Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月23日

recife fashion week

タイトル通り今週の土曜日にイベントをさせていただくことになりました!

最近の月曜ブログで書いてるlondon fashion weekにちなんで
今シーズン注目されているめがね!!!
今年もメガネだけのショーも開催されているそうで...

めがねがなくちゃおしゃれじゃない!といってもいいほど
最近はメガネ族が増えてきましたね~^^

m-floのVERBALさんはメガネをきめてそこから服を組み立てるとか...。組み立てるなんてなんだかおもしろい発想ですよね。
わたしも1ヶ月くらい前に本人を見たのですが
おしゃれとゆうか、なんだか奇抜。で、一般人には理解のできない感覚なのかな~と思ってしまいました。

話がそれましたが
そーんな存在のめがねにスポットライトを当ててrecife fashion weekを行います^^

普段はめがねかけない派も
ダテ派も
めがね持って無くても

ドリンク片手におしゃれについて話しましょお~ラヴ





ところで昨日のcafe nightのメニューの
スープのミネストローネ!!!


いつも以上においしかったそうで
amazingラヴとお言葉いただきました~!

わーいわーい(^^)
たしかに具だくさんでおいし~そ~う~。


あ~おなか減ってきた~...

数に限りがあるのでお越しの際はお早めにドウゾ----!


asuka

  

Posted by recife at 14:11Comments(0)

2010年02月23日

恋と海とタランティーノ。 

 今週見た映画は三本!

 一本目は誰でも知ってるこのラブコメ♪

 


『メリーに首ったけ』

スタッフshouko、Recife friendsのWゆかりさん、そしてTroy と一緒に見ました。 随分昔に見たけれど忘れているものですねw
キャメロンが若い! そして学生時代のベンスティラーがかなりダサい! 人ってこんなにもダサくなれるんですね、役者はすごい!

この映画の中に出てくるビールはバドワイザーでした。


二本目は 只今公開中のこちら




『オーシャンズ』

世界50か所で、100種類以上もの海洋生物を4年の歳月をかけて撮影したドキュメンタリー映画。 実は私、動物物のドキュメンタリーが大好きなんです! 


自分の目で見ている世界だけがすべてだと錯覚しがちですが、世界の裏側だったりすく近くだったり、色々な場所で自分の想像を絶する世界が存在するということを実感出来るのがドキュメンタリーの醍醐味だと思います。 


オーシャンズもまさにそういう映画!
未知の世界におどろきっぱなし。 映画館だというのを忘れてついつい声が…笑 


いわしやあじが群れになって大きな球になるところなんて魚ではなくまるで巨大なエネルギーの塊のよう。 イルカが回転しながら海を泳ぐ姿はフィギアスケートの4回転ジャンプを見ているみたい! そしてくじらとあじと鳥の弱肉強食のシーンはもう圧巻です!

海の美しさと生き物の迫力、映像でも充分すぎるくらい伝わってきます。

かなりお勧めの一本!
あ、でもドキュメンタリーがあまり得意じゃない人は途中から眠気が襲ってくるかも… 私の隣からはとても気持ちよさそうな寝息が聞こえてきました(笑)



そして最後の一本はこちら





『デスプルーフ』

この映画には沢山のお酒が出てきます!(あとホットな女の子達も!)
マルガリータにShiner(こちらはテキサスのビール) そして
WILD TURKEY などなど。 Shiner 以外はRecifeで飲めます!

そしてデスプルーフといえばナチョス! 
カート・ラッセル扮するスタントマン・マイクがナチョスを食べるシーンはとっても有名~ 

こちらはRecifeの人気メニューでもあるナチョス ↓↓↓




あぁ…ナチョスが食べたい!


実はこの映画、どんな映画なのか内容も知らずに見た一本。 ので、
かなり驚かされました。 女の子のたわいもないおしゃべりが延々と続くので、一体なんの映画?と思っていたら突然サスペンスというよりホラーに! それからはハラハラドキドキのしっぱなし…

映像にも騙されました。

途中で変なノイズが入ったり、画面がとんだりコマ送りになったり急に白黒になったり。 何度もDVDに傷が入ってないかチェックしてしまった私。  まんまとひっかかりました… むかつく、タランティーノ!

カート・ラッセルが途中からかなりへなちょこになるのですが
その変貌ぶりがいかにもタランティーノっぽい! ところどころグロテスクな映像があるので、その手の映画が苦手な人は要注意! 

女性のみなさん、車の中でのgirls talkと窓から足をくれぐれもださないように!!!

「女をなめんなよ!」 

最後にはその台詞がぴったりな映画です(笑)

この映画、ゾンビ映画の『プラネット・テラー』と2本立仕様で制作されたB級映画。 同じ役・違う役で2本両方に登場する人物がけっこういるらしいので、こちらの『プラネット・テラー』と合わせて見てみるのもまた違った楽しみ方が出来るかも! 

ゾンビ映画か~(-_-;)


最後に。

先週の土曜日はカーニバルでした!
あまりの忙しさに写真を撮るのを忘れてしまいました(/_;)

新規のお客様も沢山来て下さって、美味しい食事に美味しいお酒、そしてダンスに様々な出逢い。 みんなとっても楽しそうでした♪♪♪


今週土曜日はスタッフASUKAの初のイベント~
楽しみですね!



                        **R**


  

Posted by recife at 02:32Comments(0)