Instagram

2010年12月05日

かのや産

こんばんは。



またまた行って参りました~!!

いやー楽しいですね~AZ

わにの肉やカエルの肉があったり。



今回はちょっと痛んだコリアンダーを10円でゲットしたり



なによりも今回1番の収穫は、

これ!!!


かのや産




あたしのだーーーーい好きな醤油。

たかが醤油、されど醤油。

醤油って味が全然違うんですよね~☆



鹿児島市内では全く並ばなくなってしまった

ヤマキュー醤油。



鹿屋産。我が家には昔からこいくち醤油はなく、薄口醤油か刺身醤油。

もしどこかでコレ、見かけたら買ってみてください。


ただし醤油は辛くなくちゃって方には向いていませんよ。。。



さて、最近あまり料理をしていないあたしですが、、、



料理が作れる男の人っていいですよね~。

またまたパシャリと

かのや産

かのや産



トロイ特性ハンバーグサンド。


デリシャスでした~。

そして、ちょっと愉快な人参と島バナナ。


かのや産

イヤぁーンな形のこの人参。もちろん人参大好きなアドリーにプレゼントしまして。

かのや産

会社につるされていたこの島バナナは初めは全部緑色だったのに
バナナって下から黄色く色づくんですね~☆

おっと、
金曜日の焼酎ナイト~参加者トロイは10種類の焼酎を飲んだ~
と大満足。
黒麹はね~黄麹はね~となんだか焼酎マスターのようになっていました~(笑)

第2弾が楽しみですね;)



さて、明日のメニューは



★ラザーニャ

★バゲット

★きのこソテーwithサラダ

★卵とキャベツのスープ 

是非お越しくださいませ~;) 


同じカテゴリー(STAFF DIARY)の記事画像
日曜の夜にチルアウト
autumn of reading
音とあかりの散歩道
読書の秋♪
おはようございます♪
雪でも降りそうな、、、
同じカテゴリー(STAFF DIARY)の記事
 日曜の夜にチルアウト (2016-12-15 15:33)
 autumn of reading (2015-11-06 15:14)
 音とあかりの散歩道 (2015-10-21 16:40)
 読書の秋♪ (2015-10-07 15:35)
 おはようございます♪ (2014-09-25 09:54)
 雪でも降りそうな、、、 (2014-03-15 12:20)

Posted by recife at 20:19│Comments(2)STAFF DIARY
この記事へのコメント
私も実家の鹿屋では、この刺身醤油と薄口だけが置いてあります。もちろん私の家も
美味しいお醤油ですよね~なんだか嬉しくなって初めてコメントさせてもらいました!
Posted by ゆみ at 2010年12月05日 22:12
コメントありがとうございます♡
実家だけじゃなかった~!!
やっぱ美味しいですよねっ!!山久の刺身醤油~;)
Posted by SHOKO at 2010年12月09日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かのや産
    コメント(2)