Instagram

2014年06月06日

4年に1度の!

こんばんわ!

ちょっと前まで、指宿にワールドカップのサッカー日本代表選手が合宿に来ていると話題でしたね。

ミーハーな私は、そういうの大好きなんですけど、さすがに、見学に行く勇気はありませんでした!笑

さて、今年のワールドカップ、ブラジルで開催されるのですが、なんと、15日(日)にあります、日本の初戦は、レシフェであるのです!

わぁお!

ご存知の方も多いと思いますが、『recife』というお店の名前は、ブラジルにある都市の名前からとったものです。
4年に1度の!


Recifeは、ブラジル北東部に位置する、港湾都市。

もう1度言いますが、なんと、そのRecifeにて、日本×コートジボワール戦があるのです!!

今、ブラジルのRecifeだけでなく、鹿児島のrecifeでも、急ピッチでワールドカップに向けて準備中ですよ♪

またお知らせしますので、楽しみにしていて下さいませ♪

そして、これも何かの縁と、なんと、KTSの方も取材に来て下さいました!
4年に1度の!

4年に1度の!


この様子は、6/11(水)深夜0:50より放送のKTS 『見っどナイト』で!!

みなさん、ワールドカップに向けて、何か準備はされていますか??

私も、ちょっと浮かれて、あのユニフォームを買ってみようかと、たまたま行ったスポーツショップで見掛けたので、手に取って、びっくり。

意外とお値段がするのですね・・・笑


recifeは、日本にいながらにして、外国にいる気分が味わえる、不思議なcafe barです!

オーナーRichardの絶妙なスパイス使いで出来上がる、お料理。

彼自身が、世界を旅しながら出会った、多国籍なご飯がお酒に合いますよ♪

なかなか他では出会えないような、南国特有のドリンクもご用意しております!

例えば、ブラジルの伝統的なカクテル、カイピリーニャ。
4年に1度の!

「カイピリーニャ」とは、ポルトガル語で“田舎の娘さん”という意味。
材料のピンガ(カシャーサ)は、ブラジル産のスピリッツで、さとうきびの絞り汁をそのまま発酵、蒸溜させて作られるため、口当たりがやや重たい感じがします。
クラッシュドアイスと刻んだライムの味わいがとても爽やかです!

お酒が苦手な方には、スムージーも!
『クプアス』という、南国のフルーツを使ったスムージー!
梨のようなお味で、実は、ホワイトチョコレートの原料にもなるんだとか!

爽やかなスムージーは、今からの季節にぴったりですね♪


どうですか?
ちょっと、異国を味わってみたくなったら、ぜひ、recifeへ!

明日、6/7(土)は、イベントも予定していますよ!

お待ちしております♪

Miho

4年に1度の!

4年に1度の!




同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
Beaujolais Noubeau party in recife
new recife 
recifeは今日も変身中。
4月の”Vinylism”
今年もやって来ます!St. Patrick’s Day!
写真展『Quintet』、和やかムードでスタート♪
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 Beaujolais Noubeau party in recife (2017-11-17 18:28)
 new recife  (2017-11-05 17:07)
 recifeは今日も変身中。 (2017-10-27 14:59)
 4月の”Vinylism” (2017-04-08 19:14)
 今年もやって来ます!St. Patrick’s Day! (2017-03-16 17:32)
 写真展『Quintet』、和やかムードでスタート♪ (2017-03-05 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年に1度の!
    コメント(0)