いつくしてしまったので、
地方はほんとに宝の宝庫♪




格安でこんなにいっぱい。
大興奮。

とくにお気に入りは
Cafe del mar
the best of compiled by jose padilla

Cafe del marはイビサにあるカフェバーで
サンセットがとってもきれいに見える場所にあるらしく、
なによりそこでかかる音楽とサンセットのコンビが最高らしい。

そんなサンセットを見ながら聴きたい音楽が
ぎっしり詰まったこのCD
こんどのバストリップには欠かせません!

晴れるといいなぁ・・・・。
晴れますように!!




  

Posted by recife at 22:53Comments(1)EVENT

2009年08月16日

yukatta dance 

8月22日はサマーナイト花火大会ですねー。
そのあとは
れ・し・ふぇへ♪
21時スタート
yukatta dance party かいさーい。

浴衣パーティに
サマーサウンド


hot summer sounds, and glad rags  

Posted by recife at 22:33Comments(2)EVENT

2009年08月15日

本日

レシフェオープンしてます♪
  

Posted by recife at 16:37Comments(0)EVENT

2009年08月11日

お盆休みのお知らせ

8月 14日金曜日はお盆休みになります。
他は通常通り営業しておりますのでまたぜひあそびにきてくださいねー〓
  

Posted by recife at 10:59Comments(2)

2009年08月11日

HappyBirthDay Megchan !


今日はスタッフあすかちゃんとお友だち5人が遊びにきてくれました^^*

なんて可愛ゆい子達なの!
そして素敵なお洋服★
若いパワーぎっしりで近寄りにくかった!(笑)

めぐちゃんとゆう笑顔がキュートな女の子がお誕生日とゆうことでサプライズでケーキを♪♪♪
友情って素晴らしいね、あすかちゃん!
また皆で遊びにきてねーー^^

不思議キャラあすかちゃん、いつもありがとう


nana
  

Posted by recife at 01:23Comments(8)STAFF DIARY

2009年08月09日

ビーチトリップ

yippee, its a big day out for recife, we re renting a bus, taking the soundsystem and heading off to the beach. where we re going to party til sunset. we re going to a beautiful beach with a bar on it, where we can swim drink dance and generally misbehave. excited already. of course because its a bus its limited to about 40 people, so book your ticket asap. come into recife to get it.
think.....a cross between only fools and horses' jolly boys outing , vanishing point and cliff richards summer holiday. yippee.
レシフェ第一回遠足
貸切バスで行くビーチの旅~♪
Clubレシフェをそのままビーチへ移動しまーす。
ビーチDJパーティ☆★
お菓子は300円までですよ~

9月6日、日曜日、9:45レシフェ前集合
参加費2500円
参加希望の方は必ずご予約をお願いいたします。
ご予約はメールにて受付中!
↓の「オーナーへメッセジー」ボタンからどうぞ♪

定員40名になり次第締め切ります!
  


Posted by recife at 23:40Comments(0)Beach Trip

2009年08月09日

crazy crazy crazy 88!!!




crazy 88!!!


親父ギャグ?駄洒落?が大好きなRichard氏が、8月8日にちなんで、キル・ビルのcrazy 88!から、映画サウンドトラックDJパーティを開催ーっ☆



本日は、新しいALTの皆さんが集まり、それはそれはもうとぉっても賑やかな夜となりました♪♪♪



DJ★Richard氏のとってもcoolでhotな音楽に合わせ、dance dance dance!!!


かなりの盛り上り! 私も一緒に踊りたかったです(/_;)


きっと、最高のWelcome partyとなったことでしょう〜



鹿児島、レシフェで思い出いーっぱい作って下さいねっ♪♪♪
  

Posted by recife at 04:19Comments(0)STAFF DIARY

2009年08月05日

スパイス

明日木曜日はインディアンカレーの日
インディアンカレーにはいっているスパイスについていろいろみてたら
体にとってもいいんですね!スパイスって♪ 
おいしくて体にいい♪インディアンカレーの魅力再発見!

コリアンダー

胃腸を整える働きがあるそうです。

ターメリック 
日本でいうウコン、自然のアンチビオティックであり、また消化力を高め、腸の活動をよくするはたらきがあるそうです。。慢性的に身体が弱かったり、病気の人にとって、すばらしい抗菌作用を発揮。 ターメリックは血液を浄化するだけでなく、血管の新陳代謝をよくするはたらきもあるそうですよー♪ ターメリックってウコンのことだったんだ・・・

カルダモン
疲労回復、整腸効果があり、体温を下げるはたらきもあるそうですよ。 カルダモンはあんまり馴染みがないかもしれないですけど私は結構カルダモンそのままボリボリ食べたりしてます。インディアンカレーの中に歯ごたえのある実が入ってるいます。皆さんきっと、なんだろうこれー?っておもって食べてたと思うんですけど、それこそカルダモンです! 私はあの歯ごたえ大好きなんです!


