Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年10月17日

ルイス・パトの愛娘フィリッパ・パト

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )!

なんだか最近ワインを飲んでいるお客様がより増えていているような気がしてとっても嬉しいレシフェです♡


今週もグラスからお飲みいただけるポルトガルワイン紹介していきま〜〜すっ♪


今週はフィリッパ・パトのバガのワインを。
バガ。。。といえば



そうルイス・パト↓




ワイン造りには難しいとされていた伝統品種バガ(黒葡萄)によるワインを生み出したルイス・パト。


彼の愛娘がフィリッパ・パトです♡


フィリッパは、父親のワイン造りを学び、
2002年に自らのワイン造りをスタート。


偉大な父を持ちながらも、自らのワインにかける情熱と信念をもって独自のワインを作りはじめました



2005年までは父の醸造設備を使用していましたが、同年には自らの醸造設備を着手。


その設備がとても変わっていて。


(伝統的設備)と(最新的設備)の融合!!!!

古いラガール(搾汁機)を改造した発酵槽や、
空圧式パンチングダウンを設計したりと

独自のアイデアであふれています



父親からワインを学びながらも、自らのアイデア・思いも形にして、そして、伝統を守りながらも最新な技術を取り入れる。


これからの未来をもっともっと楽しみにさせてくれる、そんなワインをつくるフィリッパ・パトのワインをお楽しみいただけます






赤は、先程登場しました、バガワイン。
バガといえば、濃厚で酸とタンニンに富んだ重厚な味わいが特徴的ですが、

このワインは、少しピノ・ノワールで作られたワインに近い味わい。柔らかで繊細だけど、芯のある味わいの1本です。


白は、ビカルとアリントを使ったワイン。
トロピカルでアロマティックな果実の香りが印象的!
石灰粘土質からくるスモーキーな香り。
しっかりとした果実味を酸味が引き締めてくれる、充実感を感じるワインです。


今週もたくさんの方にぜひ飲んでいただきたい!(^_^)


かなり涼しくなってきましたね☺︎
心地よい風にあたりながら
ゆったり美味しいワインを飲みましょう♪

えりな
  

Posted by recife at 16:19Comments(0)