2019年05月10日
新しいコーヒー豆登場!
皆さんこんにちは✨
4月5日のリニューアルオープンから1ヶ月が経過しました!
たくさんのご来店本当にありがとうございます
さて、5月に入りスペシャルティコーヒーも新しい種類のお豆が登場してます
全部で4種類!!基本的には、ハンドドリップでお出しするお豆は週替わりで楽しめるように種類をチェンジしていきます!
では、ここで今週のお豆についてご紹介します!

Ethiopia Gtiti Washed (エチオピア ゴティティ ウォッシュド)
ロースト:浅煎
アロマ:シトラス、フローラル、スターアニス、クリスプ
酸:柑橘系の爽やかな酸味
口当たり:透明感のある
後味の印象:長く続く余韻
【生産者情報】
農園:ウォッシングステーション周辺の小農家
品種:エチオピア原生混合種
標高:2150+masl
処理方法:ウォッシュド

ゴティティは、イルガチェフェ南部ゲデブ近郊のバンコゴティティ地区にあるウォッシングステーションです。周辺に点在する小農家から、収穫時期になると毎日、徒歩や自転車でコーヒーチェリーが運ばれてきます!
東アフリカでは、農家ご貧しいため精製施設を持っておらず、ウォッシングステーションで全て選別処理されます!
コーヒーチェリーから私たちが飲むコーヒーになるまでの過程は、コーヒー豆一つ一つをみても異なります!
その違いを感じながらコーヒーを飲むのも楽しいかもしれないですね
今週のエチオピアのお豆は浅煎ですが、しっかりとした果実味がrecife自家製のケーキにとてもピッタリです!!
ケーキの種類によってもコーヒーとのおすすめの組み合わせがあるので、気軽にお訊ねくださいね✨
では、今週も美味しい食べ物、飲み物をたくさん用意してお待ちしてまーす❤️
4月5日のリニューアルオープンから1ヶ月が経過しました!
たくさんのご来店本当にありがとうございます
さて、5月に入りスペシャルティコーヒーも新しい種類のお豆が登場してます
全部で4種類!!基本的には、ハンドドリップでお出しするお豆は週替わりで楽しめるように種類をチェンジしていきます!
では、ここで今週のお豆についてご紹介します!

Ethiopia Gtiti Washed (エチオピア ゴティティ ウォッシュド)
ロースト:浅煎
アロマ:シトラス、フローラル、スターアニス、クリスプ
酸:柑橘系の爽やかな酸味
口当たり:透明感のある
後味の印象:長く続く余韻
【生産者情報】
農園:ウォッシングステーション周辺の小農家
品種:エチオピア原生混合種
標高:2150+masl
処理方法:ウォッシュド

ゴティティは、イルガチェフェ南部ゲデブ近郊のバンコゴティティ地区にあるウォッシングステーションです。周辺に点在する小農家から、収穫時期になると毎日、徒歩や自転車でコーヒーチェリーが運ばれてきます!
東アフリカでは、農家ご貧しいため精製施設を持っておらず、ウォッシングステーションで全て選別処理されます!
コーヒーチェリーから私たちが飲むコーヒーになるまでの過程は、コーヒー豆一つ一つをみても異なります!
その違いを感じながらコーヒーを飲むのも楽しいかもしれないですね
今週のエチオピアのお豆は浅煎ですが、しっかりとした果実味がrecife自家製のケーキにとてもピッタリです!!
ケーキの種類によってもコーヒーとのおすすめの組み合わせがあるので、気軽にお訊ねくださいね✨
では、今週も美味しい食べ物、飲み物をたくさん用意してお待ちしてまーす❤️
Posted by recife at
16:11
│Comments(0)