クミン
 ・カレー粉の中心的な香りがクミンの香りです。いつもクミンを中心につくるのですが、あの香り・・料理しながら食欲そそります。お店中に広がるクミンの香り・・・たまりません♪ クミンは強い刺激的な芳香と、わずかな苦味と辛味があり、世界各地のさまざまな料理の香辛料として広く用いられてるそうで、 アルデヒドやピネン等の芳香成分を含有し、健胃・消化促進・解毒・駆風などの効能があるそうですよ♪


フェンネルシード
甘い香りと苦味が特徴で消化促進・消臭・肥満防止に効果ありだそうです!!

スパイス・・・・奥が深い♪
こんなに体にいいスパイスをふんだんにつかったインディアンカレー。ますます魅力的・・・♪
木曜限定、しかも5食しかないのでカレー食べたい方、明日はお急ぎください♪

西君、先週はありがとう♪  


Posted by recife at 23:14Comments(2)FOOD

2009年08月04日

8月4日の記事


こんばんわ(^^)
先週日曜のliveを初めて見たのですが
ほんっとに!!感動しました。
何に、とゆうわけではなく
それぞれの個性の調和がとれていて...うーん(*_*)言葉が見つかりません!笑

それくらいすごく感動しました!



ですが、先週の日曜はそれだけではなかったんです!

liveの少し前に
天然でいつもかわいいりえさん★のbirthdayをりえさんのお友達2人がお祝いしていました(^^)

なんと2人とも高校の同級生だそうで、3人それぞれの誕生日は毎年かかさずするそうなんです。

それぞれ忙しい毎日を送っているにも関わらず、大人になっても高校の時と変わらない友情が続いてるなんて...ステキですよね!★


またぜひお店に遊びに来てください−!


asuka
  

Posted by recife at 21:20Comments(3)STAFF DIARY

2009年08月03日

Sunday★live



本日のlive!!!

regular memberのRichard・トロイ・ジョッシュ・TERUさんに加え、


SINGER★ciorsdan(カースティン)

ジャンベ★RYOさん



が、参加してくれました♪♪♪


カースティンさんはスコットランド出身のとってもキュートな女の子〜っ!


歌声も素敵で、立ち振る舞いもとっても可愛くて、彼女が歌っているのをずっとずっと見ていたかったデス。


女性の私から見ても、彼女になりたいくらいとっても魅力的な女の子。


画像はそのカースティンさんとジャンベのRYOさん!


毎回思うことは一緒なのですが、即興でセッションしてしまう皆さんに、畏敬の念を抱かずにはいられません。


本当すごいよーっ。


楽器してる人、歌が大好きな人、音楽大好きな人、是非是非このSunday★liveに参加してみて下さい〜


靖代ちゃーん。
次回はサックス持って来てね〜っ♪
  

Posted by recife at 02:04Comments(2)STAFF DIARY

2009年08月02日

ショーンさん・・・

明日月曜日は
メキシカンディです。
本場のメキシコ料理をぜひどうぞ♪
明日は何たべよっかなー♪


そ・し・て
レシフェスタッフのヒーロー、ショーンさんの誕生日会です。
ショーンさんはレシフェオープン当時から
ずっとレシフェを支えてくれたお方。
いまでこそ、レシフェブログのアクセス数伸びてきましたが、

ブログを始めたばかりのとき、
アクセスしているのはショーンさんと私だけでした。


No.1ブログリーダーであったショーンさん。
日本人なのにショーンさん
じつは正義感の強いショーンさん。


素敵なバースディになりますように♪

  

Posted by recife at 22:54Comments(5)EVENT

2009年08月02日

Crazy 88

レシフェ久々のクラブイベント♪
8月8日土曜日は

タランティーノファン、ミニシアター系映画ファン必見!!
8月8日にちなんでCrazy 88パーティ!

Crazy88といえばこいつら↓(動画添付PCでみてね♪)
※グロイのが苦手な方はみないで・・・・・



と、いうわけで
タランティーノ作品、
フィルム4セレクト、ミニシアター系映画
70s映画
などなどー!!
クールでレトロで
アンダーグラウンドな映画サウンドトラックを中心にDJ!!

