2014年03月15日
雪でも降りそうな、、、
寒い日が続きましたね!
昨日のお天気は、『春の嵐』が吹き荒れました。
みなさん、風邪など引かれていないでしょうか??
今日はだいぶ暖かいですが、少しまだ風が冷たいようです。
3月は別れと出会いの季節ですね。
私が小学生の頃、『想い出のアルバム』という題でしたでしょうか?
あの、『は〜るのこと〜です〜♪おもいだしてご〜んらん♪』
という、(多分)必ず誰もが1度は歌ったことであるだろう、お別れの?歌です。
その歌を歌うと、寂しくなる、と言って、必ず泣き出す友達がいました。
小学生の私は、あまりピンとこなくて、メロディーが好きだったので、この歌が大好きで歌うのを楽しみにしていたのですが・・・笑
最近は、この歌を思い出すと、なるほど〜泣きそうになります!!!!笑
あの頃の友達の気持ちがやっと分かるようになった、いい歳をした大人になりました・・・。
世間は卒業シーズンですもの。
私も今日は娘を卒園式へ。在園生で、花束贈呈をするのだそうです。
大好きな男の子が卒園をします。
そういったことの本当の意味がまだ分からないだろうである、娘にかわって、私が切ないような、寂しいような気持ちになり、勝手に泣きそうになったり。
でも、いつかまたどこかで会えると信じて。
私もそうだったんですよねー。
保育園の時の初恋の男の子と色んなポイントで再会しました。
全然小学校も別々だったのですが、なんと、高校は同じ高校でした!
ちょっと昔話が長くなってしまいましたが・・・。
本日はrecifeはランチはお休みですが、夜の営業はしております!
恒例の、アイリッシュパーティー!
今までのパーティーの様子はこちらから↓↓↓
http://recife.chesuto.jp/c19604.html
週末の夜をぜひ楽しみましょう♪
さぁ、別れもあれば、出会いもあります!
TEREZAでは、イタリアより新しいコレクションが到着しました♪
『POMANDERE』
2階にて、TEREZA boutiqueとして海外にいる気分が味わえる空間が出来上がっております。


男性デザイナーさんの手掛けるロマンチックな世界。
ぜひ、ご覧になってみてください♪
お待ちしております。
昨日のお天気は、『春の嵐』が吹き荒れました。
みなさん、風邪など引かれていないでしょうか??
今日はだいぶ暖かいですが、少しまだ風が冷たいようです。
3月は別れと出会いの季節ですね。
私が小学生の頃、『想い出のアルバム』という題でしたでしょうか?
あの、『は〜るのこと〜です〜♪おもいだしてご〜んらん♪』
という、(多分)必ず誰もが1度は歌ったことであるだろう、お別れの?歌です。
その歌を歌うと、寂しくなる、と言って、必ず泣き出す友達がいました。
小学生の私は、あまりピンとこなくて、メロディーが好きだったので、この歌が大好きで歌うのを楽しみにしていたのですが・・・笑
最近は、この歌を思い出すと、なるほど〜泣きそうになります!!!!笑
あの頃の友達の気持ちがやっと分かるようになった、いい歳をした大人になりました・・・。
世間は卒業シーズンですもの。
私も今日は娘を卒園式へ。在園生で、花束贈呈をするのだそうです。
大好きな男の子が卒園をします。
そういったことの本当の意味がまだ分からないだろうである、娘にかわって、私が切ないような、寂しいような気持ちになり、勝手に泣きそうになったり。
でも、いつかまたどこかで会えると信じて。
私もそうだったんですよねー。
保育園の時の初恋の男の子と色んなポイントで再会しました。
全然小学校も別々だったのですが、なんと、高校は同じ高校でした!
ちょっと昔話が長くなってしまいましたが・・・。
本日はrecifeはランチはお休みですが、夜の営業はしております!
恒例の、アイリッシュパーティー!
今までのパーティーの様子はこちらから↓↓↓
http://recife.chesuto.jp/c19604.html
週末の夜をぜひ楽しみましょう♪
さぁ、別れもあれば、出会いもあります!
TEREZAでは、イタリアより新しいコレクションが到着しました♪
『POMANDERE』
2階にて、TEREZA boutiqueとして海外にいる気分が味わえる空間が出来上がっております。
男性デザイナーさんの手掛けるロマンチックな世界。
ぜひ、ご覧になってみてください♪
お待ちしております。
Beaujolais Noubeau party in recife
new recife
recifeは今日も変身中。
4月の”Vinylism”
今年もやって来ます!St. Patrick’s Day!
写真展『Quintet』、和やかムードでスタート♪
new recife
recifeは今日も変身中。
4月の”Vinylism”
今年もやって来ます!St. Patrick’s Day!
写真展『Quintet』、和やかムードでスタート♪