Instagram

2011年02月11日

ジェスビコォーゥゥズ♪

maia hirasawaより。
あれは心地よく胸に届く。


民生さんのばらの花とか、
caravanの旅についてとか、
advantage lucyのRED BICYCLEとか、

そういう曲を聴くと、かなりの確率で旅に出たくなりますな。





今すぐ行けるなら、まずタイ。またタイ。

カオサンロードで、
日差しがまだ強い夕方に汗かきながら、
涼みに入ったセブンで買ったボドルビアを飲み、
屋台でなるべく安いけど量の多いとこ選んでパッタイ食って。


陽気な音楽が流れる中、
すれ違う物売りのおばさんと駆け引きを楽しみながら、
結局何も買わないんだけども、
独りで旅をすると、割と寂しいから
そんな中、話しかけられるのは本当にありがたいことで。


最終的に変なタバコすすめてくんのな。
最初は鬱陶しかったけど。


旅をしたからこそ、見えるその土地の魅力、人や文化。
そういうのに気付けるのがいい。



新しい地に踏み入る時の、ワクワクが好きなマナブでしょうここは、この流れは。
ニヤリニヤリ









ただ、

今はどこにも遠くにいけないので、

部屋でギィコギィコ機械に乗って足踏みして、
大量の汗を流して、
その後は開いたり閉じたり機械に乗って開閉して、
内腿に渇入れて、

シェイプアップはもとより、
ヒップアップに凝って集中トレーニング。


理由も無く目指せ、桃尻。



僕ら界隈ではそれをプリンという。

She has a pudding.


ANYWAY!!
明日はマナブのプリンを見たでドリンク半額とかどうでしょう。
そんなんリチャード許してくれるわけないですな。


そら、今日の帰りチャリでズブ濡れになりますわ。
少しずつですが頭痛が始まりました。

そら、卑屈なってくぞー。




ということで、
そろそろ本題に。




2月11日金曜日、3連休のしょっぱなにJolly Beatsあります。
天気予報ではぐずついた空模様、冷え込みもあるそうですが、
JKT脱ぎ捨ててフロアで踊りましょう。だって華金、だもの。


絵描きのやぎさんが、四国へ帰国?というウワサを耳にしたので、
こら踊ってるところを描かれるべきでは。

様々なジャンルの音が聴こえてくるので、
きっとどこかで耳にした曲もあるはず。



行き当たりばったりで入ってくる音に反応してみたり、
フロアで踊る人と乾杯してチャットしたり、

旅みたいに出会いが転がってるのがrecifeのいいとこだと思う。


Jolly Beatsは最大限その場を活かしてくれるでしょう。



あとのイベントの詳細は未定ですが、
バレンタインなんたらもあると思います。

気になる方はブログを拝見してみてくださいね。



明日は一目惚れしたエプロンを身にまとって、
お店にたつ予定です。

でっかいポケットがあるので、チョコ沢山放り込んでください。



それでは、また。ジャンボ


同じカテゴリー(STAFF DIARY)の記事画像
日曜の夜にチルアウト
autumn of reading
音とあかりの散歩道
読書の秋♪
おはようございます♪
雪でも降りそうな、、、
同じカテゴリー(STAFF DIARY)の記事
 日曜の夜にチルアウト (2016-12-15 15:33)
 autumn of reading (2015-11-06 15:14)
 音とあかりの散歩道 (2015-10-21 16:40)
 読書の秋♪ (2015-10-07 15:35)
 おはようございます♪ (2014-09-25 09:54)
 雪でも降りそうな、、、 (2014-03-15 12:20)

Posted by recife at 02:15│Comments(2)STAFF DIARY
この記事へのコメント
告知していただいたのにごめんなさい!
明日はよろしくお願いいたします。
早めの返事をしなきゃといつも思っているのですが、、
ご迷惑かけます。
いつもありがとうございます!
Posted by jollybeatsです at 2011年02月18日 17:05
僕の早とちりだったとです。
とんだかんちーがい。

でも今日開催されるならよしとしましょう。
Posted by まんぶ at 2011年02月19日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェスビコォーゥゥズ♪
    コメント(2)