映画好きにはたまらないイベントです♪
あ!この曲はあの映画だー!といったかんじで
8・8は映画の話題でもりあがりそうです☆☆

21時スタート
入場料は無料!ですが、ドリンク・フード注文し・て・ね♪
当日はキャッシュオンデリバリーになります♪
お待ちしております!


  


Posted by recife at 21:31Comments(4)EVENT

2009年08月02日

対決!?



先日の『偶然の産物』に対抗?して、KAYOさんがキャンドルアートを披露してくれましたーっ♪


とけた蝋で何やら一生懸命作品を作っていました。

それをみていたRichard氏が一言。


『じょ、上手ねーっ(苦笑)』


出来映えはともかくとして、創作している時のKAYOさん、とてもキラキラしていました!



その笑顔に満点!!!
  

Posted by recife at 14:37Comments(0)STAFF DIARY

2009年08月02日

recife House Band

いつかの日曜の様子↓


毎週日曜レシフェではライブ開催!
レシフェハウスバンド
スタンディングベース Teru
ギター Josh
Rap Troy
DJ,ビート Richard

アーティストそれぞれあつまって即興で演奏するのが
ジャムセッション!
sometimes good!だそうです、
アートでクリエイティブなナイトな日曜レシフェ


こ・く・ち
8月5日水曜のメキシカンディ
はスペインからゲストライブ実現!

【アーティストプロフィール】
Dani Reusd ダニー・レウス 
現在スペイン在住の26歳。
祖父にネイティブアフリカ系アメリカ人である牧師さんをもち、小さい頃から
マイアミにある祖父の教会で生のゴスペルのなかで育つ。
母はキューバ人であり、父はスペイン人、彼の体の中にながれている多くの文化
からあふれだす感性は、音楽人生をすごす彼にとって貴重なルーツであろう。
現在、マドリッドにある音楽学校Escuela de Musica Creativaにおいて教壇にたち、
5年まえからゴスペル・ファクトリーという30人からなるグループを自らも歌い手としてコーラス指揮している。
念願の初来日ライブの鹿児島の夜に、彼のハートフルなリズム魂が響きわたることだろう。

スペイン在住の弟の紹介で実現!
またまた新しい出会いに楽しみです~♪
本格的なラテンナイト!こちらもぜひよろしくお願いします!

  

Posted by recife at 08:11Comments(0)EVENT

2009年08月01日

賑やかな夜



昨夜のレシフェでは…



まるでいつくもの映画を見ているような、様々なドラマ模様が繰り広げられました。



最初は女子大生のお疲れ様パーティから始まり、サプライズバースデーパーティ、ALTさん達の暑気払い、そして最後はJason君のお別れ会でレシフェの夜は締めくくり。



女子大生、本当に元気なんです!!!


久しぶりに学生のノリに触れられて、なんだか懐かしい気持ちになりました。そして、いっぱい元気を貰いました!
あすかちゃん、ありがとーっ♪♪



総勢20人の女子大生がレシフェを後にしてから、お店の雰囲気はがらりとチェンジ。


一息つく暇もなく、20人ほどのALTさん達と、Jason君の仲間達のご来店、そして女の子3人組のサプライズバースデーパーティ☆


Richard氏の演出により、お店が暗くなり、音楽が止まって、その場にいるお客さん全員でのバースデーソングに合わせて、ケーキが運ばれてきます。


お店が一体化する瞬間。

何度体験しても、温かい気持ちでいっぱいになる瞬間デス 。



最後に。

Jason君。

明後日アメリカに帰ってしまうそうで(/_;)

本当に淋しくなります。

Jason君は紳士で穏やかで優しい、とっても素敵な男性。

お店が忙しい時など、親友のMorgan君と一緒にお皿など片付けてくれたり。


何度も彼の気配りと優しさには助けられました。

そのJason君がアメリカに帰ってしまうなんて、本当に淋しくなります…。


最近は帰国ラッシュみたいで、様々な別れが沢山ありますね。出逢いと別れはセットとは言え、やはり切ないデス。


でも、思い出は沢山!!!
出逢って一緒に過ごした時間はずっと変わらないし、永遠ですよね!


またいつか再会出来る日を楽しみにしています♪♪♪



今回の写真はJason君の仲間達。Richard氏とJason君の笑顔、本当最高ですーっ!!!
  

Posted by recife at 15:07Comments(5)STAFF DIARY