Instagram

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年02月07日

ハイチ復興支援チャリティINテンパーク

こんにちは~キラキラ
今日はハイチの復興支援の為のチャリティがテンパークで開催されました。


レシフェではお馴染のゆかりちゃん。
あたしのシェアメイトでもありますが、彼女の声かけでいろんな方が
協力してくれて今回、開かれたフリーマーケット。





ほんとにたくさんの寄付物資が集まって、通りがかりの方々や、レシフェのお客様がたくさん
買ってくれて、なななんと5万円の寄付が集まりました。
ほんとに感謝感謝です。



この寄付金がハイチの方々のお役に立てることがうれしいですね
皆さま本当にありがとうございました~

そして主催者・サポート側のみなさまお疲れ様でした~☆


さてさて今週から日曜日のBLOG担当させていただきますが~
料理ネタ。。。

料理大好きです。
よく失敗するし、たまにとんでもない代物を作り出しますが。。。

でもいつも思うのが料理って失敗して上手くなる???というか、
初めて作った料理、成功しても必ずいつか同じ料理、失敗するんですよね。
最初に失敗すると、次は同じ失敗しないように気をつけて、次はここをこうしたら
もっと美味しくなるんじゃないかとアレンジしたり。

調子に乗ってアレンジしすぎるとまた失敗して、、、ここがこういう作り方
・分量なのはこういう理由があったのね~と一人で納得したり。

そういうのが楽しいんですよね☆

そして料理で不思議に思うのが、同じ材料を使ってても、その人の味がある事。。
たとえば肉じゃが。
醤油・みりん・砂糖・塩・出し汁。人によって調味料違うかもしれないけど、大体使う調味料ってこんなもんじゃないですか?

でも作る人によってだいぶ味が違うし、どうやってもあの人のあの美味しい肉じゃがの味は
作り出せない。。。。。みたいな。。。

料理ってほんと深い!!


ここからが本題ですが、明日の週替わりメニュー

クラムチャウダー
ホウレン草のキッシュ
パン
サラダ

です。またまた具だくさんの栄養満点スープ。鉄分豊富なあさりもゴロゴロ入っていますよー☆

ちなみに土曜日に試作品作りましたが、それより良い出来です☆
ぜひぜひ食べに来てくださいね~!
試作品のスープ。この時はちょっとこういうのがやってみたくって。



中のパンはくりぬいて(むしって食べました)

明日は普通にカップに入って出てきます食事

月曜日週替わりメニュー、
もしお客様でこういうのが食べたーいってリクエストがありましたら
どんどんお聞かせくださいねハート

ではではまた明日~♪

SHOKO

先々週の金曜日のBLOGの答えは、41Kでした
  

Posted by recife at 23:21Comments(2)

2010年02月07日

Charity Flea Market for Haiti

本日はテンパークに集合ー!!
ハイチ地震のチャリティフリーマーケットが開催されます♪

このイベントはレシフェによく来てくださる常連さんが中心となり
開催!
だれよりも早く、「何か行動せねば!!」と
声掛けをしていたYukarinrin!
素晴らしい行動力!!

たっくさんのアイテムが集まったみたいです。
今日は私もいっぱい買いに行こうと思います☆

ではでは後ほど~!!
  

Posted by recife at 10:11Comments(0)recife NEWS