2011年02月27日
桜島マラソン☆
疲れた疲れた疲れた1日でした!!!
桜島ハーフマラソン!

出発前。このときは配られたTシャツを着てルンルンでした。。。

携帯写真でぜんぜんわからないですね。。。
桜島フェリーにできたマラソン参加者の行列。
いやーハーフマラソンがここまで体力消耗するとは。
そして雨は覚悟してましたが、雨よりも悲惨な灰!
灰が雨のように降り目はあけれない口から灰が入るけど鼻だけで息をすることは困難で
最後の5キロはもう坂道の連続!
12~3キロまではトイレと水分補給でたちどまる位でしたがあたしの勘違いで13キロ地点で心が折れて
そこからは歩いて走っての繰り返し
でもなんとか目標の2時間半以内でたどり着きました!
チョーギリギリでしたけどね! 2年前に参加した菜の花マラソン(10キロ)はもちろん疲れたけどそのあとラウンドワンにいけるほど余裕があったんですよね~!
今回は帰り時のフェリーでは腹痛と吐き気をもよおし昼寝後には頭痛と発熱!
ハーフにここまで苦戦するとは 。。。
完全に練習と体力不足ですね!ちなみに今回はレシフェのお客様~しおりちゃんやカラン、トロイ、ダン、やすよちゃんや他にも数人参加していました~!
みんな早かった~! お疲れ様でした~!
もう2度と参加したくないと思いつつ、辛ければ辛いほど得る達成感!
そしてなにより応援してくれる方々の暖かさに触れてうれしかったな~
灰が降るのに頑張れ頑張れと応援してくれる地元の方々応援するほうも疲れますよね~!
そしてのどがからから状態でゴールしたあたしにアクエリアスを買って待っててくれたあやのちゃんみつさん~!感謝感謝!
結果、参加してよかった!
みなさん是非来年トライしてください;)
明日のメニューは
タイフード
★ガパオ(チキン、バジル、パプリカの炒めものと目玉焼)
★トムヤムクン風スープ(えびとシメジのスープ)
★サラダ
★ライス
お待ちしていまあす!!
桜島ハーフマラソン!

出発前。このときは配られたTシャツを着てルンルンでした。。。

携帯写真でぜんぜんわからないですね。。。
桜島フェリーにできたマラソン参加者の行列。
いやーハーフマラソンがここまで体力消耗するとは。
そして雨は覚悟してましたが、雨よりも悲惨な灰!
灰が雨のように降り目はあけれない口から灰が入るけど鼻だけで息をすることは困難で
最後の5キロはもう坂道の連続!
12~3キロまではトイレと水分補給でたちどまる位でしたがあたしの勘違いで13キロ地点で心が折れて
そこからは歩いて走っての繰り返し
でもなんとか目標の2時間半以内でたどり着きました!
チョーギリギリでしたけどね! 2年前に参加した菜の花マラソン(10キロ)はもちろん疲れたけどそのあとラウンドワンにいけるほど余裕があったんですよね~!
今回は帰り時のフェリーでは腹痛と吐き気をもよおし昼寝後には頭痛と発熱!
ハーフにここまで苦戦するとは 。。。
完全に練習と体力不足ですね!ちなみに今回はレシフェのお客様~しおりちゃんやカラン、トロイ、ダン、やすよちゃんや他にも数人参加していました~!
みんな早かった~! お疲れ様でした~!
もう2度と参加したくないと思いつつ、辛ければ辛いほど得る達成感!
そしてなにより応援してくれる方々の暖かさに触れてうれしかったな~
灰が降るのに頑張れ頑張れと応援してくれる地元の方々応援するほうも疲れますよね~!
そしてのどがからから状態でゴールしたあたしにアクエリアスを買って待っててくれたあやのちゃんみつさん~!感謝感謝!
結果、参加してよかった!
みなさん是非来年トライしてください;)
明日のメニューは
タイフード
★ガパオ(チキン、バジル、パプリカの炒めものと目玉焼)
★トムヤムクン風スープ(えびとシメジのスープ)
★サラダ
★ライス
お待ちしていまあす!!